• 締切済み

税理士の悪事の相談場所

税理士に通帳・印鑑・インターネットバンクを奪われて,精神的圧迫を受けています.とても怖いです.どこに相談すればよいか教えてください.お金を搾取され始めているかもしれません.

みんなの回答

  • dheinsioo
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.3

税理士検索サイトを運営しているものです。 まずは弁護士に相談しましょう。 相談料がかかりますので、事前に状況をまとめて、簡潔に説明できるようにしましょう。 また、並行して税理士会にも連絡してみましょう。

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.2

はあ?あんた脱税でもしてて脅されてるん?? でなけりゃ、なんで税理士がそんなことを? じゃなかったら警察行って、あと銀行の口座差し止めするんだね!

回答No.1

証拠を持って、警察へ告訴することです。

関連するQ&A

  • 遺産相続の税理士について

    母が亡くなり遺産分割協議を控えています。 妹と2人ですが、ここ数年母のお金を無心に搾取する妹とけんかしたまま会っていませんし今後も会う予定はありません。うちは自営業なので顧問税理士に頼むつもりですが、妹のほうもうちの税理士に頼むらしいようです。これって、双方代理になりませんでしょうか。対立しているのに一人の税理士でうまく行くかが心配です。それとも別々に税理士を立てるべきでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 税理士から銀行通帳の開示を要求されています?

    おおきな家賃収入があります。 税理士に確定申告をお願いしています。 家賃収入や生活費の出し入れ等の銀行通帳は一つにして有ります・ 税理士より確定申告の手続き(書類作成)をする際、銀行通帳のコピーを要求されました。 銀行通帳のコピーを渡すとこまごまな生活内容が分かりいやな気分になります。 そこでお尋ねしたいです。 1.税理士はお金の流れを知りたいので通帳のコピーを要求しているとのことです。税理士は銀行通帳のコピーを要求するのは当たり前ですか? 2.お金の流れを知りたいならば、家賃収入や税金の支払いの記録を別に報告すれば良いと思いますが。 3.収入と税金支払い記録の通帳と、生活費の記録の通帳の2冊(銀行は異なる)を持ち、税理士には収入と税金の支払い記録の通帳のコピーを提出する方法でもよいですか。もちろん生活費は月1に何十万と下ろします。

  • 税理士の訪問って・・・?

    個人事業主です。 商工会議所で法人化について色々と相談してるうちに、税理士に相談してはどうかと言われ、地元の税理士を紹介されました。 相談に伺うつもりで電話すると、その税理士がこちらに訪問したいとのこと。 これまで税理士との付き合いがないのでわからないのですが、税理士とはお金も払わないのに訪問までしてくれるものなのですか?それとも「お車代」のようなものを渡すべきなのでしょうか? 訪問までされたら契約を勧められた時に断りにくいのでは、などと色々心配です。 どなたかご教授頂けませんでしょうか?

  • 税理士を訴えたい。

    NPO法人として昨年設立登記を完了後に税務関係を税理士にお願いしてました。 途中でその税理士さんに問題があり税務を見てもらうのを辞めました。 その後新しい税理士に決算を依頼したところ都税事務所に届け出はしてました。 その時に定款と印鑑証明の用意を依頼されたのですがなぜか青色申告の届け出 してませんでした。 初年度決算なので損益が300万近く出ています。 当然翌年度の繰越ができなく困っています。 前税理士に何故青色申告をしなかったのかと確認すると初年度だから利益は出ないと思った。と 言われておまけに暴言を吐く始末に負えない税理士で話し合いにもなりませんでした。 今の税理士にも相談したところ良くある事だからと仕方ないと言われてしまいましたが どうしても納得が行きません。 しかし前税理士とは明確な税務契約は取り交わしてません。 その事も前税理士に言われました。 損害賠償と言う形で弁護士に依頼も考えていますが・・。 合同事務所に在籍している税理士なのですが訴えて勝ち目はあるのでしょうか? このまま我慢するしかなにのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • こんな税理士はどう思いますか?

    親が9000万近くの遺産を残して亡くなりました。相続人は弟と自分の二人です。 それで知り合いが紹介する税理士に相続税申告を依頼するつもりで口頭でお願いしました。(契約書などはまだ作っていません) 資料を揃え、銀行通帳なども直近の3~5年くらいが載っているものを用意しています。 担当の税理士は、父が退職してから亡くなるまでの通帳を見たいので見せて欲しいと言います。退職は35年も前の話です。そんな大昔のはあるわけないです。当然、ないと応えますと、銀行は最低20年だかの取引記録を保管していると言ってきました。まるで脅し文句みたいに聞えます。 こちらが何か不正をしたことを疑っているともとれる言い方です。父は地方公務員でしたのでそんな財産を築けたことがおかしいと思っているのかもしれませんが、断じて不正はありません。アパートを経営していたことがありますが、きちんと申告していました。たとえ脱税があったとしてもそんなものはとっくに時効の筈ですよね!? 母の時は自分で申告しましたが、税務署は直近の3年くらいが記載されている通帳があればいいと言いましたので、それを提出、申告しました。何一つ隠さずきちんと申告しました。 この税理士は「ただ、自分が見たいから」なんて言いますが、遠い過去のことまで丸裸になる必要がどこにあるのでしょうか?老人ホームの契約書も見せろなんて言います。 それを弟に話しましたら、「顧客がなるべく節税になるように考えるのが税理士であるはずなのに、それは完全に税務署の犬だ!高いお金を払ってそんなところに頼むのはバカらしいから他に探そう」とカンカンです。 自分も弟に同意するので、ネットの広告など調べて探そうと思います。 ただ、自分は相続時精算課税制度を利用して、3年前に父の土地を贈与されています。その時、評価額などを決め、申告を代行してもらったのが、その税理士です。 他の税理士がその点で引き受けをためらうなどあるでしょうか? また、何故この税理士は顧客の立場にないのでしょう?長年の功績とかで国から叙勲されたようですが、それこそ税務署の犬ということになりますかね?

  • 税理士に相談するのって幾らくらいかかるのでしょうか。

    以前も税の事で質問しまして、一見解決したように見えたのですが 大切な事とはわかっていても、他にすることが多すぎて考えられない。 こういうネットなどで相談はできるものの、 どうも人によって言うことが違う。しかも地域によって違うらしい。 また文章では伝えきれる内容に限界がある。 そして嫌いだから理解力が悪く、はたまた覚える気にもなれない。 主人や会社からも色々言われて頭が混乱する。 などの理由で 少々お金を払っても専門家に任せた方がいいと思っているのですが 税理士に相談するのって、幾らくらいかかるのでしょうか。 そしてそれは時給制なのでしょうか。それとも相談内容によりけりですか。 確定申告などに一緒に付いてきてくれたりはしないんでしょうか。 もう本当に今年は税金に振り回されて、かなり参っています。 だからって知識がないまま払うべきものを払わず、 最悪せっかく手に入れた家を手離さざるをえなくなったり、 または返ってくるようなものを知らずに損をしたり。という事は絶対に嫌です。 わがままで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • ネットバンク 税理士提出用csvファイルでOK?

    お世話になります 法人で、税理士に通帳のコピーの提出を求められました。 SBIのネットバンクを使っているのですが、通帳はありません。 それをいうとブラウザの画面をプリントアウトしてくれと言われました。 紙がかさばるのが嫌なのでPDFで出力しました。 印刷でも同じなのですが、明細が一度にすべて表示されず「次へ→」というリンクを何回も踏み作っていますが面倒です。 「csvファイルをダウンロード」が出来、それなら一発で出来るのですが 税理士に言うと「そのままの画面(ブラウザの画面)がいいです」と言われました。 ちょっと迷っているようにも見え、税理士さんの慣れ、不慣れはおいといて csvファイル(またはそれをpdfや印刷)は本当に通帳のコピーの代わりにはならないのでしょうか?

  • 名古屋で相談が出来る場所

    私の知り合いに家族問題に悩みがある高校生がいます。 「経済的な問題で精神科にかかることはできない。 母親に相談も出来ないのでどうすればいいかわからない。」 ということを相談されました。 (私はただの知り合いの大学生です) カウンセリングを受けれる心理相談室でもやはりお金がかかりますよね… その子の話によると母親からの暴言などの精神的苦痛を受けたり お金をくれなかったりもするようです。 ただしその子からの話だけではこれが虐待であるかどうかは私にはわかりません。 でもその子がどうしても相談に行きたいと私に言います。 その子はもう大きくなって18歳(女)なのですが… 家庭環境のせいで精神的には自立出来ていない様子です。 こういう場合どのような場所で相談が受けれますか? アドバイスお待ちしております。

  • 税理士 

    この税理士では不安です、どうしたらよいでしょうか? 今、遺産分割の調停中です。税理士に依頼をしたのは相手方です。 今日、こちら側も相続税の申請の依頼をこの税理士しました。この税理士に次のような不満・不安があります。 1、質問事項すべてにおいてうるさいなーという態度で聞いた事にしか 答えない 2、電話での応対は高慢、片道2時間もその税理士の所までかかるのに   事務所に来ないと説明しない 3、裁判所から調べて欲しいと言われていることを事務所に確認しに行   くと、書類も出さずに記憶で答える   突っ込んだことを聞くとそんな細かなことを聞くなと教えない    4、亡くなった父へのいやみを言う。(私があまりに細かな質問をした  からだと思われるが、これが一番ゆるせない!!!) 5、相続税の申請の依頼をしたら急に態度をかえて、親切になり今まで  いやみの連発だったのに、この態度の急変がまた怖い 他の税理士さんに相談したが、私の分だけを請け負うのは難しいと何件かに言われ泣く泣くこの税理士に頼んだがこの先不安です この税理士さんはかなりの年配の方です。 この税理士とうまく付き合っていく方法ってあるのでしょうか? 法律的にも、精神的にも。

  • ID パスワード 暗証番号 認証番号 …でもね…思ったこと

    金融機関は インターネットなど 今昔、様変わりしました。 40代主婦の私でさえ イーバンク ジャパネットバンクをはじめとして、インターネットで 振り込みをしたりしています。 通帳と印鑑のみじゃないです。 いえ、通帳と印鑑が存在しないんです。 ID、パスワード 暗証番号 認証番号 コークン…。 安全のためにこんなに しょっちゅうパスワードを変更しているし。 安全のために パスワード等は 私の記憶の中にしかないし。 私が現在のようにしっかりしていて 認知症にならなければ 何も問題ないのですが、 もし、いつの間にか 認知症になって 暗証番号等 あるいはその隠し場所を忘れてしまったら? それから もし、私が突然死んでしまったら? 配偶者や子供に遺産として相続するのに 子供達は きっと 私の お金を 受け取れず 放置せざるを得ないんでしょうねえ。 いえ 通帳印鑑という見ただけで わかりやすいモノがないために 貯蓄としての存在すら気が付かないかもしれない。