• ベストアンサー

銀歯を入れたらぶつぶつが・・・

8月の上旬に歯医者で銀歯を入れてもらいました。 するとわきの下に赤いぶつぶつが出来始め、手足にも広がっていきました。 医者にわきを見せたら、「制汗剤スプレーの使いすぎの薬疹」とのことでした。 実はスプレーもAg入りのを使っていました。 まだ手足がぶつぶつしているし、今度はお腹のジーパンのボタンの部分もかゆくなってきました。 これは金属アレルギーでしょうか…? ちなみに銀歯は前に入れたのが2つほどあります。 あと小さい頃、鍵を首にかけていてお腹が真っ赤になったことがあります。 でも夏でしたので、汗と反応したのかなと思ってました。 かゆくてつらいです。返答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.1

金属アレルギーの可能性はありますね。 皮膚科で金属アレルギーのテストが出来ますので、一度されてみてはいかがでしょうか。 あと、歯医者にその事を告げた方が良いですね。 前に入れていた銀歯と、今回入れた銀歯の成分が違って、今回の成分では反応したのかもしれません。 とりあえず、素人判断は良くないですので、医者の見解を伺うことをお奨めします。

basetto
質問者

お礼

ありがとうございます。 皮膚科でアレルギーのテスト、頼んでみようと思います! 歯医者は苦手なんですけど、頑張って言ってみます。 早速のご返答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

たんなる金属アレルギーではないでしょうか? 医者では無いので、言い切れませんが。 ご心配なら、アレルギー科の受診をおすすめしまう。

basetto
質問者

お礼

アレルギー科というのがあるのですね。 調べてみようと思います。 早速のご返答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金属アレルギー?

    教えてください<(_ _)> ワキ用の制汗デオドラントスプレーに、Ag(銀)が含まれているのがありますよね。 そのスプレーをこれまで使っておりなんともなかったのですが、急に先日ワキと首筋に痒みと発疹ができてしまいました。 以前、金属アレルギーというものがあるらしいと聞いたことがあるので、これってもしかして・・・ と思うのですが、銀イオン入りのデオドラントスプレーで金属アレルギーになったりするものなのでしょうか? ちなみに、現在時計をしても指輪をしてもなんともなりません。 どなたか教えてください。

  • 銀歯がしみる

    1年前に神経を抜いて銀歯をしました。 それから、熱いのも、冷たいのも何も食べてなくてもしみてうずきます。 何件も歯医者を変えても最初の治療に問題はないといわれます。 あと、金属アレルギーなんですが、銀歯と関係はあるのでしょうか?

  • 銀歯が、金属アレルギーを引き起こすことについて

    質問させてください 私の母(47歳)が、一昨年くらいから、原因不明の喘息に悩まされています 最近では、手足に湿疹ができたりしています 病院では、アレルギーのテストをしたのですが、問題ありませんでした これは、最近よく耳にする銀歯による金属アレルギーなのでしょうか 母は、15歳くらいから、銀歯をつめていて現在に至るまで10本近い銀歯をつめているので、これが原因なのではと考えています この場合どういう病院にいけばいいのでしょうか? また、銀歯をすべて除去してセラミックのものに入れ替えることになると思いますが、お勧めな歯科(静岡県内)があれば教えてくれませんか または、腕の良い医者を検索できるサイトがありましたら教えてください よろしくお願いします

