• ベストアンサー

おすすめノートPC教えて<m(__)m>

hutagoの回答

  • ベストアンサー
  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.13

ソーテックのウィンブックもDELLのインスパイロンも使用してます、ちょっと感想など・・・。 ソーテックですが量販店にて「現品かぎり型落ち処分大サービス」の大幅値下げ品です。 評判は知っていましたがメインではなくサブ機として「振り回して」使って惜しくないので購入しました。 故障は買って半年で冷却ファン故障でメーカー修理しました、それは無料修理だったのですが1年半ほど立ってキーボードの関係ででサポートセンターに電話をかけたのですが「保障期間のすぎた製品サポートは有料となります」とのアナウンスが流れクレジットカードナンバーの入力を求められました。 なんでも1回の相談で2000円ほど、直っても直らなくてもサポート料を徴収するそうです。 さすがにサポートに電話するだけで有料とはどういう事か、と憮然として電話をきりました。 それ以外はこれと言った不具合もなく順調に稼動してますが、このサポート体制をみても「何かあったら自分で対処」できないとソーテックはお勧めできません。 DELLですが今メイン機で活躍してくれていますが「安い」ので買ったのではなく「高性能」で選びました。 買ったのは2年ほど前ですか、当時のノートでペン4で2・4GHz、グラフィックメモリ64Mというノートは他に無かったのです。 したがって構成でも最上位の選択にしたので「それなりに高価」でした、指3本は越えましたので。 ただ、構成にこだわらず基本パックでいいならDELLは8万クラスからあります。9万台で新品から、ということならお勧めです。 またメーカー品は価格的にキツイ、との事ですが、家電量販店やPC専門ショップなどで中古PCのコーナーがありますがそこでリースUPされたIBMのThinkPadなどよく見ますがそういった中古PCなら9万だせばそこそこの物が入手できるかも。

yunikuroman
質問者

お礼

hutagoさんご回答ありがとうございますm(__)m 2000円!(゜o゜)聞いてよかったです!あっでも他のBTO系もこんな感じなんですかね、サポートは?もう少し調べてみます。

関連するQ&A

  • おすすめのノートPC。

    ノートPCを買い替えようと思っています。 今のPCはPanasonic Let's noteです。 スペック→OS:XP、メモリ:256MB、CPU:Intel Pentium M 1.20GHz、です。 パソコンを使うのは好きなのですが、中身についての知識が乏しいです。 とりあえず今のPCのメモリがえらく少ないのは分かります。 おすすめのノートPCやこれくらいのスペックがいいのでは、などを教えていただけないでしょうか。 PCの主な用途は「ネット」「Photoshop等のグラフィックソフト」「iTunes」です。 動画編集やネットゲームはしないです。 以下がいま思い浮かぶ条件です。 ・OS:Vista ・モニタ:15型程度 ・価格:15万程度 ・PhotoshopとIllustratorを同時に動かしても動作が重くならない ・Officeはなくてもいい ・初期のソフトはあっても少ない方がいい ・動作音があまりうるさくない 足りない情報があれば補足しますので、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ノートPC買うなら何がお勧めでしょう?

    ノートPCを買おうと思うのですが何がお勧めでしょう? 値段は高くても25万円まで。DVD、CD-RWはついててほしい。 メモリは128M、CPUはペン(3)700ぐらい・・。 ご教示下さい。

  • ノートPCの件で質問です。

    ノートPCの件で質問です。 スペックは下記の内容です。 OS Windows7 32bit CPU Centrino メモリ 2G CPUは時々使用率が100%になってしますが、 その時メモリは半分の800MBぐらいしか使われていません。 ですが時々動作がもっさりしています。 そのようなノートPCですがメモリを増設しても 意味ないでしょうか? 今日PCショップに行こうと思ってるのでどなたか 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノートPCのCPUって載せかえられる?

