• ベストアンサー

飛蚊症

tmya-814の回答

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.1

私も右目が蚊飛症です。髪の毛に何かついているのに取れない感じで気付き、網膜剥離だと恐いのですぐ眼科にいくと同じように近視からくるものだと言われました。もし症状がひどくなるようならまた来てくださいと言われてから3.4年たちますが酷くはなっていないのですが、治ってはいません。ただ気にならなくはなりました。治ったのかと思うくらいの時があるのですが意識してみるとやはり見えます。近視からくるとは言え、近視が治ったから蚊飛症もなおるとも思えませんが。原因は色々だと思うので・・

関連するQ&A

  • 飛蚊症?

    今朝、目が覚めて目を開けると大きな埃が落ちて来るように見えました。「えっ」と思って暫く様子を見ていたのですがなんだかおたまじゃくしみたいな物が沢山見え始め、視点と共に移動している事に気付きました。飛蚊症という言葉は知っていたのでちょっと調べてみたら、やっぱりそうかな?と言う気はしたのですが、私の場合2年前に視力矯正手術(エキシマレーザー)を受けていまして、心配になりました。 視力矯正手術を受けた病院は遠いし、とても時間が掛かるので近くの眼科を受診しようかとも思っていますが、視力矯正と飛蚊症は何か関係があるのか知ってらっしゃる方がいたらアドバイス下さい。 もし手術を受けた病院を受診したほうがいいなら丸1日費やすことになりそうです・・・

  • 飛蚊症になってしまいました。

    いきなり目の中に糸くずみたいなものが見えるようになり、 友達にそのことを話したら「網膜剥離かも」と言われたので 慌てて病院にいきました。 結果、網膜剥離には至っていなかったのですが、飛蚊症と診断されました。 私は現在24歳、コンピュータ関係の仕事をしています。 視力は裸眼で両目とも0.02くらいです。 夫が視力回復をしたら飛蚊症が治るんじゃないかと言っておりますが、 実際のところ、どうなんでしょうか。 8月に結婚し、12月からは夫の仕事の関係で海外での生活です。 アメリカでは視力回復手術が頻繁に行われているそうですが・・・。

  • 飛蚊症が突然ひどくなりました

    もともと強度近視でコンタクトをしていて、 明るいところでゴミが見えるので相談したら飛蚊症と言われていました。 それからは一度も検査していません。 一昨日の昼間、突然目の中心よりちょっと左辺りに黒い輪が3つ重なったようなものが 見えるようになりました。 コンタクトをはずしても見えるので、多分飛蚊症だと思うのですが、 突然のことだったので驚いています。 4,5ヶ月前くらいから暗いところにいるとパッと光が視界全体に 一瞬だけ広がる事がよくあったので、目の事は気にしていました。 明るいものを見なくても薄暗ければ黒いものは見えます。 昨日からは見えるものが2つになってます。 なかなか時間が無くて病院に行く事ができないのですが、 仕事を休んででも病院に行ったほうがいいですか? 分かる方いたら教えてください。

  • 飛蚊症以外に見えるもの

    大学生♀です。  以前、目にチラチラと黒いものが見えるようになったので、 眼科に行くと「飛蚊症」と診断されました。  その後、しばらくしますと飛蚊症の黒いもの以外に透明なものが ウヨウヨと動くようになりました。  飛蚊症は視線を動かすと一緒に動くのですが、その透明なものは 視線を動かさなくても、空を見てるだけで視野全体を動き回っています。  飛蚊症よりもかなり気になったので眼科に行って、眼底検査を してもらったのですが、飛蚊以外はなにもないということでした。  ネット等で調べると「内視現象」ではないかと思うのですが、どういうメカニズムで見えるのでしょうか?  また、視力が0.05で近視なのですが、関係あるのでしょうか?  

  • 飛蚊症について

    飛蚊症に悩んでます。 透明や黒いものが見えます。強度近視であり、乱視も出てきました。その状態で飛蚊症の症状が出るので、たまに目の焦点が合わなくて気持ち悪くなる時があります。症状も、出たり出なかったりです。体調で差もあります。目の焦点が合わないとき、立ちくらみもあります。 眼科に行っても、放っておくしかないと言われました。今朝、立ちくらみがしました。今は飛蚊症の症状はありませんが、眼科に行くべきか迷ってます。

  • 飛蚊症は治りませんか?

