• ベストアンサー

どうやって渡そう…(T_T)

非常に困ってます。ややこしくて長い文章ですが、お願いします! Aさんに焼き増しした写真を渡したいのです。 AはBさんのテナントで働いていた人です。写真はBさんからAに渡してもらう約束になっていました。 Bさんに写真を預けるには、Cさんに預けてから・ つまり、C→B→Aの順で写真を渡す話になっていました。Cにはいつでもあえますが、B・AとはCを通してしか会えません。(特にAとは今後直に会うことはないです)連絡先を聞こうにも、やはりCを通してしか聞けません。 そこで問題なのですが Cのことは人間的にも尊敬していました。ずっと相談にものってもらっていて、心境的には第三の親、位に思っていました。ところが 先日密室で襲われました…押さえつけられて、無理矢理キスされたんです。 Cとは今後一切会いたくありませんし、顔も見たくありません。 でもAには写真を渡す約束をしています………Bの連絡先をタウンワークで調べることもできるのですが、そこまでしていいものなのかどうか… 何とか渡す方法ないでしょうか? わかりづらくてすみません。補足要求があれば、どんどん言ってください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

#3のmondamontmintです。 Cさんの話題が出たらうまく誤魔化せないかもしれない、ということなので再度アドバイスです。 BさんAさんに会うことになった場合、久しぶりに語り合いたいという気分でもないなら、この後に約束があるから、といって手短に会ったりするのはいかがでしょう? 久しぶりなので語り合いたい場合は、最初からCさんの話題がでないような話題にしてしまうのも手です。(あなたの状況がわからないので具体的にアドバイスしにくいのですが)Cさんに繋がらないような話題…たとえば、天気・台風の話とか、デパ地下のおいしい物の話題とか、女の子ならお化粧の話とか、お洒落の話とか。 もしも仮にCさんの話題が出てしまったら「最近会ってないからよくわかんないなぁ」。昔話だったとしたら「そういうこともあったね、話変わっちゃうけど台風すごかったよね、私びっくりしちゃった」とか… 的確なアドバイスじゃないかもしれませんが、ご参考になれば… Aさんとの約束、果たせたらいいですね。

noname#14810
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 ボロがでないように、早めに切り上げたほうがよさそうです(^^;)AもBも男性なので、そんなに盛り上がってって事はないと思うんですけどね。。とにかく、Cの話題に繋がらないよう努力します! うまい誤魔化し方、ありがとうございましたm(_ _)m 頑張って約束はたします!

noname#14810
質問者

補足

補足の欄を借りて失礼します 同僚の協力を得て、Bの連絡先を知ることができました 回答してくださった皆さん、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#24751
noname#24751
回答No.5

はじめまして。 他人事ながらそのCは非常に頭に来ます(怒) 力尽くなんて絶対に許せません。 それは置いといて、Bさんのテナント?が どこにあるのか質問者さんはご存知なのでしょうか? 直接テナントに行ってBさんに預けるというのは ダメなのですか? そのテナントはとても遠い所にあるのでしょうか? Bさんと質問者さんは面識はあるのでしょうか? 面識があって割と近い場合→直接行って 「近くまで来たので」とBさんに預ける 面識があまり無くて割と近い場合→直接行って 「近くまで来たしCさんに会う機会があまり無いので (本当はあるかもしれないけれどそんな風に適当に 言っておきましょう)Bさんのところに来てしまいました。 Aさんにも早めに渡したかったし」 と言ってBさんに預ける 遠い場所の場合→Bさんに電話などで連絡を取り 「早めに渡したいしCさんに会う機会があまり無いので Cさんを通さずBさんに直接(?)連絡しました。 郵送しても良いですか」と言って郵送する …などではいかがでしょうか。 あまり参考にならないかな?ごめんなさい~。

noname#14810
質問者

補足

C→短期アルバイト先の海水浴場の支配人 B→その海水浴場の中に展開している、テナントの店長(独立していて、Cと同じ会社の社員ではないです) A→Bの店で働いていたアルバイト C・Bは片付けのため、現在も海水浴場に出入りしています(Bは不定期) 現在私はアルバイトを終了しているため、自由に海水浴場に出入りすることはできません。やはり、Cに事前に連絡を入れて…の形になります。 Bとは面識ありです。仲もいいし、何で連絡先きかなかったんだろ…と、後悔の嵐です(>_<) この場合だと「面識があって割と近い場合」になるのでしょうが、入場する際Cと話さなきゃならないので… やはりBの連絡先を調べるのが一番でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15641
noname#15641
回答No.4

