• ベストアンサー

結局どこがお得なのかなあ??

現在auを使っています。私は主にEメールとCメール、夫は仕事上通話を良く使用します。 大体二人で月に12000円位です。 うっかり通話で使いすぎると大変な事になりますが! 果たしてauは安いのかなあ??と最近疑問に。。 あまりモデルも可愛いのがないし。 ボーダーフォンは最近cmなどやっていてお得なのかな? 結局どこがお得なんでしょう。。。 皆さんどう思われますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teiou68k
  • ベストアンサー率28% (202/721)
回答No.1

質問内容が抽象的すぎます。 以下を補足願います。 「パケ代(+割引内容。パケ割等)」「通話料金(+割引内容。通話先。)」「プラン」 ちなみにもし本気で安くする気があるのなら、通話明細も取った上で、各キャリアのショップに行って見積もりを取ってみてください。 V、Dショップ:「AUでこの値段なんだけど、おたくに変更するとどれぐらいの値段になるの?」 auショップ :「今の明細がこれなんだけど、プランは適正ですか?安くする方法あります?」 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • papaaru
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

こんにちわ。 少々、ご質問の内容では具体的な数字が分かりかねます(重要です)ので、 抽象的に回答せざるを得ないことをご理解下さいませ。 携帯電話のプラン、普段の使用方法によって料金も変わってくるのは ご承知かと思います。 ですので一概に「ここ!」というのは中々難しいところです。 (皆様、ご自分の使用されているキャリアには思い入れもあるかと思いますし、、、) よってちょっと視点を変えて、 「「今の料金が」「今の使い方」と比べて妥当か?」 としてみたいと思います。 そうすれば携帯電話、PHSまでキャリアを広げて考える事が出来ると思います。 既に3名の方がお答えになられておりますが、、、 (1)明細を各キャリアに持ち込む →各ショップで料金プランを診断してくれます。 明細も出来れば2~3ヶ月分あれば良いと思います。 (2)ウィルコム(PHS)を考えてみる →ウィルコム同士では通話もメールも定額になります。通話・インターネットの定額セットで月5000円となります。(詳細は確認して下さいね) が宜しいかと。 携帯電話にこだわるならまずは(1)、 それでも料金が・・・話せてメールが出来れば良いのなら(2)。 そんなところだと思います。 良いプランが見つかると良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15051
noname#15051
回答No.3

初めまして! お金の大切さが分かる人なら誰もが疑問に思う事だと思います。結論から言いますとご自身で比較されるのが真実の答えだと思いますよ?私も人の意見やこのような場所でのアドバイス等を参考にはしてますけど、偏った意見は少なくないです。完全に調べている人がどれくらいいるでしょうか?どなたも自分が使用しているキャリアが一番だと信じて疑わないのでは?この場で比較して意見をするとどうしても他キャリアの粗を出してしまう事になり、反感をかうこともあり得ます。実際、他ユーザーさんが反論してくることが多いです。基本的には電話です。話せれば良いですし、安いに超したことはありませんよね?でも安くて性能が一番ならこの上無いですよね?モデルの価値観も千差万別です。yukiyukiranさんみたいに他社のモデルが良いという人も居れば、逆の女性も多いです(汗) 私はNTTのPHS以外は全キャリア経験してきました。 それぞれ使い方でご自分に適したキャリア、コースがあると思います。私は夫婦でauですが妻はメールと通話受信のみ、私も同様でwebがプラスされる程度でしょうか?yukiyukiranさんのご主人は仕事でも使用しているとのことでキャリア変更は厳しいと思います。来年の携帯番号ポータビリティ制度まで待つのはいかがですか? 勿論、その間に徹底比較検証してみてはいかがでしょう。 今のコースと他社で同じようなコースがあります。 ケーススタディで比較すれば簡単に答えは出るはずです。 各社のパンフを比較し表にしてみたら優劣が出ます。 強いてアドバイスするなら他人の意見やCMには惑わされないことです。良いことしか宣伝しないのがCMです。その影に隠れたシステムを見極めましょう。いくら払って定額?解約金はいくらなの?年額で計算すると果たして安いの?繰り越しには制限あるの?繰り越すならコースを余らない安いコースにすれば・・・などなど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

PHSですけど、ウィルコムも安いですが。 メール無料、ウィルコム同士の通話料無料です。

参考URL:
http://www.willcom-inc.com/ja/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンク¥0と定額制って結局お得なの??

    ソフトバンク携帯への移行を検討していますが。。。 10/23に発表した、いくつかの¥0サービスと定額制って、結局、お得なのですか? ただし・・・・という条件がいろいろ付いているようなので、お得に見えて、実はドコモやauよりも高額になってしまいそうで、踏み出せないんです。 ちなみに、現在、ドコモFOMAを2年ほど使っていて、プランは通話タイプL、パケット10で使っています。 ほぼ、無料通話分以内で毎月終わらせてますが、最近、着うたダウンロードなどのパケットがあがっているので、パケホーダイを検討中してました。 そして、年末年明けあたりに、auへの移行を考えていたのですが、ソフトバンクの新価格の提示があったので、どうしようかと悩んでます。 ソフトバンクが一番つながりにくい?というのは知っているのですが、それよりも毎月の通話通信料金を出来る限り押さえることを基準に考えています。 どなたかソフトバンク新料金およびサービスについて詳しい方、アドバイス下さいませ。

