• ベストアンサー

講義の録音をしたい

triplanetaryの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

私は、iAUDIO G3をICレコーダとしてしばらく使っていたことがあります。ICレコーダ専用機と違うところは、 ◎再生機能が充実(細かく可変できる早聞きやイコライザが便利です) ◎汎用性の高いmp3で録音が出来る ◎外部マイクがつかえない(iRiverは使えたはず) ◎マイク感度がやや小さめ ◎バッテリの減りが少し早め くらいでしょうか。マイクを使った講義でまわりが静かなら多分大丈夫でしょう。iRiverはたしかプラグインパワーの外部マイクが使えたはずなので、指向性マイクも一緒に買うといいでしょう(安いもので2000円程度)。 ICレコーダもピンキリなので、もう少し調べてみてはいかがでしょうか。人気のメーカーはオリンパスとサンヨーです。

関連するQ&A

  • 講義を録音するのに適したICレコーダー

    ICレコーダーを使用して大学の講義を録音したいと思っています。 授業の人数は少ないときは十数人、多いときは100人程度です。 雑音や周りの話声がある程度入ってしまうことは承知ですが、前の方に座って教授の声を録音するのにオススメなICレコーダーを教えてください。 これ以外の用途でICレコーダーを使用するつもりはないのですが、録音したものをPCに落とせて、ipodに入れられたりCDに焼けたりするやつであれば尚良いです。 (容量は特別に大きい必要はなく、必要ならば外部マイクも購入するつもりです) 今のところオリンパスのボイストレック DS-60とSONYのICD-SX67に目をつけています。 よろしくおねがいします。

  • iriverとICレコーダーのボイス録音機能

    スタジオで複数の楽器の演奏を録音するのに、 どの製品を選ぶかで迷っています。 また、パソコンに取り込めるものを探しています。 候補としては、 ・iriver iFP-899 http://www.iriver.co.jp/product/?iFP-800 ・Panasonic ICレコーダー(RR-US090) http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RR-US090 この2つになります。 どちらにしても外部マイクを装備して録音するつもりです。 外部マイクを使うことにより、 ICレコーダーにしてもオーディオプレーヤーにしても 音質は変わらなくなるのでしょうか? さらに図々しいですが、 外部マイクで良い物を知っている方は おすすめを教えて頂けると大変うれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 録音機器としてのmp3

    現在、mp3プレイヤーとして、iriver社のiFP-799を使用しております。 近いうちに、新しいポータブルのプレイヤーを購入しようと考えているのですが、なかなか条件に合うプレイヤーが無く困っているところです。 欲しい機能としては(上に行くほど優先度高し) ・.mp3ファイルの再生ができる ・ボイスレコーダー(ファイル形式は問わない)として使用できる ・Line-inでの録音ができる この3つです。 この3つは今まで使用していたiFP-799で十分に間に合っていたのですが、最近この3つの機能に加えて、ipodやiriver社のClix2のように「動画を見れる」機能がついたプレイヤーが無いか探しています。 2週間ぐらい探しているのですがなかなか良いものが見つかりません。 もう、いっそのこと、4つめの「動画を見れる」機能を妥協してiFP-799の後継機種の… F700 http://www.iriver.co.jp/estore/f700 (録音機能はiFP時代のを継承して優れているようです) 或いは、 Line-inで録音できる機能を妥協して… Clix2 http://www.iriver.co.jp/estore/clix2 にするしかないのかな…なんて思っています。 しかし、安くない買い物でするので、やはり自分の納得のいく商品が買いたいです。 ・.mp3ファイルの再生ができる ・ボイスレコーダー(ファイル形式は問わない)として使用できる ・Line-inでの録音ができる ・動画を見れる の4つの機能を搭載したプレイヤーをご存知の方、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • iriverで録音。どれがオススメですか?