    はじめまして、バーニーズです。 私は4年くらい前に買ったノートPCを使っているのですが、処理をすると すごく時間がかかってしまいます。タスクマネージャを見ていると 常にCPU使用率が100%になっています。 これってCPUのスペックが低いって事ですよね。 新しいPCに買い換えようとも思うのですが、お金がかかるので 出来れば、今のPCを使いたいと思っています。 そこで皆さんのお伺いしたいのですが、ノートPCのCPUって載せかえられるんでしょうか? 一回分解したんですが、どこにCPUがあるのかもよく分かりませんでした。 [PC SPEC NOTE] ベンダー:Toshiba DynaBook モデル:PAV5410PMEW プロセッサ:モバイルIntelPentium III プロセッサ1GHz-M(拡張版 IntelSpeedStep テクノロジ 搭載) チップセット :Trident社製Cyber ALADDiN-T+ALi社製 M1535B メモリ:512MB (PC133対応、SDRAM) ビデオRAM:16MB(メインメモリと共用) グラフィックアクセラレータ:Trident社製Cyber ALADDiN-T(チップセットに内蔵) もし、可能であれば、ビデオRAMも拡張したいです。 お願いします。 もう低いので、ハードディスク

  • こんなノートPCありませんか?

    B5型のノートPCで、メモリ256MB以上で、CPUは何でもいいですが、1Ghz以上で、USBは2.0でCD-R付きのノートPCってないですかね。値段は特に気にしてません。

  • お勧めのノートPCは?

    PCの買い替えを考えています。 一からお金をためようと四月からアルバイトを始めて お金をためてノートPCを買おうと思っています。 たぶんお金がたまるのはまだまだ先ですが今の段階でのお勧めを 教えてください。 値段は高くても18万まで、デュアルコアCPUのメモリは2GB VISTA搭載機でPower Pointも入っているやつがいいです (自分で入れるの面倒なので)

  • おすすめの赤いノートPC

    赤いノートPCを探しています。 スペック的には以下程度(HP Pavilion Notebook PC dv6a)あれば十分です。 CPU:AMD Athlon II デュアルコア・モバイル・プロセッサ M320 メモリ:4GB、HDD:500GB ディスプレイ: 15.6インチワイドHD(1366×768) ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ HPのものは上記構成で7万以下なのですが、同スペックでも10万以下なら赤いものが良いです。 デザインは普通に赤いもの(DELLのDesignStudioのように柄がないもの)が理想です。 どなたか、おすすめの赤いノートがあれば、お教えください。

  • ノートPCの動作(描画?)が鈍くなる

    半年ほど前に2004年製の中古のノートPCを購入しました。 それまで使っていたPCが2002年製のもので、少し性能に不満を感じていたし、値段も安かったので満足していたのですが、時々動作が鈍くなって困っています。 症状としては、 ・ゲームをしているとき、ニコニコ動画を見ているときなどに定期的に動作がカクカクしだす。 ・通常の操作をしてるときもウィンドウの切り替えのときに一瞬止まったようになって、数秒待たなければならないことがある。 などです。 グラフィック性能が悪いのではないかとも思ったのですが、前に使っていたPCではまったく動かないゲームが動いたりするので、そうとは思えません。 スペックは、 CPU: Pentium4mの2.4GHz メモリ: 1GB グラフィックチップ:RADEON IGPの340Mか345M 前に使っていたPC(デスクトップ型)のスペック Pentium4: 1.8GHz メモリ: 768MB グラフィックチップ: オンボードのかなり性能の低いものだったと思います なぜ動作が鈍くなるのでしょうか? ハード的な問題であればあきらめようと思うのですが、設定やレジストリなどをいじることで解決できるのであれば解決したいです。 よろしくお願いします。

  • 話題の格安ノートPC(WinBookWV710)

    本日、ソーテックの人気格安ノートPC(69,800円)を在庫している店を見つけました。数に限りがあり購入を悩んでいます。新品で、このモデルと同じく格安安なノートPCがあれば教えてください。 WV710は、ソーテックの最小限の構成モデルです。 ・WindowsXP_Home ・CPU1.6GHz ・メモリ256MB ・HDD40GB ・CDROMドライブ ・液晶15型 ・USB3ポート

  • 小型高スペックノートPCが欲しいです。

    10型くらいの大きさで CPU:i5 メモリ:4GB 位の高スペックモバイルノートはありますか? よろしくお願いします。