• 締切済み

化粧水と保湿液について。

evikoの回答

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.3

春頃に買って夏場に使ったとかありませんか? 要するに最初に使った季節と次に使った季節が違う、って事です。 春から夏だと違いが良く解るので例に出すと春はそんなに日焼けしませんよね?って事は夏よりは肌のダメージが少ない時期でも有るって事ですよね? (勿論乾燥とかもありますので一概には言えませんけど) で、春に使って次に夏に使おうと思った時自分が日焼けとか、ついUVを使い忘れてた、等が有るとお肌はとてーも痛みます。そこに前に大丈夫だった筈の化粧品を使ったら痛んだお肌の状態には合わなかったって事かもしれないです。 化粧品の使い方として使った物を(手の平に乗せた物を瓶に戻しちゃった、直射日光にバンバン当ててた、等酷い使い方をしなければそんなに数ヶ月で悪くなる事はめったにありません。それだけ安定していなければ新品未開封でも家蓋のして無い物が3年も持つ訳ないんです。(一般的に広まってるのは一年ですが未開封の場合定められてる最低の保持期間)夏場と冬場で化粧品を代える人は沢山居ます、そのままの流れで又同じ商品を使う人が多いのも確かですが使ってる本人は案外長い間放置した意識無くメーカーにクレームを入れる、もしくはもう購入しないですよね?なので数ヶ月で悪くなる様な使い方をしてなければ (ふたをキチンと閉めて日の当らない場所に保管。)悪くなった訳ではないと思いますが可能性としては無いわけではないのでなんとも言えませんしもし心あたりがあるのならこれから気をつけてくださいね^^; ちなみに同じ物使った事有りますが使いかけを一年程忘れていたのを引っ張り出して使ったけど全然平気でしたよ。 (といっても決してお勧めの方法ではないです、あけたら清潔に瓶の口に触らない様にして、ふたをしっかり閉め日の当らない涼しい場所に置き三ヶ月以内に使ってしまう事が理想ですから) 20歳で初めての化粧水・・と言う事はそれまでUVケアもしてなかったと言う事であれば肌の新陳代謝が落ちる第一次の波の時期かもしれないので体質や肌質が変わった可能性も考えられますのでまずは化粧水を変えた方が良いと思います。物のよしあしは誰かとっつかまえて腕の内側に縫ってもらってその人もブツブツでたらメーカーに苦情入れても良いかなって思います。 肌質の変化で敏感肌になったのかもしれませんので貴方の場合はキチンとパッチテストをしないと不安だと思いますでサンプルを使う前に必ず貰って腕の内側でまたパッチテストをして(腕の内側にぬって見る)一日お肌の様子をみてからきめらっるとこれからは良いと思います。 すいません、眠くて書いてるので文章わかりにくいかもしれないですm__m

dora315
質問者

お礼

こんにちは。すごい時間にわざわざアドバイスをありがとうございます! 全く仰るとおりで、春に購入した物を一昨日昨日と二日ほど使いました。 今まで、日焼け止めって全く使ったことがないので、かなり肌が傷んでいたのかもしれませんね…。 肌質の変化があったのかもしれないですか…。 サンプルって、たまーに駅前で配っていたりするやつでしょうか? ああいうのって、私は一度ももらったことがないんです。 わざわざ「ください!」って近づくのも気が引けるし。。。 なので、サンプルでパッチテストっていうのはできなそうです…。 でも、参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • オルビスの保湿液について

    オルビスの保湿液ですが、アクアフォースシリーズ、エクセレントシリーズと使いましたがなんだか物足りないと感じています。 やはり、オイルカットだから物足りないと感じるのでしょうか? 乾燥肌にはオイルカットではなく、乳液を使った方のがよいのでしょうか?

  • 30代の基礎化粧品

    普段はDHCのクレンジングオイルや、オルビスの化粧水と保湿液(アクアフォース)を使ってます。肌が弱いため市販の化粧水やベビーローション等は肌に合いません。30才を越してから目の横や周りに小さな茶色いシミが出来てきました。30代からの基礎化粧品で何か良いものがあったら教えてください

  • 化粧水や保湿液

    私は30代男性ですけど保湿液や化粧水は女性用を使用しても大丈夫なのでしょうか? あとお勧めの化粧水と保湿液を教えてほしいです。 夏場は脂性肌になるけど冬は逆にかなり乾燥します

  • 【化粧品】保湿剤、保湿液で皮膚に塗ると肌がしっとり

    【化粧品】保湿剤、保湿液で皮膚に塗ると肌がしっとりするのではなく、肌の表皮がサラサラする保湿化粧品を知っていたら教えてください。

  • オルビスの基礎化粧品

    オルビスのアクアフォースのモイスチャーM(保湿液)ってベトベトしませんか!? 私は混合肌でしっとりタイプを使っていますが、保湿したあと、髪の毛が顔に引っ付いて嫌になります(>_<) さっぱりタイプも使ってみましたが、ベタつき度はましですが、ほっぺたが潤いません(;_;) さっぱりとしっとりを組み合わせて使ってみたりもしましたが、うーん…って感じです。 やっぱり化粧水のあとは乳液の方がいいかなって思います。さらっとしたイメージがあって(^^) 保湿力があって、付けた後さらっとしてる乳液やクリームがあったら教えて下さい! 文章わかりずらくてすみませんm(_ _)m

  • 保湿液のつけ方

    保湿液のつけ方 保湿液とはジェル状で乳液替わりにしようしてます 化粧水と同じようにパッティッグしてつけるのかマッサージするように上に持ち上げるようにつけるのか 因みにオルビスです 効果的なつけ方、伸ばし方を教えてください!

  • 化粧水と保湿液

    22歳女です。肌質はオイリー肌で吹き出物ができたりします。オススメの化粧水と保湿液はないでしょうか??

  • オルビスの容器に別の詰め替えを入れると化粧水が悪くなる?

    こんにちは!いつもお世話になっております。 オルビスに立ち寄り、クリアシリーズの保湿液の詰め替えを購入しました。容器はアクアフォースシリーズを持っていたのでそれを使えばいいかと思っていましたが、店員さんは『クリアとアクアは成分が違うので別々に新しい容器を購入したほうがいい』といわれました。 なんでも品質が悪くなるだとか。MとLも成分が違うのでこれもよしたほうがいいと言われました。 これは・・いわゆるセールスなのでしょうか?化粧水も肌も成分の違う容器(ちゃんと洗って乾燥して)に詰めたら悪くなるのでしょうか; ちょっと気になっていたので・・ なにかご存知の方、もしくは実際やっている方;どうか宜しくお願いいたします。

  • 乾燥肌について

    30代ですが、20才から乾燥肌です。皮膚科で乾燥肌は治るでしょうか?DHCのセラミドクイックをつけてると何となくしっとりして潤ってましたが、最近はオルビスのアクアフォースの化粧水、保湿液をつけてましたが、ニキビが出るためオルビスのニキビ用に変更しました。夜洗顔で化粧水と保湿液をつけますが朝起きると頬がカサカサで皮が剥けてます、特に鼻の穴の周りは常に皮が剥けてます。皮膚科で乾燥肌が治るなら行きたいですが、ダメなら効果のある保湿液等を教えて下さい

  • オルビスのアクアフォースMとクリアMは保湿力そんな違いますか?

    オルビスのアクアフォースMとクリアMは保湿力そんな違いますか? 乾燥肌でアクアフォースじゃニキビがちょくちょくできるのでクリアにかえようか悩んでるんですが 乾燥というか角栓がひどいんです