• 締切済み

沢山の返答お待ちしています!

kasaharasingoの回答

回答No.7

 大概のことはやればできます。  親父の知り合いに、タクシードライバーがいました。その人は、予備校にも行かず独学で猛勉強して、1年半で司法試験に合格しました。(新聞か何かに載りました)  僕から言うと、そういう質問する時点でどうかな、と思ってしまいます。周りにも、学校の授業を聞かず、塾に行かず独学で、あなたの言う大学に受かった人は結構いました。頑張ってもどうにもならないことは確かにあるかと思いますが、大学入試はそれに含まれないような気がします。どの大学に入るには、どれだけのが学力が必要なのか明確なのですから。  良い参考書もたくさんありますし、こういうサイトでわからないところはすぐに質問できる。合格できるか否かは、あなたの頑張り次第であるとしか言えません。 

関連するQ&A

  • 東京工業大学

    東京工業大学を目指す場合、高等学校での三年間はどのようにして勉強すればいいのですか? 教えてください。 ちなみに学校は東大、一橋、東工大の合格者を何人か出している進学校です。

  • 建築家を目指すならどの大学?

    建築家を目指すなら、東大の工科、東京工業大学、早稲田の理工学、慶應義塾の理工学、どれが良いのでしょうか?理由も含めて詳細に教えてください。それとも他に良い大学があるのでしょうか?

  • 工業デザインで優秀な大学は?

    高校2年生の弟が進学の事で悩んでいます。 本人は工業デザインの勉強がしたく、(人間工学などの 勉強を含め)、どこの大学が優秀なのかを教えていただきたいです。 優秀な(有名な)教授がいる大学ですとか…。 色々調べて、「工業デザイン界の東大」と言われている 大学があるそうなのですが、それがどこなのかまで 調べたのですが分かりませんでした。 情報の提供を是非とも宜しくお願いいたします。

  • 国家公務員になりたいのですが。

    高校生です。私は将来、国家I種試験に合格して 外務省に入省したいと思っているのですが、私の志望大学は 早稲田です。(東大はちょっとキツイので・・・) 県の進学重点校なので、早稲田はおそらく問題ないだろうと 学校や塾の先生からも言われました。 "大学ランキング"というものを参考にさせていただいて、 国家I種の合格者は東大の次に早稲田が多いことがわかったので 早稲田を目指すことになったのですが、話によると、 東大、早稲田では、試験に受かってもそのあとの扱い方が違う と言ってたのですが(その人は公務員でも何でもありません) 本当でしょうか? もし本当なら、一浪してでも東大に行くつもりです。よろしく お願いします。

  • 東京大学出身とはどの範囲で考えられるか?

    東大以外の学校から東大の大学院に進んだ人に聞きたいのですが、慶応大学でも医学部法学部からみればSFCの生徒は足を引っ張っていると思いますが、東京農工大学から東大の大学院、ましてや早稲田など私学から東京大学の大学院に進んでそれでいかにも東京大学の一員のように振舞うことはできるのでしょうか?もしそれができるなら早稲田や日大などに進んで、入りやすい東大の大学院にいくのが一つの裏技になると思うのですが。東大の大学院ではどこの出身ということが結構気にして早稲田などの私立出身や他の国立出身だと結局馬鹿にされたり、一番自分が惨めな気持ちになるのではないのかが心配です。これだけ学歴社会だと結局見栄ということも幸せの重要な要素だと思っています。

  • 東大へ行きたい

    僕は愛知県の某進学公立高校に通う1年生です。 僕は東大の理科1類を目指しています。 もうすぐ2年生になるので、そろそろ大学のことも頭にあるのですが、東大へ行くにはどういった勉強をすればいいでしょうか? 塾へは入ろうと思っているんですが、Z会などの通信教育も並行してやった方がいいでしょうか? あと僕は国語が特に苦手です。 古文は取り合えずこれから単語を覚えていこうと思うのですが、現代文がどうしてもできません。 現代文はどうやったらできるようになるのでしょうか? ちなみに小説より論説の方がよりできません。

  • 大学入試について

    現在「東京工業大学附属科学技術高等学校」に通う高校1年生です。 将来パソコンの勉強をしてSEになろうと考えています。 ・東京工業大学(第5類) ・電気通信大学(昼・電気通信) ・山形大学(工学部) ・首都大学東京(システムデザイン) のいずれかに行きたいと考えていますがどの模試でどのくらいの偏差値が必要になるのか知りたいです またアドバイスがあればおしえてください

  • 早大学院を受験したいのですが。

    私は早大学院こと、早稲田大学高等学院を 受験したいと考えています。公立の方がいいような気もするのですが 私は外交官になりたいので早慶か有名国立を目指しています。 そこで調べたところ、いろいろな書籍で東大・京大は経済力 がないと入れないというものを目にしました。 それを見て考えたのですが、公立学校(東大合格者10~30名) のところに行って合格のために塾へ行くよりも、早大学院へ行って 早稲田大へ行く方が経済的にもいいのではと最近では思い始めています。 どっちがいいのかアドバイスをお願いします。国家I種試験の 合格者は東大卒が大半であることは知っています。 もしよかったら、早大学院へ行き、早稲田大へ進学するためには 塾へ行かなくてはならないのかを教えてください。↑の経済面での 話は塾へ行かない前提の話なので。

  • あなたならどちらを選びますか??

    あなたならどちらを選びますか?? 早稲田大学 東京大学 この2つのどちらかに進学できることになったとします。そしたらあなたは迷わず東大を選びますか? 確かに東大は学費も早稲田に比べれば安いし将来的なことも考えたら東大の方がいいような気がします。だけど早稲田のほうが"大学生"として楽しんでいるイメージがあります。人も大勢いて友達もたくさん作れそうです。 もしあなたにどちらをと言われたらどちらを選びますか?理由も備えてくれるとありがたいです。

  • 西東京市で中学受験の塾を選びたい

    小5の娘を中学受験させたいと思っています。5年生のうちに西東京市に引っ越すのですが、その近辺の塾についての知識が全くありません。 学校での成績は参考にはならないようですが、先生の話では今のところかなり上位にいるようです。現在塾には通っていますが、受験クラスではないため偏差値はわかりません。 偏差値60前後の学校に合格させたいのですが、本人にあまり負担のかからないような塾にしたいと思っています。 知り合いの話では、「早稲田アカデミー」がいいとの事ですが、これから受験勉強を始めるような子でも大丈夫なのでしょうか? 他におすすめの塾があれば教えて下さい。