• ベストアンサー

格安にリフォーム・・・。

sai512の回答

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.4

中古住宅のリフォームですよね? 我家も中古住宅を購入後に大掛かりなリフォーム工事をしました。私達夫婦は共に建築やということもあって、水廻りは馴染みのメーカーから格安で手に入るため施主支給を検討していました。 ところがリフォームを依頼した建築士の先生には後々トラブルが発生することが多いという理由で断られました。傷や不具合があった時にメーカー責任か施工責任か判断が難しい場合が多いそうです。↓の方が仰るようにしっかりした工務店なら断るケースが多いと思います。 また我家は建築士の先生が長年取引きしているメーカーで水廻りを統一しました。全て定価の半値ほどで入れてもらえました。結果的に施主支給するのとほとんど値段的には変わらない上、しっかり保障・メンテが受けられるので良かったです。 オークションやアウトレット品を安く手に入れても運送費が嵩んだり、荷受の問題があったり、施主支給されたことで利益が減りいい加減な施工をされて困るのは質問者様です。 ブランドやデザインにこだわりが無いのであれば、工事を依頼する工務店で1番安く入手できるメーカーや在庫品から選ぶことで多少安くなると思います。 あとこれは余談ですが、中古住宅のリフォームは思いの他お金がかかりますよ。クロスや床材の張り替えには下地や床板の状態も関係してきます。数年後にやりかえるくらいなら一緒にやったほうがいいです。で、床板はがしたら構造的な補強が必要なところが見つかることもあります。我家も予算は多めに考えていましたが結局オーバーしてしまいました。ご参考下さい。

mi-tantan
質問者

お礼

大変にご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 自分で取り付けるとなると問題が山積みなんですね。 全くド素人の浅はかな考えでした・・・。 主人とこのご回答を見て話し合います。 ご親切に教えて頂いて、心から感謝致します。

関連するQ&A

  • リフォーム代金について

    システムキッチンのリフォームで業者と価格交渉をするのですが、取り付け費および工事費は一般的にいくらほど掛かるのでしょうか? また、キッチン本体はLIXIL SUNWAVE SUNVARIE RICHELLEですが、50%OFFぐらいがが妥当でしょうか? よろしくお願い致します。

  • リフォーム予算

    築14年の中古住宅を購入したものです。 家は比較的綺麗なので現在は満足しているのですが、お金をためて将来はリフォームをしたいと考えており、予算について質問です。 実際にリフォームをされた方、いくらくらいかかりましたか? また、下記のリフォームを考えているのですが100万では無理でしょうか。 1.キッチン(現在対面型システムキッチン) →出来れば全面だが無理だと思うのでビルトインコンロだけ 2.洗面台 →床などは考えておらず洗面台のみ 3.お風呂 →全面、予算によっては浴槽だけ 絶対無理というなら200万に予算アップ、もしくは個別リフォームを考えております。 「洗面台を変えるなら床も一緒にした方が安く済む」など意見がありましたら教えてください。 予算が低いのは分かっているので、高級なものは望みません。 またキッチンのリフォームは、コンロだけを変えるより予算をとって全て変えた方が良いのでしょうか。

  • 水回りのリフォームについて

    浴室、トイレ、洗面化粧台などのリフォームについて質問です。 TOTO、パナソニック、リクシルなどといった大手のメーカーの 浴室やトイレ、洗面化粧台などがインターネットショッピングで 現行モデルでも50%以上の値引きで販売されているケースがあります。 大手のリフォーム会社や工務店に水回り交換、リフォームなど依頼した場合、通常はそれらの施工店の仕入先から商品を仕入れて、その商品に利益を乗せ、かつ工事費でも利益を乗せて施工するというのが一般的なパターンかと思います。 ここで、通常の仕入れ先からではなく、こうしたネットショッピングなどで販売されている安価なものを仕入れてもらって、工事費での 利益のみで施工するという業者はないものでしょうか? あるとしたら、どうやって探せばよいでしょうか? もし、そうした業者は基本的に存在しなよ、ということでしたら、ネットショッピングで購入した方は、どうやってそれを施工するのでしょうか?  もしかして、業者さん自身がご自分の自宅などのリフォームの時に 自分でネットで購入し、自身で工事する、というような需要に対応してネットショッピングが存在しているということでしょうか? 洗面台やトイレくらいなら実施できるかもしれませんが、 ユニットバスなどもネット販売していますので、これはどういう 方が買うのか、あるいは自分で買って、誰かに工事してもらう (工事費の利益で)ということが可能なものか、この種の仕事に お詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • システムキッチンのリフォーム工事代金について