Bさんのテナントをタウンワークで調べてCからだと言って郵送でBさんへ写真を送るしかないような気がいたしますが。

noname#14810
質問者

補足

>Cからだと言って郵送でBさんへ写真を送るしかないような気がいたしますが。 Cからだ、と言わないといけないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは、怖い思いをされましたね。 あなたが激しく抵抗したのにも関わらず、キスされてしまったのなら、あなたは今後Cさんに会う必要はありませんし、義理立てる必要もありません。 思い返してみて、自分にも少し責任があると感じたら、Cさんにはそのつもりはないことと、今後は距離を置きたい旨を伝えた方がいいと思います。その際に写真のことは話してはいけません。 ここでのポイントは、今回Cさんとあった出来事と、写真を渡すということは別件にしてしまうことです。要件をごちゃ混ぜにすると、面倒なことになる場合が多いので…。 Aさんに写真を渡すには、Cさんはいないものとして考えましょう。Bさんの連絡先を調べて、Aさんに渡してもらうか、Aさんの連絡先を教えてもらってもいいと思います。 渡す際に、Cさんのことが話題に出ても、言葉を濁して話題転換し、ごまかしてしまうことをおすすめします。下手なことは言わないほうがいいです。 もしも、Cさんがいないと写真が渡せないような状況になってしまったら、今わざわざCさんに連絡をとるくらいなら、Aさんに写真を渡すのは諦めましょう。 約束をしているので気にかかるでしょうが、自分の身を危険にさらしてまで、写真を渡すことにこだわらなくていいと思います。また、時間がたてば、事態が変わるかもしれませんので、様子を見て渡せるようなら渡す、ということでいいと思います。 どうでしょう??

noname#14810
質問者

お礼

本当に怖かったです…まさか自分があんな目にあうなんて思ってもみませんでした。Cのことを信頼していたので本当にショックです… Cは短期アルバイト先の支配人、上司です。どういうつもりだったのか、自分は相当ショックだったという旨のメールは送信済みです。写真の件は話してません。 >Aさんに写真を渡すには、Cさんはいないものとして考えましょう。 そうですね、できればその方向で考えたいです。 mondamintmintさんのおっしゃる方法で行きたいのですが、うまくCのことをはぐらかせるかどうかちょっと心配です(>_<) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.2

詳しい関係が分からないので勝手な感想ですが、そこまでひどい目にあってCさんつながりの人に義理を果たすこともないのでは?とも思います。 ただ、あなたの誠意を伝えたいというのならAさんに渡してください、と一言メッセージを添えてCさんに郵送してはどうですか? そこまでやれば後はCさんの責任ですからあなたの義理は果たしたことになります。 それにしてもあなたがそこまで考えてあげられるのは尊敬します。ご自分をお大事にね。

noname#14810
質問者

お礼

優しい心遣い、ありがとうございますm(__)m Cとの間にあった出来事はあくまで私事(?)なので、Aとの約束に響かせたくないんです。Cとはできる限り接触したくないのですが、やはり難しいでしょうか… 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaox99
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.1

Cさんに会いたくない気持ち判ります。それでも、Aさんに写真を渡したいなら、Bさんを通さないと難しいでしょうね。 いっそ、Bさんを調べることが出来るなら、BさんにAさんの住所を聞いて写真を送る方法もあるのでは。 写真がメールで送れるものなら、Cさんのメルアドを聞いて、送る方法もありますね。

noname#14810
質問者

お礼

そうなんです、Bを通さないと渡せないんです… やはりBの住所を調べた方が良いでしょうか? >写真がメールで送れるものなら、Cさんのメルアドを聞いて だめです…仮に送れるとしても、Cとは接触を持ちたくないんです~ お早い回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 等差数列と等比数列の式の値

    異なる数a,b,c(ただしa≠0)がこの順に等比数列であり、b,a,cがこの順に等差数列であるとする。 このとき、ac/a^2+b^2の値を求めよ。 という問題なのですが、等比中項・等差中項の関係より b^2=ac 2a=b+c を使うとは思うのですが、ここから先どうすればよいかわかりません。よろしくお願いします。

  • 意味不明な友人の行動!縁をきるべきでしょうか?

