• ベストアンサー

沖縄本島で子供とスノーケルで珊瑚を見られる場所はありますか

neko635の回答

  • neko635
  • ベストアンサー率31% (179/567)
回答No.1

珊瑚や熱帯魚でしたら瀬底ビーチの方をお勧めします。 2日目ですが、道の駅許田に立ち寄り水族館の割引チケットを購入それから水族館へエメラルドビーチを回り瀬底ビーチにて海水浴こんなものでどうでしょう。 三日目は万座ビーチで1日と

参考URL:
http://www.okinawainfo.net/
maha
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。瀬底ビーチの熱帯魚、とても綺麗でした。道の家許田も役に立ちました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  •  沖縄本島 綺麗な珊瑚 シュノーケル体験

    5月のGWに 沖縄に行きます 綺麗な珊瑚と熱帯魚を見るため シュノーケルの体験をしたいとおもっています もちろん どこかのショップで(ツアー?)申し込んで ですがー  北谷の砂辺周辺 か 瀬底島周辺 が候補に上がっているのですが 沖縄も珊瑚が少なくなっていると聞きました たくさんの珊瑚と熱帯魚を見るにはどちらのほうが  おすすめですか  シュノーケルは初心者です   宿泊は 読谷村 と 本部 です

  • 12月の沖縄本島

    15日から3泊4日で沖縄本島にいくのですが、この時期どこへ行けば楽しめるか教えてください。 メンバーは私(女)と母(71歳)と息子(21歳)の3人です。 母が足が多少不自由で早く歩けないので、レンタカーを借りました。 宿泊は、15日と16日が万座ビーチホテル、17日の土曜が那覇市内です。 今考えているところは、ちゅら海水族館、海中道路で伊計島、首里城、ひめゆりの塔~平和記念公園ですが、他にここは見たほうがいいと思うところがあれば教えてください。 あと、万座ビーチホテルの近くで、夕食の美味しいところもご存知でしたらお願いします。(ホテル内は高いので、でもすごく美味しいならホテル内でもいいですけど・・・)

  • GWに沖縄でシュノーケル

    今年のGWに沖縄に行きます。 美ら海水族館に行く予定なので、その後に瀬底島のビーチでシュノーケルをしてみたいと考えています。 しかしシュノーケルをしたことがない初心者で、もちろん用具もありません。 そこでいくつか質問があります。 ・5月でも水着で海に入れるか。 ・シュノーケル用具をレンタルしてフリーで泳ぐのと、ツアー酸化にするのではどちらがよいか。 ・GWの瀬底島で実際に泳いでいる人がいるか。 ・瀬底島付近のオススメのレンタルショップ ご存知のことがあれば、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 7月の沖縄旅行

    7月前半に沖縄に行きます。(初めてです) 目的は首里城に行く、ちゅら海水族館に行く、 シュノーケルでサンゴ、熱帯魚を見るです。 シュノーケルは座間味でしようと思っています。 3泊4日くらいで計画しています。 質問したいのは (1)車なしでの行動ですが、  どの(どこの)ホテルに泊まると便利ですか? (2)シュノーケルで座間味以外にお勧めの  場所があれば、教えてください。 (3)首里城に行く、ちゅら海水族館以外で  お勧めの場所があれば教えください。 (4)シュノーケル以外にやっておいたほうが  いいということがあれば教えてください。 (5)日焼け止めはもって行きますが、他に  これがあったほうがいいというものが  あれば教えてください。 (1)~(5)の1つでもいいので回答を よろしくお願いします。