    主に、バンドのスタジオ練習や、ライブなどを録音する目的で iriverの購入を考えています。 いつもはMDプレイヤーにマイクを付けて録音しているのですが、 そろそろメディアのいらないものに変えたいので。。。 以下、質問を書きますので、よろしくお願いします。 ・iFP-700シリーズは、録音用マイクが付けられると聞いたのですが本当ですか? また、他シリーズでもマイクが付けれるものがありますか? (最新シリーズは、マイクが付けられないようなのですが・・?) ・バンド練習などの、大きな音を録音する場合、 マイクは付けられるほうがいいと思いますか? それとも、内臓マイクで大丈夫? ・録音の音質的には、高音質であるにこしたことはありませんが、 特に高音質を求めているわけでもありません。 MDでの録音に比べて極端に劣化することなく、 余計な雑音が入らなければいいなと思っています。 それから、録音したデータは、後でパソコンに移したいです。 そんな感じですが、オススメのシリーズはありますか? お答えよろしくお願いしますm(_~_)m

  • ICレコーダーで講義を録音したのですが‥‥

    今日ICレコーダーで有名な方の講義を録音しました。かばんの外ポケットに音を拾う部分を出しながら録音をしたのですが、家に帰って聞いてみると『サー』という雑音が入っていて講義の方の声は大音量にしないと聞こえずらい感じです。来週も講義に行くので次は綺麗に取りたいです。 なので講義や友人のコンサートなど人が周りにいる状態で上手く綺麗に録音する方法を見つけた方(知っている方)は教えてください!(例:缶の筆箱に入れながら録音etc.....) ちなみにその方はマイクで話していて結構大きい声でした。また周りのみんなも静かだったのでおそらく空気の音などしょうがないものだと思います。 よろしくお願いします。

  • mp3プレーヤーを使って講義を録音したいですが

    mp3プレーヤーを使って講義を録音したいですが、音質はどうですか?mp3プレーヤーがいいかICレコーダーがいいか、迷っています。例えば、Rio SU10 256MB はどうですか?値段的に安いからね いろいろ教えてください

  • MP3プレーヤのボイスレコーディングとICレコーダーではどちらが

    会場での至近距でない音声の録音に適しているかご存知ですか? MP3プレーヤのボイスレコーディング昨日とICレコーダーではどちらが会場での至近距離でない講義の音声に適していますか?PCに落としてCDRに焼いたりコンポに繋いでMDにしたりもします。教えてください 今MP3のHDDタイプのボイスレコーディングでそれをやってますがHDDへの書き込み時の金属音がかなり入ってしまうので、 MPIOのフラッシュメモリタイプのボイスレコーダかiriverの700、またはOLYMPUSのICレコーダで迷っています。出来るだけ容量は多いのが希望ですが大切なのは音の質やボリュームです 。宜しくお願いします。

  • MP3レコーダーによる録音

    予備校のDVD講義と生講義を録音したいのですが、 ・MP3プレイヤーでプラグインパワー機能がついてて、外部マイクが接続できる ・WMA形式で録音できる 製品はないでしょうか。 今までは、MDで録音していたのですが、かさばりすぎるので、 ICレコーダーを購入してみましたが、DVD講義の録音をすると、 サーという音が入ってしまいます(MDではきれいにとれていた)。

  • 講演会を録音

    講演会で、講演者の話を録音したいと考えています。 会場は300名程が入る大きさです。時間は2時間程度です。 座席から録音します。 ステレオとモノラルの違いもわかりません。 パソコンに取り込む事は考えていません。 何かお薦めのものはありますか? ICレコーダー?MDレコーダー?ボイスレコーダー? 外部マイクが(望遠マイク?)必要でしょうか?

  • 録音について

    講義の録音をしようと思っているのですが音質が気になります。 ICレコーダーを考えているのですがMDと比べるとどうなのでしょうか? 講義を多く入れたいのでMDの場合はLPで録音するつもりです。ICレコーダーだと軽くて録音時間も長いですし……。お答えお願いします。