    こんにちは。 今日、母が飛蚊症と診断されたと言われました。 なってしまったら治らないとお医者さんに言われたようで 母は納得してあっけらかんとしていました。 もともとリウマチとも明るく付き合ってきた気丈な母です。 私が飛蚊症についての知識が全くないこともあるのでしょうが、 離れて暮らしていることもあって心配でたまりません。 本当に飛蚊症は治る見込みはないでしょうか? 母は65歳で、1年前に白内障の手術をしています。 数日前に視界が悪くなり再手術をして、 その後様子がおかしくて病院に行ったら飛蚊症と言われたそうです。 何かいいほうに向かう方法など、なんでもいいです。 できることややってみたら?ということがあれば教えてください!

  • 2か月前に飛蚊症で網膜剥離検査。何度やっても同じ?

    2か月前、飛蚊症が気になった為、眼科にかかりました。 目薬を差して網膜剥離の検査をしましたが異状なしでした。 ここ最近、飛蚊症がやたら目立つようになりました。 神経質になって目で追っているというのもあるのですが…。 網膜剥離の検査のお勧め頻度は半年~1年と聞いており、 2か月前に検査したばかりなので、どうなのかな?とも思います。 またかかると、病院から「神経質な患者」と思われますか? 強度近視です。

  • 飛蚊症がひどすぎる

    視力が小学4年生ぐらいから落ち始め、その頃に飛蚊症も発症しました。 最近になって気づいたのですが、蛍光灯を見て、目を細めると目全体に飛蚊が見えます。 糸くず状2 ゴマ状8ぐらいの割合で見えます。 なんというかカエルの卵がたくさん見えます。 蛍光灯を見ながら目を細めなければ、糸くず状と少しのゴマ状しか見えませんが、これは異常なのでしょうか? 視力は0.08です。眼科には行っていません。 よろしくお願いします。

  • 飛蚊症が見える

    小さい頃(保育園の頃)から、飛蚊症が見えていました。 明るい所をぼーっと見ていると、視界をいくつかの複雑な泡やスジのようなものがスッスーーと通って行き、ついつい目で追ってしまう感じです。 成長してからも、ずっと見えていました。 でも、それが異常な事とは思わずに(もちろん飛蚊症という名前も知らずに) 周りの人に、「窓とか見てると何か見えない?」と聞いたりしていました。 飛蚊症というのは、調べてみると、黒い点のようなものが見えるそうですが、自分の場合、透明の泡やスジが組み合わさった様な形(・・顕微鏡で見るアオミドロとかの微生物のような)で、その時々で、いろんな形のものが見えていました。 今でも時々見えます。 特に、視力矯正メガネ(黒いメガネに小さな穴がたくさん開いているもの)を掛けると、必ず見えます。 この様な状態で今さらになってとても心配になってきたのですが・・ 飛蚊症というのは、緑内障や白内障の前兆らしいですね。 皆さんは、このような症状(透明の泡が見える事)はありませんか? 普通は見えないものなのでしょうか? この飛蚊症は、病的なものなのでしょうか? 視力はとても悪く、乱視もあり、眼科でコンタクトやメガネを処方してもらっていますが、眼圧・眼底検査で異常をもらったことはありませんし、緑内障・白内障の診断をもらった事もありません。 よろしくお願いいたします。

  • 白内障ではない眼の眼内レンズ手術はできる?

    こんにちは。 わたしは強度近視です。最近、右目が軽い白内障と診断され、眼内レンズ手術をします。レンズ交換ですから、近視の度合いも調節できますよ、と医者に言われ救われた気分です。 左目は、矯正視力0.8程度ですが白内障等異常はありません。こっちの眼もついでにレンズ交換できませんか?と聞くと、先生に鼻で笑われました。なんとなく別分野の手術だろうなあ、という気はしますが、保険対象外・高額手術であれば可能なのでしょうか? 小学生低学年のころから、矯正視力で1.0見えたことがないので、えらく期待してしまう私です。