• ベストアンサー

日帰り旅行おすすめプラン(18きっぷ使用、大宮発)

ひょんな事から18きっぷの1回分を頂きました。来週の29日(月)が休暇なので日帰り旅行をしようと思っています。 いつもなら時刻表とか旅行雑誌と睨めっこしながらプラン計画を立てるのですが、ちょっと仕事が忙しくてなかなか良い案を計画できません。なさけないですがアドバイスをいただければ幸いです。 ちなみに条件というか希望は 1.大宮駅出発で朝は始発でOKですが、帰りは21時頃には戻ってきたい。 2.電車は大好きなので乗車時間はまったく苦はないです。せっかのなのでクロスシート車、気動車とかいつもの通勤臭がない電車が良いですが。 3.温泉に入る、歴史建造物を見る(日本史が大好きなので)、名物を食べる、自然を観る、とか電車に乗る以外に何か1つでも有るとなおいいです。 好き勝手に書きましたが、別に当てはまっていなくても結構ですので、ご意見をいただければ幸いです。ちなみに前回は会津若松に行って来たのでそれ以外でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sentsuku
  • ベストアンサー率43% (167/382)
回答No.3

日帰りで、個人的に楽しかったのは吾妻線です。 将来、ダムに沈むらしい川原湯温泉(駅から徒歩です)、観光地の入口のはずなのに、なにやら異様に殺風景な万座・鹿沢口駅、関東で最も寂しい終着駅だと感じた大前駅、駅から徒歩で行ける村営の温泉施設がある小野上温泉、いずれも印象に残ります。 もう一つ、小さな城下町であった千葉県久留里線にある久留里の町とか。 古くから続く楊枝屋が印象に残ります。 ここは気動車なのも良いですね。

ayagi65
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 吾妻線は以前乗りましたが良いですよね。長野原草津口から草津へ行く方法もあるし。久留里線は名前しか知りませんでしたが、ネットで調べてなかなか旅情があって良いですね。検討させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • santos
  • ベストアンサー率41% (83/202)
回答No.4

東海道線、御殿場線、とまわるのはどうでしょうか。 お別れも近い東海道線の113系電車に乗るのも良し、大宮からなら、ちょっと奮発して湘南新宿ラインのグリーン車で行くとかもいいかも。  大宮6時で10時前には沼津に着きますね。  そのまま先へ進み身延線へ乗る、というのもいいかも。乗り継いでいくと13時半頃には甲府です。これならどんなプランを押し込んでも余裕がありそうです。  三島で町歩きをしても良いし、沼津もいいですよ。身延で降りてもいいでしょう。下部温泉もあります。ただ、余裕をもつなら身延線は途中下車しない方がいいでしょうかね。

ayagi65
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 登山が趣味なので丹沢へ行くときに、ちょくちょく御殿場線を利用しますが、仙北町までしか乗ったことがないので、ちょっと惹かれますね。 身延線は田舎に行くのに子供の時分は良く乗ったのですが、今は車で行くようになったので20年近く乗ってないので乗ってみたいですね。検討させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

小海線に乗って、清里・野辺山はいかがでしょうか? 丁度高原地帯ですので、快適ですし。確か、野辺山も清里も、レンタサイクルがあったはずです。 埼京線 大宮5:12に出て、池袋・新宿・立川・・・と乗り換えていって、清里には10:22に着きます。 帰りは、清里を15:37のに乗れば、21時頃には帰ってこれるはずです。 現地では、レンタサイクルで、JR最高地点とか(その近くに、ふるさと っていうソバ屋さんで、ソバを食べるといいですよ)、清里寮とかでアイスクリームとか食べて、八ヶ岳周辺を満喫なさるといいと思います。

ayagi65
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 このルートは前回の旅の時に計画したのを思い出しました(結局会津にしてしまいました)。検討させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

烏山線で、事前情報一切無しで行き当たりばったりのテキトーな駅で降りてお散歩。

ayagi65
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 烏山線は車両がキハ40なのですね。通勤では乗らないので気動車は良いですよね。検討させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仙台発18きっぷ日帰り

    18きっぷがあまっているので、日帰り旅行を考えています。何かいいルートはないでしょうか? 自分で考えたのは東北-陸羽東-陸羽西-羽越-米坂-奥羽-仙山や東北-石巻-気仙沼-大船渡-東北なんていうルートですが、これ以外になかなかいのが思い浮かびません。 目的としては 気動車に乗りたい 沿線の景色を楽しみたい おいしいものが食べたい お勧めルートがあればお願い致します。

  • 青春18きっぷで福島~長野。おすすめを教えて下さい

    初めて青春18きっぷを使った旅行を3月に計画しています。 女一人旅です(^_^;) 福島県会津若松市から長野市の善光寺に行くのがメインの目的で、行きのルートは会津若松から出発して新潟、吉田、柏崎、直江津、長野で、海を眺める鉄道の旅をしたいと考えてます。 ただ、このルートは遠回りなのか、路線検索してもあまり出てきません。 他にいいルートがあればアドバイスお願いします。 他には松本城、戸隠も観光したいと思っています。 これ以外に3日間で回れそうな場所はありますか? 移動手段はなるべく青春18きっぷを利用したいです。 アドバイスお願いします。

  • 青春18きっぷお勧めプラン(埼玉発)