  • 沖縄本島の移動時間・所要時間と渋滞状況を教えてください。

    沖縄本島の移動時間・所要時間と渋滞状況を教えてください。 こんにちは。質問させてください。 レンタカーで沖縄本島を移動するのですが、大体の移動時間を教えてください。 分かれば、その施設を見て回る所要時間の目安もお願いします。 1、「空港」~「首里城」 2、「首里城」~恩納村の「かりゆしビーチリゾート」ホテル(以下、かりゆしホテルと記載) 3、「首里城」~「国際通り」 4、「国際通り」~「かりゆし」ホテル 5、「かりゆし」ホテル~「美ら海水族館」 6、「かりゆし」ホテル~「青の洞窟」 7、「美ら海水族館」~「パイナップルパーク」と「フルーツパーク」 8、「美ら海水族館」~「古宇利島」 9、「美ら海水族館」~「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」ホテル(以下、ANA万座ホテルと記載) 10.「ANA万座」ホテル~「青の洞窟」 11.「青の洞窟」~「パイナップルパーク」と「フルーツパーク」 12.「ANA万座」ホテル~那覇の「泊港」 どれか1つでもいいので、移動にかかるであろう時間や、施設の見学時間の目安を教えてください。 あと、高速は混むイメージがあっていつも首都高は避けたりしているのですが、沖縄の高速は混んでいますか?

  • 初めての沖縄旅行について

    初めての沖縄旅行について。おすすめオススメスケジュール。 9月後半に彼氏と二人で2泊3日の沖縄旅行を計画してるのですが、初めての沖縄なのでスケジュールをどう組んだらいいのか分かりません。 行きたいところは ・美ら海水族館 ・青の洞窟 で、後はホテルのビーチやプールでゆっくりしたいと思ってます。 1日目は名護のブセナテラスで宿泊、夕食もホテルでとりたいと思ってます。 2日目は恩納村のかりゆしビーチリゾートで宿泊。夕食は外食の予定。 那覇空港→名護(1日目)→恩納村(2日目)→那覇(3日目 1日目→美ら海水族館 2日目→青の洞窟(シュノーケル) 3日目はお土産を買ったりゆっくりします。 この中に組み込めるおすすめスケジュールはありませんか? また、2日目の恩納村周辺でのおすすめの飲食店はありますか? よろしくお願いします!

  • 沖縄本島でサンゴの拾えるビーチはありますでしょうか。

    沖縄本島でサンゴの拾えるビーチはありますでしょうか。 沖縄名行きます。子どもにサンゴ(石灰化したもの)を拾わせてあげたいです。 沖縄本島のビーチで良いところはありますでしょうか。 残波岬から美ら海水族館の間と、ひめゆりの塔から斎場御巌まで車で走ります。 近くに寄れるビーチがありましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 沖縄2泊3日

    質問させていただきます。 1日目那覇空港15時着、3日目那覇空港14時発 1日目万座ビーチホテルに宿泊、2日目ロワジールホテルに宿泊予定です。 ☆美ら海水族館 ☆琉球村 ☆みゆきビーチでサーフィン(ダンナ希望) ☆首里城、国際通りで買い物 を考えています。 コースプランがなかなか決まりません。 15時着で、美ら海水族館に、行くのは厳しいですよね!?解答お願いします。

  • 沖縄のビーチシュノーケルについて教えてください

    9月の連休に沖縄に行きます。 ビーチからシュノーケルで、トロピカルなお魚を見たいと思っているのですが、どのビーチがお勧めでしょうか。以下の4つが候補です。日程的に1つしか行けません・・・。 別の日にボートシュノーケル(ツアー申込済)をしますので、ビーチシュノーケルもしたいと思いました。 (ビーチシュノーケルは、個人でも業者でもどちらでも構わないのですが、ゆっくりたくさん見たいです)  ・水納ビーチ  ・恩納村海浜公園ナビビーチ  ・大泊ビーチ  ・瀬底ビーチ いろいろとネットで検索してみたのですが、同じビーチでも「トロピカルな魚がたくさんいた」という方がいたり、「めっきり少なくなった」という方がいたり・・・。 最近の状況は、どうなんでしょうか?

  • 沖縄2泊3日で全部回れますか?(レンタカー利用)

     1日目 12:00那覇空港着 行きたいのは旧海軍司令部壕、オキナワワールド、国際通り、市場、できれば首里城公園→恩納村泊 2日目 美ら水族館、パイナップルパーク、万座毛 3日目は昼前に那覇発なので空港に行くだけになると思います。初めての沖縄で位置関係が全然分からないんで、行きたいところをピックアップしたんですがこんなに回るのは無理でしょうか?ご存知の方教えて下さい。