• ベストアンサー

東京から厳島神社 その2

exkitの回答

  • ベストアンサー
  • exkit
  • ベストアンサー率56% (53/93)
回答No.1

安いに越したことはないので2の飛行機がいいとは思いますが、私は1の寝台電車をお勧めします。 寝台列車は多分サンライズ瀬戸のことだと思いますが、これだと7:30には高松に着くので讃岐うどん等香川県内をたっぷり回れます。 寝台には乗られたことがないそうですが、サンライズは基本は個室で女性でも安心して乗れますし、車掌さんから券(先着順で限り有)を購入すればシャワーもでき、何より個室内でのいつもとは違う時間の流れが体験できます。 電気を消すと晴れていれば星空が見え、暗がりの町が流れていく日常では体験できない時間ですね。 (必ず上段の部屋で!下は何も見えませんお勧めは「シングル」の個室です) きっぷを買うときに東京-宮島口の乗車券と岡山-高松の乗車券を組み合わせれば数千円安くなります。 寝台列車は東京-宮島口の岡山まで(この券は岡山で途中下車扱い)と、岡山-高松の券を使い、広島に行くときに東京-宮島口の残り岡山-宮島口を使います。なお特急券寝台券等は普通に買います。 宮島は今月行ったのでお勧めの店があります。 まず宮島口駅前にある穴子飯の「うえの」、美味しいし有名なので昼時はかなり待ちますが、時間がない時はお持ち帰り用の駅弁もあり、これは屈指の駅弁として有名です。店も駅弁も同じものですがやはり店でのできたてがお勧めです。 宮島に渡った後はやはり、もみじまんじゅうですよね!何件もあるので食べ比べするのも一驚です。 お勧めはミヤトヨのチーズとブルーベリー、菓子処きむらのアップル、坂本菓子舗の出来立てのこしあんです。 サンライズはこちらを http://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/s_seto/index.htm もみじ饅頭はこちらをご覧下さい http://www.aa.alpha-net.ne.jp/usaco3/momiman/top.htm

akiko_w
質問者

お礼

ありがとうございます。 寝台で高松にもいけるんでしたね、つい岡山までと思ってしまって、讃岐うどんは無理かな~と考えてました。 周囲の人たちからは寝台は寝台は寝れないって言われてたんですが やっぱり一度乗ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 直島・四国、広島への旅行

    この前、質問した者です。 新潟から直島、四国、広島への旅行を予定しています。 出発日は3月下旬で決定しました。 行くのは大人3名です。   最初は寝台列車で行こうかなと思ったんですが、時間が自由に使えるので現地まで車で行こうかなとも思ってます。 先程調べたら、新潟から高松、広島へは高速で8~9時間くらい掛かるようですが・・・ 途中で寄り道出来るし、時間を気にしなくていいかなと思いまして。 考えたプランは3つあります。 車でのプラン(1) 1日目 新潟→岡山 2日目 岡山(宇野港)→直島 アート巡り 3日目 岡山→広島(原爆ドーム、厳島神社etc)→愛媛(道後温泉泊) 4日目 愛媛~高松(さぬきうどん巡り、神社等) 5日目 高松→新潟                      あまり変わりませんが、車でのプラン(2) 1日目 新潟→島なみ街道→高松泊 2日目 高松(うどん巡りetc)→愛媛(道後温泉泊) 3日目 愛媛→広島(観光) 4日目 広島→岡山→直島 5日目 新潟へ 寝台列車でのプラン(3) 1日目 新潟(寝台列車)→(早朝着)岡山→直島(アート巡り)→高松 2日目 高松(レンタカー)→うどん巡り→愛媛(道後温泉泊)(レンタカー乗り捨て) 3日目 愛媛(電車)→広島(原爆ドーム、厳島神社)     →新潟へ深夜寝台列車で帰る          こんな感じで計画してみました。 書き出してみると結構余裕なさそうかなぁ。。。 無理ありそうでしょうか? 皆様のご意見お待ちしています。 他にいいプランがあれば、ご提案よろしくお願いします。

  • 香川(直島)から広島(宮島)に旅行

    直島へ2泊3日の一人旅に行きます。 3日目の過ごし場所を迷った末、厳島神社に行こうと考えました。 スケジュール的に厳しくないか等、アドバイスを頂きたくて質問しました。 (初日)羽田空港→高山空港→直島で1泊→ (2日目)直島を観光→夜に宇野港→岡山駅周辺に宿泊→ (3日目)岡山駅→宮島(3~4時間)→広島空港→羽田空港 (1)このプランは時間などは厳しくないですか?(ちなみに車は運転出来ません) (2)うどんは直島より高松で食べた方が良いでしょうか? (3)直島でもお土産屋さんはありますか?これも高松で済ませるべきでしょうか? (4)直島→岡山に出る時、フェリーの時間は   「夕日に合わせた方が良い」「夜景が綺麗」などありますか? (5)厳島神社は、この時間に行った方が良い!とかありますか? (6)高松、直島、広島、宮島、それぞれ「これは買う(食べる)べき!って物ありますか? 旅の目的は、日常を忘れてのんびりする事です。 他にも何か気付いた点があれば、教えて下さい。