    前に質問させていただいたのですがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2164789 2週間くらい前にAがBを誘い、私も友達を誘って合計4人で食事に行く約束をしていました。Aの方から誘ってきたのですが前日になっても連絡がないので、私の方から連絡したのですが一向に連絡がありませんでした。当日にAに再度の連絡をすると「ここ1週間忙しいから、また別の機会に」とドタキャンされてしまいました。 本当にそうなら納得もできるのですが、当日にAとBのホームページを見ると、暇だったから2人でドライブに行った~という内容が記されていたので、断ったのはAの気まぐれだったのかも知れないと不愉快に思いました。 そんな事があり、その4日後に偶然にもBさんとバッタリ会い話したのですが、Bさんは「最近すごく暇してるからAも誘って遊ぼうよ。でも○○ちゃん(私のなまえ)は忙しいってAから聞いてるから、なかなか時間合わせるの大変かもしれないね」という内容の事を言ってきました。そこで私はBさんは、この前の約束の話しをAから聞いてないんだな。と悟りました。 その後Aから連絡がきて会おうと言われてるのですが、私にはもうAが何をしたいのか、どういう心境で誘ってるのかが理解できません。Aは精神に異常があるのか?とそんな疑問まで出てきてしまいました。関わってもろくな事ないかも知れないと思うと、今後の付き合いを考えます。 みなさんなら、どの様に思いますか?どうすべきでしょうか・・

  • 商取引でのマナーについて

    商取引でのマナーについてお伺いします。 Aが客、Bが業者です。 Bは知り合い(C)からの紹介でAの連絡先を知っています。 AはBの連絡先を知りません。 Bの知り合い(C)はAB共に知っています。 AB共に取引を開始する意思はあります。 この状態で、Bの知り合い(C)がAにBの連絡先を知らせて、連絡を取るように求めてきます。 これはマナーとしていかがでしょうか。 私の考えでは、BはCからAの連絡先を知りえるのだから、Bが連絡してくるのが常識だと思います。 客から連絡しろはないだろうと思うのですがいかがでしょうか。 貴方がAの立場なら、あまり気にしないでBに連絡しますか。

  • LINEのグループトークについて

    AさんとBさんは面識はあるものの、お互いに連絡先は知らないとします。 共通の知人であるCさんは、AさんとBさんの連絡先を知っており、AさんもBさんもCさんの連絡先を知ってるとします。 下記のような相関図です。 Aさん=Bさん  お互いに連絡先を知らない Aさん=Cさん  お互いに連絡先を知ってる Bさん=Cさん  お互いに連絡先を知ってる この状況で、LINEで3人が同じグループに所属していた場合、AさんとBさんはLINE上で友達登録が可能になり、グループトークではなく個人的なやりとりが可能になるのでしょうか?

  • 自分の浅はかさをどうにかしたいです

    社会人20半ばの女です。 私には現在、連絡を取ったりあったりする男性が数人います。 A君、B君、C君、について困っていることがあります。 3人とは、友人の紹介からA君を紹介してもらいB君をつれてきてくれ一緒に遊んで、わたしはB君が気になっていたのでB君と連絡を取りましたが、A君は私が気になっているようでA君とも連絡を取っていました。 A君に遊びに行こうと誘われましたが、二人では会うのは早いかなと思い、A君に4人で遊びに行こうといいC君が来ました。 そこで、C君が異様に気になってしまいC君とも時々連絡を取り合いました。 B君とも連絡は続いており、3回ほど二人で遊びに行っていますが、何となく友達のような感覚であったりして、付き合うという感じではないのかなと私は思っています。 3人と連絡を取っていて、A君とは某アミューズメントパークに4人で行く約束をしていて、A君は私がA君に気がないことを私の友達伝いでも聞いています。 B君とは、何人かで海に行く約束をしています。(私が海に行きたいといい、何人か誘っていくかという話になりました。そこに、A君、C君は誘いましたが来られないそうです。) C君とは地元のお祭りに行く約束をしていて、行きたいけど行けるかわからないから、もし行けるようになったら二人で行こうという感じになっています。 A君と遊ぶことをC君は知っています。 C君と遊ぶことを、二人は知りません。 B君は、A君とC君を海に誘っているので二人は知っています。 私は、この中で一番誰がいいかと考えているつもりはありません。 ただ、なかなか人を好きにならないので、誰かを本当に好きになりたいと思っていて、この中の誰かが本当に好きになれる人かもしれないと思っているのです。 元カレの時も、付き合ったら好きになれると思いましたが、あまり好きになれずにすぐに別れてしまいました。 もう、そういうことはしたくないのです。 よくないことをしているのだとは思います。 友人にも、全員居なくなるよと言われています。 できることなら、この人が好きという人一人だけにしたいです。 そのために会いたいと思っているのですが、私のしていることは間違っていますか? どうしたら、この人という人がわかりますか? アドバイス等ください。