    システムキッチンのリフォームで業者と価格交渉をするのですが、一般的に取り付け費および工事代金がいくらほどかかるのですか? また、キッチン本体はLIXIL SUNWAVE SUNVARIE RICHELLEですが、50%OFFぐらいが妥当でしょうか? よろしくお願い致します。

  • キッチン&洗面台リフォームについて

    実家のキッチン&洗面所のリフォームを考えています。 70代の両親2人だけなので、これを機に食器類など最低限のものだけに 整理してもらおうと思っています。母も同意。 今後のことを考え、座ること、場合によっては車椅子も考慮し 「TOTOフレームキッチン」「TOTO座ってラクラクシリーズ」かと思っています。 見積もりをとったところ、キッチン90万に洗面台20万、工事代60万でした。 ここまで高いとは思わず。。。。 キッチンも洗面台も足元がスッキリしていて、もっとお手頃なものをご存じでしたら 教えてください。

  • 水廻りのリフォームをしようと思っています。(マンションです)

    水廻りのリフォームをしようと思っています。(マンションです) トイレ、洗面化粧台、お風呂です。 先日TOTOのショールームに行って見積もりをしてきました。 全くの無知で恥ずかしいのですが、その時に業者は決まっていますか?と聞かれました。 どういうリフォームがトータルでお得にいくのでしょうか? 1.TOTOで見積もりを取り、TOTOから提携業者を紹介してもらい工事をしてもらう。 2.TOTOで商品を購入し、工事は自分でさがした業者にしてもらう。 3.リフォーム業者に商品も工事もお願いする。 インターネットなどで見ていると、リフォーム業者のHPにはTOTO商品○○%OFFなどと載っており安い感じがします。 TOTOなどのメーカーは見積もりは定価で出してきましたが、そこから値引きなどはしないのでしょうか? どこから商品を買い、工事をお願いした方がよいのか分からず困っています。 今の段階ではお風呂もトイレも洗面化粧台もTOTO商品にしようかと考えています。

  • 吹田市のリフォーム店!

    大阪府吹田市の中古マンションを購入することが決まりました!でも洗面所やキッチンが20数年前のままなのでリフォームしたいのですが、正直お金があまりありません。最悪キッチンは数年後に・・・なるかもしれませんが、どこか安いとうわさのところを教えて下さい。コーナンなどで頼んだほうが安くすむかなーとも考えたりしたんですが? リフォームしたい箇所は (1)洗面所 (2)玄関周りの壁紙 (3)キッチン(システムキッチンであれば安いものでいいです) 以上です。どうか安くて丁寧と評判のところ教えて下さい

  • 住宅設備の下取り

    はじめまして。napanapa99と申します。 今度、住んでいるマンションが取り壊しになります。そこでシステムキッチンや洗面台など、住宅に備え付けている設備を下取りできるか探していますが、見つかりません。下取りしてくれる業者などはあるのでしょうか?キッチンや洗面台などはリフォームしてから3年程度ですので、それほど汚れ等はありません。 よろしくお願いします。

  • 住み続けながらのリホームについて

    マンション80m23LDを全面リホームします。 期間は一ヶ月~一ヶ月半ぐらいです。 住みながらの工事です。 トランクルームを借りて荷物も少し整理しています。 残りはリホームする部屋ごとに荷物を動かすつもりです。 そこで私共と同じ方法で工事をされた方アドバイスを 頂けないでしょうか。 キッチン・お風呂・洗面所・(トイレは現状維持です。) など水周りが使えない期間はどの様にされましたか。 その他お気づきのことがあればどんなことでも 教えて頂きたいです。 後、リホーム工事の人達にはお茶を出すぐらいで いいのでしょうか。

  • 安くリフォームしたいのですがどうでしょうか?

    リフォーム箇所は、トイレ・洗面台・フローリング・クロスとクリーニングです。 トイレ・洗面台・フローリングは機材をオークションで買って、職人さんに個人的にお願いしようと考えていますが、このやり方だとどうでしょうか? 高くても業者に頼んだ方がいいのでしょうか? 問題点や他に安くできる方法があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。