  • 銀歯を白い歯にするか迷っています。

    超長文になりますがすいません。 奥歯(上)に1本だけ銀歯があります。 半年前に始めて通った歯医者で、 「銀歯の中で虫歯が進行している歯は多い。 虫歯になっているか否かは、銀歯を取ってみないと分からない 銀歯の中の歯の寿命も左右の歯の寿命も縮めることになるので、白い歯に変えたほうがよい。 銀歯が金属アレルギーの原因となることもある」と言われました。 大げさだと思うし、商売っ気にビビってきっぱり断りましたが、一理あるかもとずっと気になっています。 もうすぐ検査してもらいに歯医者に行くのですが、たぶんまた勧められると思います。 (今まで歯にお金をかけてきているので、見込み客と思われていると思います) 事情があり、歯にお金をかけられるチャンスはこれを逃すともう一生ないです。 でもそもそも、そんなにお金をかけるべきなのかというところからして迷っています。 見えないので、審美的なことは一切必要ありません。 色々考えすぎて、自分ひとりでは答えがでません。 ぜひ詳しいかた(専門家以外のかたも大歓迎)に意見をお聞きしたいです。 まずは私の考えを聞いてください。 <現状維持がいいかなと思う理由> (1)思い出せる範囲で、銀歯の歯に痛みがあった記憶はない。(神経は取っていなかった気がします) (2)半年前、歯茎チェックもしてもらったが、銀歯のところの歯茎の異常は指摘されなかった (3)銀歯を入れてから確か20年くらい経つと思うので、耐久性はばっちり。 (4)オールセラミックは、いずれ割れるかも? 割れたとき、再度オールセラミックにできる可能性は極めて低い。 ジルコニアオールセラミックは持つかもしれないが高すぎて論外。 (5)金銭的に豊かなわけではない。(手取り15万くらい)  (が、今なら払えないわけでもない。) (6)引越し予定があるので、何かトラブルがあっても見てもらえない。  かといって引越し先で変える気はない。(田舎なのであまりいい歯医者がなさそう。) <白い歯に変えようかと思う理由> (1)医者には言っていないが、実はかなりの金属アレルギー。 銀はOKだけど、金、プラチナ含め、色々とNG。 ここ5年くらいで急にアレルギーになりました。 ただし、口内に金属アレルギーの症状と見られる腫れ等はありません。 (2)歯にお金をかけられるチャンスはこれが最後。  一生のことなので、後悔するよりは飛び込むべき? (3)銀歯の中で虫歯が進行しているかもしれないという不安。 <その他の案> 他の歯医者に行き、銀歯を外してもらって虫歯チェックしてもらい治療し、新たな銀歯を入れてもらう。 ↓ に対する不安点(第一候補だけど、これが一番不安) (1)仮に今の銀歯で金属アレルギーの症状が出ていなかったとしても、新しい銀歯ではどうなるか分からない。 (2)銀歯を取るときに歯を削ることに対する不安 (3)銀歯はヘタな人が付けると虫歯になるとネットにありました。  新たに被せるまでに、新たな虫歯の原因をつくる可能性もあるのではないかという不安 長々と読んでくださり、ありがとうございました。 私はどうすればよいと思いますか?(><)

  • 銀歯が原因でアトピー、他の詰め物は?

    ずっと原因不明のアトピー性の湿疹に悩まされています。 顔にばっかりできて、唇もかさかさになりました。 皮膚科に行っても化粧水じゃないか?とかしか言われず、ステロイドを出され終わりました。 ステロイドで余計ひどくなってしまったので使用をやめて、シャンプーを変えたり、化粧品をやめることで、かなりよくはなりましたが、未だに湿疹が出ています。 そんな感じで1年くらい経ちますが、今日歯医者に行き、そこにあったポスターでたまたま知ったのが、銀歯が金属アレルギーを起こすということです。 私は金属アレルギーです。重度ではありませんが、ピアスをすると耳が痒くなったり、ヘアピンをすると頭が痒くなります。 アトピー性の湿疹が出だす半年前くらいに一本銀歯にしました。 そのポスターを見て、もしかしてこれではないのか?と思いました。 次に歯医者に行くときに言ってみようと思うのですが、銀歯ではなく、白の被せものも金属アレルギーに関わったりしますか? 銀歯は一本だけですが、他にも治療した歯があり、何で埋めたのかはわかりませんが、殆ど自然な歯の白色で埋めてもらっています。 これらは問題ないのでしょうか?金属ではないと思うので大丈夫な気はしているのですが、詳しくないのでどうなのかなと思って質問しました。 詳しいかた教えていただきたいです。 また、金属アレルギーなのですが、病院で診断された訳ではなく、診断書がありません。 診断書を取ってから歯医者さんに言ったほうがいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 銀歯がとけて現れる皮膚疾患

    三年前から指先が荒れだし常に痒かったり、皮膚が硬くなり割れて痛かったり、水ぶくれができたりしています。最近ひどくなり、先生に診てもらったら、もしかしたら金属アレルギーがあるから銀歯が溶けて体内に入り、指先などの末端に集まり、アレルギー反応を起こしているのかもしれないといわれました。 パッチテストをしてわかったら、銀歯にあたしがアレルギー反応をおこしている成分が入っているかどうかって言うのは判るんでしょうか? 今通っている歯医者が入れたものだったら判るとは思うのですが、小さいころに入れたものだと判らないと思ったんです。今ある銀歯を少し削り調べることは可能なのでしょうか?できるとしたら、どこへ行って、いくらぐらいかかるものなのでしょうか?わかる方居られましたら、よろしくお願いいたします。

  • 金属アレルギーですが、銀歯はできますか?

