• 締切済み

化粧水と保湿液について。

evikoの回答

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.4

サンプルはデパート等の化粧品のカウンターでもらえますよ^^ テスターやサンプルを貰いにカウンターに行くのは余計緊張するかもですが別にとって食われる訳じゃないのでスタスタッと行って○○のサンプルを下さい。でくれますよ。押し付けられそうになったら「お肌が弱いのでパッチテストしてから買いに来ます^^」で切り抜けましょう。 (物によってはサンプルが無い場合も有ります。)お肌の事を相談して見るのも良いですがもう少し慣れてからでも遅く無いです。 怖い場所ではないですし、その辺で配ってる(んですか?知らなかった・・。)物を受け取れなくても大丈夫です。 どうしても無理な時は色んな所からキットが出てます(クレンジング洗顔化粧水乳液等のトラベルセットの様な物です)が非常にお得です、一万円分が千円で買えたりしますので試して見るのも良いでしょう。 ちなみに私はサンプル使ってからじゃないと現品購入はしないですよ、お肌は手がかかりますね。 後洗顔の仕方でも肌は痛みますので洗顔をよーく泡立ててモコモコにして手じゃなく泡で洗いましょう、三回泡をなでたら6回はすすぐ位の気持ちですすぎは徹底して泡を残さない事、その時も手じゃなくて流水で洗い流す感覚、シャワーでも意外と耳裏やあごのした、こめかみなんかは泡のこっちゃったりしますが泡残りをタオルで拭いたりしても痒くなったりします。シャワーの時はチョッと出を緩めて顔にビシビシ当らない様に気をつけて。顔を4分割や上下に分けてやると洗い残しが少なくなるかな。横をすすぐ時は横を向いて上のときは気持ち上を向くなど角度をつけてすすぐともっと良いかも。 そしてタオルは常に清潔な物を使いましょう、朝使ったタオルは夜になると雑菌が増えますので朝晩変えて(肌当りの優しく吸い込みの良いタオルだとベスト)顔を抑えて水気を取りましょう。 化粧水をつける時もこすらないで優しくパッティングするか柔らかいコットンに500円玉位の量をとって肌に潤いを。今はお肌の表面のキメが荒れてる上体だと思うので下手に触りすぎないでケアしたら触らない、汗をかいたら直ぐに抑える、UVはお部屋に居る時でも使うと良いですよ^^ 日焼けは火傷と同じです。肌を焼くのですから遠火でゆっくりジリジリ肌を焼いてると考えると怖いですよね、紫外線は皮膚細胞を壊すのでお肌の老化が物凄い勢いで津波の様にある年を境に襲ってきます!!皮膚が硬くなってお肌に潤いが浸透しなくなって皺皺、シミ、くすみ、毛穴、等色んな弊害をもたらします。 でもまだ新陳代謝の良い年齢ですので今の内にケアすれば大丈夫^^。肌が綺麗だと女度UPです^^美白だけが全てとは思いませんが(海外ではシミがお金持ちのシンボルだったりしますよね、その倍はお金をかけてケアしてるとは思いますけど^^;)美肌はやっといて損は有りません。取り合えず皮膚科に行って健康な肌を取り戻して自分の肌質に合わせた化粧品を使いましょう(ってこれを探すのが大変なんですけど、頑張りましょう~) お肌のお役に立つサイトを明記しておきますので色々調べてみて下さい^^ @コスメ で検索すると出てきますよ^^

関連するQ&A

  • オルビスの保湿液について

    オルビスの保湿液ですが、アクアフォースシリーズ、エクセレントシリーズと使いましたがなんだか物足りないと感じています。 やはり、オイルカットだから物足りないと感じるのでしょうか? 乾燥肌にはオイルカットではなく、乳液を使った方のがよいのでしょうか?

  • 30代の基礎化粧品

    普段はDHCのクレンジングオイルや、オルビスの化粧水と保湿液(アクアフォース)を使ってます。肌が弱いため市販の化粧水やベビーローション等は肌に合いません。30才を越してから目の横や周りに小さな茶色いシミが出来てきました。30代からの基礎化粧品で何か良いものがあったら教えてください

  • 化粧水や保湿液

    私は30代男性ですけど保湿液や化粧水は女性用を使用しても大丈夫なのでしょうか? あとお勧めの化粧水と保湿液を教えてほしいです。 夏場は脂性肌になるけど冬は逆にかなり乾燥します

  • 【化粧品】保湿剤、保湿液で皮膚に塗ると肌がしっとり

    【化粧品】保湿剤、保湿液で皮膚に塗ると肌がしっとりするのではなく、肌の表皮がサラサラする保湿化粧品を知っていたら教えてください。

  • オルビスの基礎化粧品

    オルビスのアクアフォースのモイスチャーM(保湿液)ってベトベトしませんか!? 私は混合肌でしっとりタイプを使っていますが、保湿したあと、髪の毛が顔に引っ付いて嫌になります(>_<) さっぱりタイプも使ってみましたが、ベタつき度はましですが、ほっぺたが潤いません(;_;) さっぱりとしっとりを組み合わせて使ってみたりもしましたが、うーん…って感じです。 やっぱり化粧水のあとは乳液の方がいいかなって思います。さらっとしたイメージがあって(^^) 保湿力があって、付けた後さらっとしてる乳液やクリームがあったら教えて下さい! 文章わかりずらくてすみませんm(_ _)m

  • 保湿液のつけ方

    保湿液のつけ方 保湿液とはジェル状で乳液替わりにしようしてます 化粧水と同じようにパッティッグしてつけるのかマッサージするように上に持ち上げるようにつけるのか 因みにオルビスです 効果的なつけ方、伸ばし方を教えてください!

  • 化粧水と保湿液

    22歳女です。肌質はオイリー肌で吹き出物ができたりします。オススメの化粧水と保湿液はないでしょうか??

  • オルビスの容器に別の詰め替えを入れると化粧水が悪くなる?

    こんにちは!いつもお世話になっております。 オルビスに立ち寄り、クリアシリーズの保湿液の詰め替えを購入しました。容器はアクアフォースシリーズを持っていたのでそれを使えばいいかと思っていましたが、店員さんは『クリアとアクアは成分が違うので別々に新しい容器を購入したほうがいい』といわれました。 なんでも品質が悪くなるだとか。MとLも成分が違うのでこれもよしたほうがいいと言われました。 これは・・いわゆるセールスなのでしょうか?化粧水も肌も成分の違う容器(ちゃんと洗って乾燥して)に詰めたら悪くなるのでしょうか; ちょっと気になっていたので・・ なにかご存知の方、もしくは実際やっている方;どうか宜しくお願いいたします。

  • 乾燥肌について

    30代ですが、20才から乾燥肌です。皮膚科で乾燥肌は治るでしょうか?DHCのセラミドクイックをつけてると何となくしっとりして潤ってましたが、最近はオルビスのアクアフォースの化粧水、保湿液をつけてましたが、ニキビが出るためオルビスのニキビ用に変更しました。夜洗顔で化粧水と保湿液をつけますが朝起きると頬がカサカサで皮が剥けてます、特に鼻の穴の周りは常に皮が剥けてます。皮膚科で乾燥肌が治るなら行きたいですが、ダメなら効果のある保湿液等を教えて下さい

  • オルビスのアクアフォースMとクリアMは保湿力そんな違いますか?

    オルビスのアクアフォースMとクリアMは保湿力そんな違いますか? 乾燥肌でアクアフォースじゃニキビがちょくちょくできるのでクリアにかえようか悩んでるんですが 乾燥というか角栓がひどいんです