  • お得なプランを教えて下さい。

     私は、現在ドコモのAプランをiモ-ドを使わない状態で家族全員で使っています。(家族割引と一年割り引きみたいなのを付けて)  本来は、iモードを使ったりメールを使ったりしたいのですが、以前iモードを使っていて5千円ほど高くなったので辞めてしまいました。  そこで質問なのですが・・・。 1、一ヶ月の間に携帯電話での通話は、実家の母の携帯と主人や友人2~3人に1~2度10分程度話すか?話さないか?くらいの通話量。(主人以外はauやボーダー) 2、メールは、1日に15回程度。 3、iモードみたいなパケット通信では、毎月着メロを10~15曲受けたい。  このぐらいの使用量だと、一ヶ月の料金はどのくらいなんでしょうか?(auやボーダーフォンが知りたい)  それから、この程度の使用頻度の場合、どこのメーカーのどんなプランがお得ですか?  よかったら、アドバイス下さい。

  • CメールとEメールどっちが得?(AU)

    最近新しくAUの携帯を買いました。無知なので教えて下さい。 メールのやりとりをするのに(主に短い文です) CメールとEメールどっちが得なんでしょう? またCメールの利点ってなんかあるんでしょうか?

  • EメールとCメール

    AU(学割)なのですが、EメールとCメールは結局どっちがお得なんでしょう? 調べては見たのですが、パケットとかよくわかりませんでした…。 メールは大体一通につき10文字程度(絵文字含)が多いです。

  • 携帯電話、一番お得なのは?(家族割)

    携帯電話を買おうか悩んでいます。 今は、主人が ボーダフォンを使用していますが 私ももつとなると 家族割でと思っています。 ただ、そうなると 今の主人のコースは Jフォン時代のものですので 完全に変える事になるので docomo ボーダフォン、auなどで検討しようと思っています。 通話は 大体 1500円~2000円くらいの間で充分だと思っています。 私はたぶんメールが主になるだろうし、主人は 通話が主になります。 どこのものが一番お得なのかを知りたいです。 ぜひよろしくお願いします。

  • どちらの契約がお得でしょうか?

    AU携帯を新規で契約するのにプランEシンプルとプランZシンプルはどちらが得でしょうか? 通話は殆どせずEメールとCメールが中心です。 夫婦で契約しようと思っています。

    • ベストアンサー
    • au
  • こういう場合どこが一番お得??

    学生なのですが、今ドコモを使っています。でもやっぱり料金的にくるしいんですよね(;;)だから安いのに変えたいのですが、学割でauを使うのとJフォンってどっちがお得なんでしょう?? 自分なりに調べてみたのですがよくわからないんです(??) ちなみにドコモでですが、今の料金は、メール代が7千円くらいで、通話が5千円くらいです。どちらかと言えばメール重視?! 噂でですがauはよく込み合ってメールが届かないことがよくあるとか・・・ 本当ですか? あと、できれば電波がいいものがいいです(><) すごく迷っています。 メールちゃんとしたのがいいし、電波もいいものがいいです。 やっぱり電波の点ではドコモですかね~・・・ 教えてください。

  • 携帯電話が欲しいんですけどどこのがお得?

    このたび、夫婦で携帯を持とうかなと考えているのですが、どこのがお得で使いやすいのか迷っています。最新式とかカメラつきとかは考えていなくて 持っていればいいって感じです。なので安く済むのがいいんですけど。 メールも受信するのにお金が掛かるのと掛からないのがあったりするんですよね?通話エリアとかも考慮した方がいいのでしょうか(ちなみに北海道に住んでます)お店に行って聞いたほうがいいのでしょうけど、あまりの知識のなさなので、まず、こちらで聞いてみようと思いました。J-フォンとau が安いのかな?なんて思ってますがどうでしょう?

  • 料金的に一番お得な携帯会社と機種

    現在夫ともどもauを使っています。 既に8年続けてauですが、聞くところによるとWinのような通信が定額制になっているのはauだけではないとのこと。 ちょっとその辺の情報に疎いものですから、出来ればどこの携帯会社が一番お得なのか教えて下さい。 今、評判のソフトバンクなんかの方が得なんでしょうか? それと、ソフトバンクは通信定額と、国際通話も出来るのでしょうか?

  • au同士ではCメール、Eメールどちらが得ですか?

    au同士ではCメール、Eメールどちらが得ですか? まず、状態を説明します。自分はパケホに入っていて相手はパケホに入っていません。そして何のコースにも入っていません、相手に負担がかからないようにしたいです。 僕は前まで彼女と毎日のようにメールしていて、彼女が「親にメールしすぎっていわれちゃって料金がいっぱいいっちゃったからしばらくメール禁止されちゃった」といわれました。その時までずっとEメールを使っていました。そして僕はCメールなら確か無料だしCメールなら大丈夫といって昨日からCメールを使ってメールをしています。実際の所どうなんでしょうか・・・?CメールとEメールどちらの方が得なのでしょうか? 毎日25~35通ぐらいやりとりをしています。あまり長文ではありません70文字以内くらいの内容です。彼女に負担がかからない最善の方法はなんでしょうか?それとこれからメールをするならばEメールとCメールどちらがいいでしょうか?分かる方、頭が悪いので詳しくおねがい致しますm(__)m

    • ベストアンサー
    • au
メールの転送、返信ができない
このQ&Aのポイント
  • メールの転送や返信ができない問題について困っています
  • 送信アドレスが変わってしまい、返信できない問題が発生しています
  • OKWAVEからのメッセージで再試行しても、返信できません。解決方法を教えてください
回答を見る