    先日、歯の詰め物がとれてしまった為、歯医者に行ってまいりました。 そのとき、医者に「金属のかぶせモノをします」と言われ、金属アレルギーを理由に断り、白い詰め物(樹脂の様なもの)を希望しました。 すると、医者から「その方法は採算が取れないから、うちではやってない」と言われました。 本題の質問なのですが、私は割とひどい金属アレルギーがあります。 アクセサリーや洋服のボタンやスタッズ、土の中の砂鉄などの金属にも反応して炎症、発疹がでます。24金以上では、少し赤くなる程度です。チタンなど、反応が出にくいと言われるものでも、物によっては赤くなり、熱を持つこともあります。 こんな状態で、銀歯を入れても大丈夫でしょうか? 医者には「まぁ、大丈夫だと思うよー」みたいな感じで軽く言われました。 口の中で24時間つけっぱなしのものなので、不安になりとりあえず断りましたが、後日来院するよう言われました。 なお、小児歯科からの紹介をしてもらった病院なので、出来ればそこに通いたいと思っています。 拙い文章で分かりずらいかと思いますが、解答をお願いいたします。

  • 汗対策

    汗対策 自分は汗をかきやすく、特に胸・脇・腰・背中の汗がすごいです。 ここで、皆さんのお勧めの制汗スプレーやジェルはありませんか? なるべく長持ちするものがいいです。 Ag+が良いと言われてスティックタイプを使ってみたのですが、金属アレルギーなのか、塗った所だけではない手のひらや首までかゆくなりました。 気のせいか頭痛もしました。 シーブリーズは塗ってて気持ちよさそうなんですが、効力はどうでしょうか? それから自分は背中にも塗りたいのですが、体が硬くて届きません。 皆さんは背中はどうしてますか?

  • 金属アレルギーです。鉄剤注射で薬疹?

    私は首周りとお腹周りが特に酷く金属アレルギーを起こします。 今切迫早産で入院してるのですが貧血が酷い為 鉄剤の内服薬を止め 鉄剤の注射を3日間打ってからだんだん首お腹周りが痒くなり 鉄剤の注射は止めて アレルギーの注射を打ってもらって今日で4日目ですが 昨日の夜まで痒みが酷かったんですが 今日は少し痒みが落ち着いてます!! この首お腹周りの薬疹はやはり鉄剤の注射が原因ですかね? 金属アレルギーが酷くでる部分に薬疹がでてるし 鉄剤が原因かな?って勝手に思ってしまってます。

  • 金歯でアレルギーは出ますか?

    金属アレルギーなので、銀歯(金銀パラジウム合金)を変える為歯医者に行きました。 その旨を伝えたら、金が一番いいと勧められて、今作ってもらっている最中なのですが、金属アレルギーは金は大丈夫なのか?心配になってきました。 金属アレルギーを専門に扱っている歯医者さんだし、私に合う金を感覚で選んでくれたので大丈夫かなとは思うのですが、(タイプ3という金合金です)金歯でアレルギーがでないか心配です。。 セラミックがいいと思っていたのですが、その歯医者さんは金歯が一番だと押し切られました。 歯医者さんを信じるべきでしょうか? といってももう製作中なのでどうしようもない悩みですが、、、 今日型を取ったばかりなので、間に合えばかえてもらいたいなとも思っています。 金属アレルギーで銀歯から金歯にされた方などいますか?

このQ&Aのポイント
  • SmartVisionを起動すると、エラーコードG0001が表示され、動作しない問題が発生しています。
  • 原因は、デバイスマネージャーのViXs PureTV-U ISDB-T Tunerのエラーである可能性があります。
  • デバイスの削除や再インストールが途中で停止してしまい、解決できない状況にあります。OSはWindows 8を使用しており、機種はPC-VN770LS1YWです。
回答を見る

専門家に質問してみよう