• ベストアンサー

札幌から行ける自然の楽しめる場所(大至急お願いします)

fuchan0517の回答

回答No.4

札幌2泊でしたら最終日の千歳空港への帰る際でも、札幌市内の羊が丘展望台に立ち寄ると良いと思います。札幌駅から車で約20分位ですし、近くに地下鉄の駅があるところに、これだけの広い牧場が広がっているのには驚かされることと思います。

参考URL:
http://www.sta.or.jp/hitsujigaoka/
lemon_k
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実は、2日目に調子の悪い息子(と言っても、一人で休んでいられるぐらいの体調だったので…)を置いて 一人で行ってきました! 自然を楽しみたい息子に見せてあげたかったです。 広大で、とても気持ちが良かったです。

関連するQ&A

  • 北海道旅行 富良野、小樽、札幌~~

    7月18日から富良野、小樽に旅行に行きます。(札幌2泊) 富良野、美瑛のお薦めの場所、素晴らしい景色の場所、 美味しいお店を教えて下さい。 札幌から朝6時ごろレンタカーで行くつもりです。混んでるかなぁ~ お薦めドライブコースも教えて下さい。 それから、小樽も初めて行きます。 小樽はボッタクリ寿司屋さんて多いんですか? 小樽での美味しい昼食処教えて下さい。 それから、市場とかのお店はやはり美味しいのですか? 以前、札幌の「どんぶり屋」ってお店をテレビでみたことありますが・・・ 是非、札幌・小樽の美食情報を教えてください! 特にウニ丼、いくら丼、お寿司が食べたくて食べたくて・・・ いろいろ教えていただけると嬉しいでっす! よろしくネ!

  • 2泊3日で札幌に行きます。市内近郊でどこか自然を感じれるところはありま

    2泊3日で札幌に行きます。市内近郊でどこか自然を感じれるところはありますか? 羊ヶ丘以外は思いつきません。妻との二人旅です。 美味しいものを食べ、ありがちな札幌・小樽旅行になってもいいのですが。 なにか、いい感じの大自然を感じれる所は行ってみたいです。 レンタカーは借りる予定はありません。 富良野は千歳空港から電車でどの位の時間がかかりますか? またスープカレーの美味しいお店も知りたいです。 ラーメンのお店は何度も札幌に行っていますので知っています。 30代後半の夫婦です なにかアドバイス頂ければ幸いです。 札幌では美味しいものを食べ少し日常から離れた自然のある場所を楽しみ 小樽で買い物やお寿司を楽しみたいです。 いつも一人旅でしたのでラーメンをたべるだけで満足してしまっていたのですが 妻も楽しませたいのでラーメンだけでは済まないようです。お知恵を貸してくだされ!。

  • 新千歳→小樽→富良野→美瑛→札幌

    8月15日から20日まで、4泊5日で北海道旅行の予定です。 最後の二日は従兄弟の結婚式のため、札幌泊が決定しています。 初の北海道旅行なため、札幌だけでなく出来るだけ色んなところを訪れ「北海道らしさ」を満喫したいと思ってます。 旅行の行程としては、以下のルートで考えています。 新千歳→小樽(JR) 小樽泊 小樽→富良野(JR) 富良野泊 富良野→美瑛(レンタカー) 美瑛→富良野→札幌(JR) 札幌泊 上記ルートだといかがでしょうか? あまり北海道満喫、という感じにはならないでしょうか・・・ 富良野で借りたレンタカーで札幌まで出て、乗り捨てはどうかな、とも迷ってます。 それから、したいこととしては、美味しいもの(お寿司などの海産物、ラーメン、とうもろこし、北海道の新鮮な野菜を使ったフレンチなど)を食べたり、牧場などで可愛い動物を見たり、ってことがしたいです。 上記ルートでそういったことが満喫できるでしょうか? 旅のメンバーは主人と3歳の娘です。 主人が外国人なので、美瑛の有名な木とか、北の国からの世界とかはあまり興味を持ってもらえなさそうです。 観光地に行く、というよりは、普通に北海道の自然の美しさを満喫できればと思ってます。 旭川動物園も興味があったのですが、とても混んでいるという情報が多いので、色々調べているうちに、別に行かなくてもいいかな、という気持ちになってきました。 が、行かないと後悔するでしょうか?