    埼玉県志木発で青春18きっぷを使ってプチ旅行をしたいと思ってます。 1回は、東京→大阪に行こうと思ってます。(帰りは飛行機。) 大阪行きが電車ばっかりなので、2回目からは、観光を中心に計画を立てたいと思うのですが、最近まで関西にいたので、関東周辺の観光スポットがいまいちわかりません。 一人旅でも楽しめるような、お勧めプラン、よろしくお願いします! 1泊二日ぐらいまではありかな~と思ってます。

  • 鎌倉日帰り旅行

    GWに、日帰りで鎌倉に旅行に行こうと計画しています。今見頃の花(ツツジかな)を見つつ、歴史的建造物めぐりをしよう、と考えています。 ただ、鎌倉は歴史的建造物が多いようで、どう回ったらよいか悩んでいます。。。 GWで、どこも相当混雑しているだろうと思いますが、バイクで行くより電車を使って行ったほうがやはり良いでしょうか? 電車で行く場合、世田谷区の用賀から鎌倉に向かう予定なのですが、小田急の江ノ島・鎌倉フリーパスか、JRの鎌倉・江ノ島フリーパスのどちらを使うべきか、迷っています。 なにかおすすめのコースや行き方(おすすめの食事所も)がありましたら教えていただきたいです。質問が多くてすみません・・・

  • 青春18きっぷで横浜~名古屋日帰り

    この夏、青春18きっぷを利用して横浜~名古屋の日帰り旅行を計画しています(ムーンライトながらを使うので、厳密には日帰りではありませんが)。 初日はムーンライトながらで名古屋下車、その日のうちに新幹線を使わずに中央線経由で横浜まで帰ってくる計画です。 塩尻からは特急あずさを使おうと思っていますが、それ以外は18きっぷで乗車可能な電車のみで移動しようと思います。 この旅の目的のひとつに「名古屋でモーニングを食べる」というものがあります。 早朝に名古屋到着してから岐路につくまで、お勧めの観光プランやアイデアはありませんでしょうか。 なお、名古屋滞在は火曜日です。横浜着は21:00頃が目安なのですが…。

  • 青春18きっぷで行く、お薦め旅行先教えてください(九州発)

    九州出身、在住のものです。 学生時代は18きっぷであちこち行ってました。 就職してからは飛行機を使うことが多くなりまして・・・。 久しぶりに18きっぷでの旅行を計画してますが、 いろんなガイドブックを眺めているうちに、 私自身がどこに行きたいのか解らなくなりました。 で、みなさんにちょっとアドバイスしてもらいたいんです。 18きっぷで行く(九州発)お薦め旅行先! 都会から、鄙びた土地まで何でも結構。 あなたのお薦め、教えてください。 ちなみに予算は低め、です。

  • 会津若松のおすすめスポット教えてください!!

    8月に彼と会津若松に旅行に行きます。青春18きっぷを使い、只見線からの素敵な景色を観にいきたいと思っています。 そこで、会津若松周辺のおすすめの観光スポットや名物料理を教えていただきたいと思います。るるぶなどの情報誌を読んでも、なかなか決められなくて・・・よろしくお願いします!!

  • 青春18切符を使った日帰りの旅行をはありませんか。

    いつもお世話になります。青春18切符を使った日帰りの旅行を考えてださい。新宿からjrです。 本日は橋本より相模線ー東海道線ー身延線ー中央線と一周してきました。 鉄道には詳しくありませんが、 1,電車を乗りつぶしてきた気分になれる。マニアックな路線や乗り方。珍しい車両。 2,温泉なんかはいれるといい。 3,酒造なんて見学できるといい。 4,名物を食べられるといい。 始発から夜22時くらいにかえれればいいかなと。 なるべく行ったことのない遠くにいけたらと。 埼玉や山梨は通過で。 申し訳ありませんが、面白い旅行プランはないでしょうか。 自分が思いつくのは 中央線ー小淵沢ー甲斐大泉(パノラマの湯)ー佐久(鯉とかそば)ーあとわからん 18切符の達人とかいらっしゃるようなのでぜひお願いします。 行くのは大人二人です。 条件は全部満たさなくても、全く無視してもオッケーです。

  • 大宮発 日帰り旅行(18きっぷ使用)のプラン

    青春18きっぷの愛用者です。シーズンになると毎度購入しています。今回の有効期限は4/10ですが、1日分余ってしまいました。 今週末使い切りたいのですが、大宮駅(埼玉県)発で、お勧めの日帰り旅行プランはありますでしょうか? 1日分(1名分)なので、一人旅でも十分楽しめるものがいいです。なにとぞご高配のほど、よろしくお願いいたします。

  • 万座温泉の日帰り旅行について

    友人から万座温泉が良いと聞き検討しています。友人宅が渋谷にあるのですが、渋谷出発で万座温泉に入りまた渋谷へ戻る日帰り旅行は可能でしょうか?移動は青春18きっぷでの鈍行旅にしたいと思っています。朝がものすごく早い出発であったり夜遅く帰ってきたりするのは問題ありません。JRの駅からも遠くおそらくバス等に乗ったりする必要もあると思うのですがその点も含めて時間的に可能か教えていただけると幸いです。また18きっぷ以外にもお得なきっぷや行き方をご存知でしたら教えてください!よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 無線LANで複合機に接続できなくなりました。診断修復ツールでIPアドレスが違うとでたので、こちらのHPの対応と複合機のIPアドレスで検索しましたが、修復できませんでした。診断コード(-1)
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • 無線LANの設定をした後、複合機に接続できなくなりました。IPアドレスの設定に問題があるかもしれません。診断修復ツールで確認してみてください。
回答を見る