• ベストアンサー

FIREFOXでRSSで流れるニュースバー??

<FIREFOXでRSSで流れるニュースバーみたいなものをインストールするものありませんか?> よろしくお願いします  IEであればVECTORなどでフリーのRSSリーダーをいれて流れるニュースが見れるものが多数ありますが FIREFOXでも同じようなことがしたいのですがおしえてください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CHICABOON
  • ベストアンサー率59% (85/142)
回答No.1

こんばんは。 たぶん、こんな感じのことだと思うのですが.....  norah'#  http://norahmodel.exblog.jp/  のサイトで左側の[ Extensions ] から  [ InfoRSS ]をクリックしてください。  ( エクステンション紹介ページへの   直接リンクはNorahさんに失礼な   気がして、トップページを貼らせて   頂きました。^^; )  使い方は、[ 拡張機能 ]の[ 設定 ]から  見たいRSSフィードを登録して下さい。  ステータスバー上に小さく、流れます。  読みたい記事が流れてきたら、その文字を  クリックで記事全文が表示されます。  ( 私自身、試しに入れてみての使用+   即削除なので、詳しくは判りません。   設定方法はご自身で確認して使用して   下さい。) まあ、"こんなエクステンションもありますよ" といういう情報でした^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FireFoxのRSSリーダー

    OperaからFireFoxに乗り換えました。 RSSリーダーとしてSageと言うアドオンをインストールしたのですが、Operaのに慣れてしまっているせいか、どうもなじめません。 Operaの「ニュースフィードを読む」のように、購読している全てに対し、新着順に並べてくれる、メールの様な一覧性が望みなのですが、何かいいものはないでしょうか? OSはWindows2000です。

  • FireFoxのRSSリーダーについて

    FireFoxのRSSリーダーを使って多数のページを登録すると 一行で表示できない部分が『>>』にまとめられてしまい クリックしないと見れなくなってしまうのですが 2行で表示するなどいちいちクリックしないでも 見られるようにする方法はありますか?

  • firefoxでRSS広告をフィルタしたい

    FirefoxのRSSリーダーでRSS広告をフィルタできるアドオンはありますか? NewsFoxとBriefを試したのですが、やり方がわからずできませんでした。

  • Firefox2のRSSツールを探しています

    Sleipnir から Firefox2 に乗り換えました。 1点だけ、Sleipnir で使っていた「RSSバー」という名前のRSSリーダの代替になるものが見つかりません。 使いたい機能は下記のとおりです。 ・上下2ペイン ・上ペインにサイトを登録、新着があると強調表示 ・下ペインにはエントリ名と内容を展開して表示 Sage はペインの中で内容を見ることができませんでした。 WizzRSS はサイトの新着を強調表示することができず、マウスオーバーで内容表示するため使い勝手が良くありませんでした。 サブブラウザをサイドバーに表示させウェブサービス型RSSを試してみましたがレスポンスが悪く未読管理がうまくいきませんでした。 Firefoxで使えるRSSリーダーとして、何か他にありますでしょうか?

  • RSSでニュースを読むにはどうすれば?

    初歩的な質問ですいません。RSSリーダーの使い方は一通りわかるつもりなのですが、Yahoo ニュースやNIKKEINETなどRSSの配信されていないニュースサイトをリーダーで読むことはできますか?はてなRSSをスタートにしてニュースをチェックするようにしたいのです。 また、ほかにもRSSリーダーの便利な使い方などあったら教えてください。 ちなみに使う予定のリーダーは はてなRSS,SAGE,Thunderbirdです。はてなRSSが一番良く使います。

  • Firefox3でRSS登録

    Firefox3を使用しているのですが、特定のRSSを登録できなくて困っています。購読にはライブブックマークを使用しています。 購読できないのは http://www.itmedia.co.jp/info/rss/enterprise.html のRSSです。登録しようとしてマウスオーバーすると購読するリーダーを選択しないといけないため、ライブブックマークに登録できません。 どなたか登録の仕方が分かる方がいらしたら教えてください。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.2; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.2; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1

  • RSSの調べ方

    定期的にチェックしているブログが多数あるので、RSSリーダーというものを使い始めました。 使用方法は『RSS1.0』などをRSSリーダーにドラッグして登録するのですが、ブログによって載っていない所がたくさんあって困っています。 (管理者の意向で載せていないようです。) 乗せていない人のRSSの調べ方などはあるのでしょうか? 解る方よろしくお願いします。

  • FirefoxでRSS

    Firefoxを利用しているのですがRSSに興味を持ち自分なりに調べ RSSとは、何か?は理解できたつもりなのですがFirefoxでのRSSの使い方が分かりません。 アドレスバーにあるRSSのアイコンをクリックし購読の登録をし ブックマークに購読したブログにフォルダーはできたのですが その後の使い方が分かりません。 購読登録したブログが更新されると何か変化が起こるのでしょうか?

  • firefoxのRSS

    firefoxでRSSを登録しようと思い間違えてGoogleで購読する設定にしちゃったんです。 以降RSSの登録ページを開くと「iGoogleに~~を追加します」といったページが開くようになってしまい、困っています。 RSSのページを開くとそのページの記事一覧が表示されるタイプのRSS購読がしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • FirefoxでRSSの一覧表示ができない。

    Firefox8.0を使用しているものです。 RSSのボタンをクリックしたらそれまでは一覧が表示されていたのですが、 突然「ライブブックマークで購読」というアラートが出るようになりました。 一覧表示に戻すにはどう対応すれば良いのでしょうか。 またIEだと「コマンドバー」を表示することでRSSのアイコンを表示することが可能になりますが、 Firefoxではそれに類するアドオンでしか無理なのでしょうか。 ご存じ方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • WEBプログラミングを学ぶことで、世界中のネジ製造メーカーを自動で検索し、問い合わせまでをスピーディーに行うことが可能です。
  • 現在、英語でのキーワード検索を行っているが、効率的な方法を探している。
  • プログラミングによる自動化を利用すれば、時間と手間を省きながら効率的に検索・問い合わせができる。
回答を見る