  • 札幌小樽2泊3日のプランについて

    来月12日~14日の2泊3日で北海道旅行を計画しています。 仕事の休みが取れて、思いつきで飛行機のチケットだけを取ってしまったので、今計画に行き詰っています。 よろしければアドバイスをお願いします。 現在決まっていることは 12日の12時に新千歳着、14日の12時30分の便で帰るということだけです。 まだホテルも取っていません。 ずっと行きたかった北海道なので旭山動物園とか富良野とか美瑛とか函館とか・・・ 本当は行きたいところがたくさんあるのですが、時間がないため札幌と小樽に絞りました。 食べ物と北海道らしい風景や自然をいちばん楽しみにしています。 絶対行きたいところ、したいことは ・北海道のおいしい食べ物を食べつくす! ・海鮮を食べる(海鮮は小樽の方がおいしいのかな?と思っています。札幌はスープカレーとかジンギスカンとかスイーツとかかな?) ・市場に行く ・夜景(できれば小樽と札幌両方で見たい) ・北海道らしい風景を見たい(時計台やクラーク博士像など定番観光地もですが、6月はお花がきれいな時期だと聞きました。) ・一眼レフを持って行くので、きれいな写真が撮りたい です。 そこで質問なのですが、 (1)上のような希望を叶えて最も効率よく廻れるのはどういうプランでしょうか? 1日目 空港から小樽へ 半日小樽観光 2日目 終日札幌観光 3日目 札幌(と言ってもほとんど空港に向かうだけでしょうけど・・・) もしくは1日目に半日札幌観光で2日目に丸1日小樽観光か。 (2)そしてその場合、1泊目2泊目のホテルはそれぞれ札幌と小樽のどちらで取った方がいいでしょうか? ちなみに 24歳女・一人旅 ペーパードライバーのためレンタカーはなしです。 他にもおすすめのスポット、おすすめホテル(予算は1泊5000円程度)などあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 札幌・富良野・夏休み旅行

    7月21日からフェリーで北海道旅行へ行きます。 家族旅行で子どもは小学生2人です。 21日新潟港10:30発 22日小樽港 4:30着 帰路はまだ予約が取れていませんが、 25日10:30に小樽港を出る予定でいます。 24日夜は、札幌に宿泊する予定でいますが、 他を悩みすぎて全く決めかねています。 検討プラン 22日 小樽から富良野へ 富良野や美瑛を観光     富良野泊 23日 富良野→旭川  旭山動物園     ☆この場合、宿泊はどこが良いでしょうか?     24日は札幌観光の予定です。 24日 ?宿泊地→札幌 札幌観光     札幌泊 25日 10:30小樽港発 到着日は、前夜フェリーでぐっすり寝る予定なので、(皆、船酔いしない) すぐに行動開始できます。 朝早いから、休日だし早めに目的地に着いたほうが良いだろうから、 富良野まで行こうかと思いました。 休日でなければ旭川→美瑛→富良野の順で、 2日間かけて観光できたら良かったのですが、 休日の旭山動物園の混雑は凄いと聞くので無理かと思います。 他に、初日は積丹辺りを観光し小樽に泊まり、 翌日早くから旭川へ向かうのもどうかな~?って思ったりしています。 1泊2日で札幌・小樽を観光したことはありますが、 何泊もするのは初めてで本当に悩みます。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 北海道旅行プラン(札幌・小樽~富良野・美瑛)