  • 姫路と宮島

    初めまして、hidemi27と申します。 7月に姫路城と厳島神社と原爆ドームに欲張って行こうと思ってます。 メインは海に浮かぶ厳島神社で、夜の屋形船に乗りたいので宿泊は宮島です。 考えてるプランは料金なども考えて 新宿-姫路に夜行バスで行って まず、姫路城を観光してから宮島に行って1泊。 で、次の日午前中も宮島観光して船で原爆ドームへ行って 広島城とか縮景園とか?見て広島から新幹線で東京へ帰ろうと 考えてます。 結構うまく予定できてるのではと思ってるんですが どうでしょうか? もっとこうした方がとか、他のルートとか プラス観光できる場所などあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1日で広島(原爆ドーム、厳島神社、安芸の宮島)をまわりたい!

    近いうちの日曜に、大阪より新幹線を利用して、広島に日帰りで行きたいと考えております。 そこで無謀かもしれませんが、1日で ・原爆ドーム ・厳島神社 ・安芸の宮島 の3箇所を巡りたいのですが、これは可能でしょうか? どなたかアドバイス頂けたら大変嬉しいです。

  • 広島・厳島神社への旅

    広島の厳島神へ旅行を計画しています。 そこで質問です。 1泊2日で行くのですが、厳島神社を観光するには (1)到着日の午後(15時以降) (2)2日目の午前中(宮島桟橋出発11時) どちらがよりよいでしょうか? なにせ時間がないもので。。。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 厳島神社と、原爆ドーム資料館

    一日で行く事は可能でしょうか?? 一泊で一日目は福山で、ふくやま美術館とお城。広島に宿泊して翌日に厳島神社と原爆ドームと資料館に行こうと思うのですが、一日で行けますか?? 時間があれば広島の城も行ければとは思いますが… 因みに、一日目は姫路から在来線で福山。福山から広島も在来線で行く予定で帰りは広島から新幹線で帰ろうと思います。 一日目に、鞆の浦も考えていますが行けるか… 宿を宮島で取ってしまうことも考えてるのですが、宿泊料金が少しお高いのでどうしようかなと…

  • 東京から厳島神社

    大阪から西は修学旅行の九州しか行ったことがなく 前々から興味があった、厳島神社に行こうと思い立ちました! ただ、厳島神社だけで帰ってくるのはもったいないし 中国・四国地方は出雲大社も四万十川も鳥取砂丘も讃岐うどんも・・・(他色々)気になります 当然全部は無理なので、おすすめ旅行プランを教えてください。 条件は:東京から2泊(夜行列車・バス等で車中1泊) 女一人旅。車の運転はできないので公共交通機関を利用したいです 一箇所に2泊でなくてもOK 絶対に厳島神社には行く! あと、厳島神社って所要時間はどれくらいで見れますか? よろしくおねがいします

  • 厳島神社とほかには・・・

    夏休みに、名古屋から厳島神社、宮島に行きたいと思っています。 二泊三日です。 ともかく行きたいのは厳島神社。これだけは決まっているのですが後はどこに行ったら良いでしょうか? 出雲大社まで行ってみようかと思いましたが、工事中だとか? 工事中でも関係ないのでしょうか。 他のよい案がありましたら、教えてください。

  • 厳島神社への行きかた

    関東から電車で広島、厳島神社に行く予定です。 JR広島駅から山陽本線で宮島口駅まで約25分、フェリーで約10分で行くのと、 広島電鉄・広島駅から広電宮島口駅まで約60分、フェリーで約10分で行くの、 どちらがお勧めでしょうか? また、厳島神社のある宮島は一日観光できる場所ですか?

  • 朝から厳島神社へ行きます。一日過ごしますが・・・

    親子2人で厳島神社へ12日に行く予定です。 車中泊して朝から行くつもりですが・・・ 駅近くに駐車して、フェリーで渡って徒歩で神社まで行って、 近くで昼食を取る予定ですが、 朝何時に付くか分かりませんが、 駐車場は1日500~1000円らしいので、14~15時ぐらいまで散策してもいいかな?と思っています。 その後は原爆ドームをチラッと見て帰路に着く予定です。 厳島神社近辺で散策するのに良い所って有りますか? ロープウェイがあるようですが、HPでは散策の目安時間が無いので・・・残念なHPです。