• ベストアンサー

携帯電話のデータをPCに移行

携帯電話のデータ(ムービー)をPCに移動したいので、SDカード対応のMP3プレーヤー(ADTECのMPIO)を介してMPIO Manager 2 というソフトを使ってアップロードしようとしたのですがフォーマットが必要というメッセージが出てきました。 フォーマットするとminiSDのデータは消えてしまうのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NEXI
  • ベストアンサー率21% (78/369)
回答No.2

MP3プレイヤー用にMiniSDを初期化する必要があるみたいですね フォーマットするともちろんデータは全部消えます。 何も経由させずにPCへ移せば問題はないので リーダーライター等を購入してきて 直接PCに接続してみればどうでしょうか

next_ozma
質問者

お礼

そうですか ありがとうございます リーダーライターの購入を検討します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

ご推察のとおりです。 しかも、携帯電話用のメモリーカードをパソコンでフォーマットするのは「ご法度」という場合が多いです。(と思います。) 可能であれば、miniSDカードをパソコンで使うためのリーダ/ライタを別のもので試してみたいところですね。

next_ozma
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。  近くの家電量販店に行ってリーダ/ライタを見てきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • miniSDデータの復活

    P902isのminiSDをパソコンに入れて、データを見ようとしたのですが フォーマットしていないというエラーで見れませんでした。そのSDを再び携帯に入れたら、フォーマットエラーですというメッセージがでて、 ピクチャもムービーも見られなくなってしまいました。もうどうしようもないのでしょうか?データの復活ができるなら教えてください。諦めなければダメなのでしょうか?

  • 携帯のSDカードのデータをPCに移したいのですが

    携帯機種変更に伴い、旧機(ボーダフォンnudio-V602T)のminiSD内のデータ(画像、動画、VMessage等)をPCに移したく、USBで繋げるカードリーダライタというものを購入しました。 しかし、カードリーダーにminiSDを挿入しても、「カードが挿入されていません」と表示され、データを認識してくれません。 カードリーター自体は認識されており、付属の説明書には対処法として「SDカードをフォーマットしてください」と書かれていました。 もちろん、フォーマットすればデータが消えてしまうわけですからしていません。 どうにかPCにデータを移す方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • SDカードが携帯でフォーマットできない

    つい先ほどまで問題なくPC⇔携帯の間でSDカードを使いデータの整理をしていたのですが、いきなりSDカードが使えなくなってしまいました。 PCで一度フォーマットしようと思い、PC側ではフォーマットは問題なく完了できました しかし、そのSDカードを携帯に移動し、PCのデータを移そうとおもったのですが、携帯側では使えない状態です。 どうすれば使えるようになるのでしょうか 携帯→W31SA SDカード→東芝製 詳しい状況 携帯側 ・SDカードが入っていることは認識している ・SDメニュー→初期化を選んでもフォーマットができない(「初期化できません」と表示) ・メッセージに「miniSD異常 もしくは初期化されていません」と表示される ・SDカードを差し込むと異常に動作が遅くなる PC側 ・SDカードが入っていることは認識している ・マイコンピューターからSDカードの中身が表示できる 対処法のアドバイスよろしくおねがいいたします

  • 携帯で撮った写真をPCにコピーできない(SH901iS)

    お世話になっております。 携帯を買い換えたので、それまで使用していたSH901iSのデータを ひとまずパソコンにコピーしようと思ったのですが、 撮りためた写真をコピーすることができないのです。 試してみたこと: 1.ドコモケータイdatalinkソフト⇒マイピクチャについては、 SH901iS本体から・miniSDどちらからも読み取りは非対応 2.シャープのSHシリーズデータリンクソフト⇒ SH901iS本体からのマイピクチャ読み取りは非対応 そこで、miniSDカードをカードリーダーに入れて、 2.のデータリンクソフトを利用してみたのですが、 どうもパソコンがカードを認識してくれません。 マイコンピュータを開くと、 「ドライブGのディスクはフォーマットされていません。 いますぐフォーマットしますか?」 というメッセージが出ます。 でも、これって、フォーマットすると、miniSDのデータは消えてしまうし、 改めて携帯本体の写真をminiSDにコピーしようと思ったら また携帯でフォーマットしないといけなくて、 その後カードリーダーに入れたらまた同じメッセージが表示されることになると思います。 普通のSDカードは、このカードリーダーで読み取りができます。 これはminiSDカードが故障しているのでしょうか? (携帯に挿入している分には写真の保存とかできるのに 故障といえるのでしょうか?) 携帯なりパソコンなり、何か設定を変更する必要があるのでしょうか? miniSDカードはN900iについてきたSanDiskのSDSDM-16 カードリーダーはBUFFALO MCR-5A OSはWindows XP Home です。