    20代女子2人で今月末北海道に旅行に行くことになりました。 行きたいところとしては ◎札幌・小樽……夜景や買い物、おいしいものを食べたい ◎富良野・美瑛……ラベンダー畑や青い池などの自然を満喫したい があがったので他の質問も参考にして考えてみました↓ (a)旭川in新千歳out 1日目:羽田→旭川→富良野・美瑛観光→富良野・美瑛付近で宿泊 2日目:富良野観光→小樽or札幌観光→小樽or札幌で宿泊 3日目:小樽or札幌観光→新千歳→羽田 (b)新千歳in旭川out((a)の逆回り) 1日目:羽田→新千歳→小樽観光→(札幌観光)→小樽or札幌周辺で宿泊 2日目:札幌観光→富良野・美瑛観光→富良野・美瑛付近で宿泊 3日目:富良野・美瑛観光→旭川→羽田 そこでいつくか質問があります (1)(a)と(b)どちらのほうがおすすめでしょうか(どちらも大差なさそうですが……)  また日程的にきつい部分はありますか? (2)(a)の場合、2日目の観光・宿泊、3日目の観光は札幌と小樽どちらのほうがいいでしょうか?  札幌も小樽もはきつそうですが夜は札幌のほうが楽しめますかね? (3)札幌⇔富良野間の移動は何がいいでしょうか?  レンタカーか鉄道で悩んでいますが、ツアーのパッケージやオプションなどもしご存じでしたら教えていただきたいです (4)2日目の観光はそれぞれどちらに重きを置く方がいいでしょうか? (5)札幌・小樽や富良野・美瑛周辺でおすすめの観光スポット・食事処や宿などありましたら教えていただきたいです(富良野・美瑛での宿は温泉に惹かれています) なお飛行機と宿はこれから予約するのですが行きは13時頃着、帰りは15時以降発のものを考えています。(今調べたところだとまだ空席はありました) 長々と書いてしまいましたが、北海道にお住まいの方や同じような旅行をしたことがある方など少しでもご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 北海道旅行で札幌と旭川方面どちらをメインにするか

    6月末から7月初めにかけて、3泊4日で北海道旅行をします。 今回は友人の結婚式参加がメインの目的で、3日目の午後が旭川で 結婚式です。 現在の時点で決定しているプランは・・ <1日目>午後2時過ぎに新千歳空港着ー札幌泊 <2日目>1日観光ー旭川泊 <3日目>午前中は旭山動物園観光・午後3時過ぎ位から結婚式準備      -旭川泊 <4日目>お昼頃の便で新千歳空港発 となっています。 1日目の午後と2日目の予定が未定なのですが、 なんとなく考えている場所としては、札幌市内・小樽・美瑛や富良野・旭川です。 すべて回るのはとても無理だと思いますので、絞って行きたいのですが、札幌・小樽を1日半かけて観光するのが良いか、 半日で札幌・小樽をさらっと観て(さらっと回れるのでしょうか・・) 2日目に富良野等へ行くのが良いか、いかがでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 6月28日から北海道へ行きます。

    6月28日から北海道へ行きます。 子供3才と1才6か月を連れて家族で3泊4日で行こうと思っています。 航空券と1泊目は決定しているのですが2日目以降の予定で迷っています。 ぜひアドバイスお願いします。 6月28日   千歳空港9:00頃着ーJRにて小樽へー小樽観光≪小樽泊≫   29日   小樽から札幌へー札幌観光ー昼食後レンタカーを借り富良野へ≪富良野泊≫   30日   富良野で気球に乗るー富良野・美瑛観光≪美瑛泊≫ 7月 1日   美瑛から旭山動物園へーレンタカー返却ー19:00旭川空港発 で考えていますが2日目美瑛泊ではなく白金温泉泊でも可能でしょうか? それとも旭川泊にしたほうが良いでしょうか? また他にも子供が楽しめる良い場所があれば教えて下さい!

  • 札幌から日帰りできる場所(富良野、美瑛以外)

    ペットを連れて2泊3日旅行します。 2日間は札幌に居る予定なのですが、1日だけは近郊に足を伸ばしたいと思います。 富良野、美瑛はこの時期(ラベンダー祭り)で大変混雑していて日帰りは難しいとのことなので、それ以外でお勧めの場所があれば教えて下さい

  • 北海道☆3泊4日

    こんばんは。 8月上旬に3泊4日の北海道旅行を計画しています。 北海道は初めてで、プランに無理がないか、お力を貸してください! 初日 新千歳空港 09:00着→小樽へ 小樽観光 小樽泊 2日目 小樽から札幌へ  札幌観光 札幌泊 3日目 札幌から富良野へ ラベンダー畑観光 富良野or美瑛泊 4日目 富良野or美瑛から旭山動物園へ 旭川空港20:15発 というプランです。 ぜひアドバイスを下さい。 よろしくおねがいします。