• ベストアンサー

パソコンの速度

char2ndの回答

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 128MB以上は、劇的な変化は無いでしょう。過度な期待はしない方がいいですね。

nazekame
質問者

お礼

なるほど、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どのパソコンが良いでしょうか?

    パソコン購入検討中です。 お助けください。 (1) OS・・・vista CPU・・・AMD Phenom X4 クアッドコア・プロセッサ 9150e(動作周波数 1.8GHz、2次キャッシュ 512KB×4、3次キャッシュ 2048KB、 システムバス 3,200MHz) メモリ・・・2GB HDD・・・320GB (2) OS・・・vista CPU・・・Celeron プロセッサ 430 メモリ・・・2GB HDD・・・320GB (3) OS・・・XP CPU・・・Athlon2850e 1.60GHz メモリ・・・1GB HDD・・・160GB (4) OS・・・XP CPU・・・Celeron 450(2.2GHz) メモリ・・・1GB HDD・・・160GB 以上の4つで迷ってます。 3つの証券会社のチャートを同時に出したいです。 注文は他のパソコンでしますので、チャートが出ればいいです。 どれがオススメでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • PCに合ったDV編集ソフト

    私は、FUJITSUのCE11Aを使っています。 ハードディスク・・・80G CPU・・・AMD Duron(TM)プロセッサ1100MHz システムバス・・・200MHz キャッシュメモリ・・・1次 128KB+2次 64KB(CPU内蔵) BIROS ROM・・・256KB(フラッシュROM) メインメモリ・・・標準256MB(PC2100 DDR SDRAM DIMM) あまりいいパソコンでは、ないのでこれに合った(快適にできる)DV編集ソフトを教えてください。 お願いします。

  • 1000baseと 100base の違いって?

    ヤフーで無料でくれたのが1000base対応のLANケーブル(5m)だったので、それを使用していたのですが、模様替えとともに長さが足りなくなり しかも配線の関係で細いのじゃないと無理になったので探したところ、1000baseのでは細いのは見つからなかったので店員さんに尋ねたら、「パソコン同士をつないだりするのでないなら、100baseで十分」といわれ、100baseで10mのものを購入しました。ところが、なんとなく重くなった感じがするのです。これは気のせいなのか、それともこのLANケーブルのせいなのでしょうか?  ちなみにスペックは、モバイルIntel Celeronプロセッサ650MHz  キャッシュメモリ 32KB(1次キャッシュ、CPUに内蔵)、128KB(2次キャッシュ、CPUに内蔵) メモリ 標準/最大 64MB/192MB(PC100対応 SDRAM) OSは win98SE です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • WINDOWSパソコンの初心者ですが、詳しい方どうか教えて下さい。

    WINDOWSパソコンの初心者ですが、 富士通デスクトップで今の状態が、 CPU:AMD Duron 900MHz メモリ:256MB 内蔵HDD:40GBの5400rpm(IDE ATA100) をWindows 2000からWindows XP SP2に変更したいのですが、CPUは換えられなくて、メモリも最大の256MB入っていますので内蔵HDDを新しいのに換えると、少しは性能的に向上するのでしょうか?宜しくお願いします。

  • CPU

    インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7400 (4MB L2キャッシュ 2.16GHz 667MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7200 (4MB L2キャッシュ、2GHz、667MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T5500 (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB) インテル(R) Core(TM) Duo プロセッサー T2300E (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB) インテル(R) Celeron(R) Mプロセッサー 430 (1MB L2キャッシュ、1.73GHz、533MHz FSB) と AMD Turion(TM) 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-56 (1.8GHz/512KB×2 L2キャッシュ) AMD Turion(TM) 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50 (1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ) AMD Turion(TM) 64 モバイル・テクノロジ MK-36 (2GHz/512KB L2キャッシュ) Mobile AMD Sempron(TM) プロセッサ 3500+ (512 KB L2キャッシュ、1.8GHz) パソコン素人がデルでノートパソコン購入考えています。 CPUの種類が多いのですが違いって何ですか? 使用目的は自宅でネット閲覧とDVD見るくらいですが 一番低い(mobileAMD)ので問題ないのでしょうか?

  • Windows98(富士通)でOpenOfficeは使えます?

    機種  FM V-BIBLO NE / 33E(WIN98)     CPU    モバイルIntel(R)Celeron(TM)プロセッサ-333MHz     メモリ   32KB(CPU内蔵)/2次キャッシュ128KB(CPU内蔵)     BIOS ROM  512KB(フラッシュROM)     メインRAM  標準64MB(最大256MB)     HDD(固定式) 4.3GB     CD-ROMa   (17倍速)とFDドライブ搭載  当方、お金が無いのでこの機種で「OpenOffice Impress」を使用し、プレゼンを考えています。   使用できるか、できないか。できるなら、バージョンを教えてください。  また、使用できても何らかの措置(例えば、ソフトをインストールするとか)が必要であるなら、その方法も教えてください。  どうぞ、よろしくお願いします。

  • cpu増設ついて

    FMVCE78573デスクトップ エンハンスト3DNowTMテクノロジ850MHZ AMD Duron TM プロセッサ 1ギガ以上に増設するには? 133mhzしか増設できないのでしょうか?チップセットはVIA社製ProSavageTM KL133Chipsetシステムパスは200mhzキャシュメモリ1次128KB(CPU内蔵)2次65KB(CPU内蔵)希望としては1ギガ以上です宜しくお願いします

  • パソコン同士をつなげて性能アップできますか?

    ちょと思ったんですが、ぼろいパソコンを3、4台つなげて ひとつの性能の高いパソコンとして使うということはできますか? 例 pc1: cpu100MHz メモリ100MB HDD1GB pc2: cpu200MHz メモリ200MB HDD2GB pc3: cpu300MHz メモリ300MB HDD3GB をつなげて pc1+2+3: cpu600MHz メモリ600MB HDD6GB みたいな

  • パソコンのスペックについて教えてください。

    パソコンのスペックについて教えてください。 LaVie LL550/G CPU:モバイル AMD Sempron(TM) プロセッサ 3200+* メモリ:512MB⇒1GB(増設) HDD:80GB 中古でXPです。 どれくらいの事ができるのでしょうか?? 使用は主に仕事です。 人にプレゼントするので、使い物にならなかったらありがた迷惑になってしまうので まあまあのスペックはほしいです。

  • 外付けHDDを古いPCに繋いでも全く問題無いですか?

    外付けHDD (500GB USB1.1接続 )の購入を検討しているのですがPCの性能が低いので 「~MBの壁」とか容量の一部しか利用できないといった問題が発生する可能性がないでしょうか? 現在メモリは256MBです。 ------------------------------------------------------ CPU(MHz) Intel(R)Celeron(TM)プロセッサ-300A チップセット Intel 440EX AGPset システムバスクロック 66MHz BIOS ROM 256KB(フラッシュROM) キャッシュメモリ 1次 32KB(CPU内蔵) 2次 128KB(CPU内蔵) メインメモリ (*2) 標準 64MB (SDRAM-DIMM) 最大 256MB(拡張RAMモジュール128MBを2枚搭載した場合)(*3) グラフィックアクセラレータ ATI社製 RAGE(TM) PRO TURBO(AGP) VRAM アドバイスお願いします。