  • miniSDに入っていたケータイで撮ったムービーをPCにコピーした後に

    miniSDに入っていたケータイで撮ったムービーをPCにコピーした後に、miniSDをケータイに戻してまたそのムービーを見ようとしたら見られなくなってしまいました。ムービーフォルダの項目がなくなっているのです。要するに空っぽになってしまっているようなのです。誤ってコピーでなく移動してしまったかと再度miniSDをPCに入れて見ると、ちゃんとminiSDカード内にムービーが残っていることに。試しにPCにおとしたムービーをminiSDカードに移動しようとするとエラーになります。…どうすればいいのでしょうか。 ついでに質問 ケータイで撮ったムービーをminiSDからPCにおとし、それをDVDにすることは不可能でしょうか?これまたうまくできないので方法をご存知なら教えてくださいませ。

  • F903isでminiSDのデータが

    F903isを購入し、MP3データをminiSDへ入れようと試みました。 同封されていたCD-Rのはインストールして、一度は色々試すうちに音楽データのみ入れられたのですが。 一度miniSDのデータを携帯本体で初期化をし、画像、MP3データを新しく入れてみました。 説明書の手順通りにSDカードには入れたはずなのですが ミュージックプレイヤーを開くと 「miniSDカード未挿入 またはデータがありません」と表示されます。 SDカードの使用領域は増えているので入っているはずなのですが マイピクチャなどのデータが一切表示されません。 情報更新、カードチェックも何回もしてみましたが一向に分かりません。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • miniSDの復活

    P902isのminiSDをパソコンに入れて、データを見ようとしたのですが フォーマットしていないというエラーで見れませんでした。そのSDを再び携帯に入れたら、フォーマットエラーですというメッセージがでて、 ピクチャもムービーも見られなくなってしまいました。もうどうしようもないのでしょうか?データの復活ができるなら教えてください。諦めなければダメなのでしょうか?

  • 携帯電話の画像について

    携帯電話 SH700iSを使っています。先日、携帯電話に保存しておいた画像が必要になり、PC⇔カードリーダ(miniSDカード)経由でPCに画像をコピーしました。終了後、miniSDカードを携帯電話に挿し込み、画像を閲覧しようとしましたが、携帯電話がminiSDカードのデータを認識しません。miniSDカードの画像データはPCにコピーし、携帯電話でminiSDカードをフォーマットしました。その状態で携帯電話で写真を撮って、miniSDカードに保存は出来ました。PCに保存されているデータに問題があると思うのですが、何か分かる方がいましたら教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • mp3

    mp3プレイヤーにどうやって音楽を取り込むのか教えて下さい。 サイトでもかまいません。 ADTECのmpioです。 よろしくお願いします。

  • 携帯のSDカードデータをPCからの再移行について

    タイトルの意味がイマイチ説明不足ですが、、SDカードのデータが一杯になりPCにすべて移行したのですが、その中の画像を携帯の待ち受けに使用したいと思い、再度コピー&ペーストで携帯のSDカードに移動させました。そして携帯のデータフォルダから見ようとすると、データが入っていません。SDファイルをPCで確認するとデータ自体は入っています。1度PCに移行してしまうとデータの形態が変わってしまうのでしょうか?どなたか回答お願いします。因みに携帯の機種はVodafoneのV801SHです。

DPC-J725Nコピーができない
このQ&Aのポイント
  • DPC-J725Nコピーが白紙で出てくるトラブルについて相談します。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについて詳細を教えてください。
  • 問題はブラザー製品に関連しています。
回答を見る