  • 約束どっちを選ぶ?至急お願いします

    今日8時から先輩Aとご飯の約束をしていました。 そこに友達Bから、映画の切符をもらったのだけど行かない?とお誘いがありました。 Aと約束をしたのは1週間前から(Aからおけいこついてのアドバイスを受けます)。Bと以前から行くという話しはあったのですが、うやむやになったままでした、そしてついさっき連絡をもらいました。映画はとても見たかったもので、チケットは無料のものです。期限は今日までで2枚しかなくAとBは今までに面識はありません。決定順だとAなのですが、行きたい順だと映画なんです。 みなさんだったらどちらを選びますか?

  • スキー どうやって滑ればいいのでしょうか? (中学生です。)

    1月なのでまだまだ先の話なんですが。  まずスキー場で滑る前に、うまい順からA,B,Cと別けられます。  それでAになりたいのですがどうやって滑ればよいでしょうか?

  • 同数の場合でも先に入力した数値へ上位の着順をつけたいのですが?

    A,B,Cとあって、数値(少数第2位まで)を入力します。同数でも先に入力した方が上位となります。 入力順にC=10.11 1位、B=10.11 2位、A=10.11 3位と表示したいのですが。

  • 写真を古い順に並べたい!

    デジカメ及び携帯で撮った写真をAさんBさんCさんの順で分けてフォルダーを作り取り込んでいたのですが。。。 それらを一括1つのフォルダーに、およそ800枚ほどまとめてみましたところ撮影した日がばらばらになっております。それらの写真を全て古い順から最後に新しい写真を見れるように一括クリックなどでまとめる方法を教えて下さい。その場合デジカメ事態日付けのセットしていない写真もあるんですが、これらはどうなるんでしょうか?とにかく古い順に並べたいです。

  • 何で約束入れるねん!

     私はAさんという友達と遊びに行く約束をしていましたが、Aさんが今週の木曜日しか空いていないけどどう?と言われたので約束していました。 他にもBさんCさんもAさんから誘っていて、行けるという返事をもっらっていたので、私もどこがいいかなと考えていたりして提案もしていました。B,Cさんも私も一緒に遊んだり会えばお話もします。お互い子ども連れです。でも、その日はいけなくなったと連絡がAさんからあり、どうも今日、他の子と約束していたことが雨で中止になり、そのかわり中止になった場合は木曜にすることになっていたらしいです。  ほんとうなら、先に予定にしていた私達との約束を選んで、他の約束は来週以降に回すのがマナーだと思っています。どうなんでしょう?もしくは、「木曜日はもし雨になったら他の予定を入れてしまうかもしれないけどいい?」って最初に言ってくれればいいのにとも思います。初めの言い出しはAさんが希望した曜日なのに、なんで無理して約束をいれるんでしょうか?  結局、私達の約束はどうでもいいけど、そっちの約束は大事っていうことと同じだと思いませんか?

このQ&Aのポイント
  • 縁を切った側の人って縁を切った相手の事はずっと覚えているものだと思いますか。
  • 縁を切るという事にもエネルギーをとても消耗すると思うので覚えてはいるのかなと思います。
  • 縁を切った相手の事は徐々に記憶から薄れていく場合もあるかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう