• ベストアンサー

2代目のパソコン購入について 

nochuの回答

  • nochu
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

該当のソフトは、Windowsがあれば、使うことができます。 ですが、「快適に使いたい」となると話が違ってきます。 低価格のパソコンは、メモリが128MBしか標準でついていませんが、 512MB~1024MBあたりまで拡張される方が良いと思います。 これは、たぶん必須でしょう データのやりとりについては、LAN環境を作られるのが良いかと思いますが、 最悪、USBメモリでも、メールで送ったりとかでもできますね。 ■ストレスの少ないオススメ構成 ・ディスプレイは17インチ以上(見やすい) ・メモリ:512MB以上(推奨:1024MB) ・CPUは、Pentium系(Celeron系)がベター

maguro_002
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 オススメ構成 参考になりました。 ちなみにLAN環境の作り方とメリットが自分ではよくわかりませんでした。

関連するQ&A

  • パソコンの選び方

    フォトショップとイラストレータを使って画像処理、イラスト、デザインなどしています。 同じような使い方をされてる方、教えてください。 今使っているのがソニーのバイオのディスクトップ一体型で、動きが悪いので新しく買い換えたいと思います。 安く、動きがいいのを買いたいので、お勧めを教えてください。 今使っているのは、 画面 17インチ OS windowsXP CPU intel pentium4 3.20GHz メモリ 512×2 で、次購入するなら、 画面 19インチ以上 OS windowsVista CPU intel Core 2 Duo メモリ 1G以上 こんな感じ↑で今より良くなるでしょうか? メーカーなどは特に決めてません。ここが良いよ!などありましたら教えてください。 CPU、メモリなども、私はこの位にしています!など色々教えてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • 安くパソコンを購入する方法を教えてください。

    パソコンが壊れてしまった為、新しいものを6万円~7万円程度で購入したいのですが安くで方法を教えて下さい。 DreamweaverとPhotoshopとIllustratorを使いたく、知人にメモリが最低512Mb以上でデスクトップでモニター19インチ以上必要との事で、OSは付いてなくて大丈夫です。 もし、そのような商品がございましたらお教えください。 宜しくお願いします。

  • パソコン購入について

    パソコンを購入しようと思うのですが 予算が6万程度なので中古で買おうと思います 3種類ほどに絞ったのでこの中からお勧めを教えてください。 1,FMV LX70L ・モニタ:20インチワイド ・CPU:Celeron D 340J-2.93GHz ・メモリ:2GB ・HDD:300GB ・60000円 2, VAIO VGC-VA202B ・モニタ:20インチワイド ・CPU:Celeron D-3.2GHZ ・メモリ:1GB ・HDD:250G ・58000円 3,友人の自作機お下がり ・モニタ:15~16インチ ・CPUPentium4 530J (3.0GHZ) ・メモリ:CFD ハイニックスコア DDR2ー800ー2GB ・HDD:250GB ・グラフィックボード:GeForce8600GTファンレス ・ドライブ:パイオニア20倍速DVDスーパーマルチ ・その他 電源450w、USBフロント3リア4、カードリーダー、FANコントローラー、CPUクーラー蒲鉾Z ・53000円 以上の三つです。 使い方としては、iTunes、ネットサーフィン(firefoxで5つくらいタブを開いています。)、動画鑑賞、デジカメの写真保存、ちょっとしたゲーム等です。 できるだけストレスを感じずに使うことができるものが良いです。

  • 新しいパソコンが欲しいです

    仕事用に新しいパソコンが欲しいです。 ・フォトショップとイラストレーターを使いたい。 ・出来ればお客様に実際に見てもらえるよう持ち歩きたい。容量的にノートタイプは無理? ・写真が多いのでCDに書き込めるのにしようと思うが容量も多いほうがいいのか? 広告デザインやホームページ製作、建築デザインがメインの用途です。ウィンドウズで考えています。 パソコン購入の基準やオススメ機種など教えてください。

  • 動画編集が快適にできる20万円以下のパソコンをお勧めしてください

    パソコンを購入する予定です。 行いたいことは下の通りですが、どのパソコンが良いでしょうか? 予算は20万円が限界なので、その中で最適なものを考えています。 デザインは気にしません。 希望 ●自分で取った動画の取り込みと、加工(キャプチャの作成など) ●DVDのリッピング(本当はだめなのでしょうが…) ●メール、インターネット、エクセル、イラストレーター、フォトショップ ●15インチ以上のモニター いらないもの ●TV(地デジなど) または、動画編集に必要な性能を教えていただけたら嬉しいです。 CORE2DUOが良くって、グラフィックボードも性能が良くないと、サクサクとコマ落ちせずに動画編集ができないと聞いたのですが、 良いグラフィックボードが何か?さえ分かりません。 必要なメモリ容量とHD容量も分かりません。 あわせてどうぞよろしくお願い致します。

  • Win、Macどちらのパソコンを購入したら良いか教えてください!

    今デスクトップパソコンを買おうと考えているのですが、WinかMacで迷ってます。今までずっとWinのノートを使って、Adobeイラストレータ9.0とフォトショップ5.5それからShade Personal R4を中心に使っていたのですが、すぐフリーズしたり動きが遅くてイライラしてしまいます。その前は会社で(今は退職しました)デスクトップのWinを使っていたのですが、ここまで遅いことはなかったです・・・。そこで前耳に挟んだのが、容量も大きいし、写真やデザイン等を中心に扱うなら絶対Macがいいと聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか。もしMacを買った時、今持っているAdobeイラストレータ9.0とフォトショップ5.5などのソフトは使用できるのでしょうか。素人で申し訳ないのですが、どなたか教えてください!

  • パソコンの購入

    近々デスクトップパソコンの購入を考えています。 出来るだけ安く購入したいのでネットでの購入を検討しています。 一応欲しいものとしては CPU Pentium4 2GHz以上 メモリ 256MB以上(出来れば512MB) HDD 80GB以上 DVD-RAMドライブ 15インチ以上の液晶モニター OSはXP あとofficeは欲しいです。 こんな感じで、予算を13万前後でなんとかならないかと考えてるのですが厳しいでしょうか? 何かお薦めがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • デスクトップPCの購入を考えています

    だいたい以下の条件でデスクトップPCの購入を考えています。 CPU:Pentium 2.8GHz 以上 メモリ:1.0G HDD:160GB 以上 モニタ:19インチ この条件だと大体いくらくらいで購入可能でしょうか? 今のところdellとfaithという知人から聞いたショップでの購入を考えているのですが、だいたい両方とも12万強くらいのようです。 ちなみに使用するソフトとしてはイラストレータやフォトショップ、ベクターワークスなどです。 自作も考えたのですがパソコンに関してはほぼ初心者なので(一応周りに詳しい人はいるのですが)無理かなと思っています。 保証なども考慮したうえで何かお勧めがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンでうずまき柄を書きたいんです。

    こんにちわ。とっても素人な質問かもしれないのですが、わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいと思い、書いています。 私は今団体で作るティーシャツのデザインを任され、取り組んでいます。どうしても「うずまき」をモチーフとしたデザインで作りたいのですが、このうずまきがどうしてもうまく書けません。 イメージとしては渦巻き型の蚊取り線香が一番近いかなと思います。これをデフォルメした感じのもので、細い線ではなくてある程度太さがある線でうずまきが作りたいです。 ティーシャツを作るお店にフォトショップかイラストレーターのデータとして入稿しなければいけないので、この二つのソフトでいろいろ試してるのですが・・・。 どなたかフォトショップ、イラストレーターで「こうやったら楽にうずまきかけるよ!」とか知ってる方がいらっしゃいましたらぜひとも教えてください。 ちなみにあまりパソコンには詳しいほうではないです・・・。

  • パソコンの購入について教えてください。

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 現在、NEC VALUESTAR(Win7で、エクセルやワードが、2010のデスクトップ型)を 使用しております。 これとは別に、ノートパソコンの購入を考えております。 データのやり取り等を考えると、現在使用中のパソコンと同様の エクセル2010等が入ったものが良いだろう。とは、思うのですが、 購入にあたり、その他注意することなどはありますでしょうか? CPUとか、よく分からないのですが、最低これぐらいの性能は必要だとか、 なんでも結構ですので、お教えください。 (同時期になるかは未定ですが、イラストレーターも入れたりする予定らしいです。) お店の人に、直接相談するのが早いと思うのですが・・・ 何かしらの情報をいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。