• 締切済み

エクセルのブックをPDFに。

bari_sakuの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

すみません、補足です。 下記のやり方は、Adobe AcrobatでPDF化する時の情報です。 もし他のアプリケーションを使用するような場合は、違う結果になるかもしれません。 以上よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Excelのブック全体を自動的にPDFにしたい

    Excelのブック全体を自動的にPDFに変換する方法を教えてください。 複数のシートを1つのPDFに変換しようとしています。Excelからでしたら、印刷時にPDFのドライバーを選択して「ブック全体」を印刷対象にすればよいのですが、これをExcelを使わずに行う方法を探しています。 条件としては以下の通りです。 ・特定のフォルダに、Excelのファイルをコピーする。 ・フォルダを監視して、Excelのファイルがあったらブック全体をPDFに変換する。 ・複数シートは1つのPDFにしたい。 ・PDFは別フォルダに出力する。 ・監視フォルダを作成するパソコンには、ExcelやPDF変換ソフトなどは導入可能。 監視は、監視ソフトやDistillerを使用すればできますし、別フォルダへの出力もそれらのソフトで可能です。ですが、「Excelを使わずに、ブック全体を自動でPDFに変換する」ソフトまたは方法がわかりません。 市販品にPDF変換サーバーソフトはありますが、数十万もします。できるだけ安価な方法をご教授願います。

  • エクセルのPDF化

    エクセルデータにて、シートを複数枚使用したデータをPDFに変換しようとした場合に、なぜかシート毎のPDFファイルに分かれてしまいます。もちろん「選択したシート」「ブック全体」などを選択してPDF化を試みていますがうまくいきません。どうしたら複数シートをまとめてPDF化出来るのでしょうか?クセロを使用しています。

  • エクセルからPDF変換について

    エクセル2003の計算結果をブック全体で一つのPDFファイルにしたいのですが(出プリンターはPDF出力のブック全体にしています)、タグ別に出力が何回も出てしまします。 アクロバットの環境設定→PDFの変換→マイクロソフトオフィス→ EXCELのブック全体を変換にはチェックを入れているのですが、その他の設定はどのように行えばブック全体で一つのファイルになるでしょうか? 有識者のかたアドバイスお願いいたします。 使用ソフト エクセル2003       アクロバット6.0プロフェッショナル

  • いきなりPDF2でのexcelからワンクリックでPDF変換したときに、ブック全体がPDF化されます

    いきなりPDF2やEDIT!で、excelのツールバーにPDF化ボタンが出来ましたが、 ワンクリックでPDF化すると、ブック全体がPDFになってしまいます。 選択しているシートのみPDF化するような設定は存在するのでしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • Excelファイルを一括でブック全体をPDFに出力したいのですが

    フリーソフトで大量のExcelファイルをPDF化できるのを探しています。 瞬間PDFゼロをインストールしてみたのですが、Excelを開いたときにアクティブになるシートのみPDFに出力され、他のシートは出力されないので、 一括指定できてブック全体をPDF出力できるソフトウェアをご存知でしたら教えてください。

  • いきなりPDF professional 2について

    はじめて質問させて頂きます。いきなりPDF professional 2を 使用しているのですが、エクセルのシートが何枚か有る時、 ブック全体でシート全部を変換しようとすると、 成功する時と、一枚一枚変換してしまう時があります。 何か設定があるのでしょうか?エクセルシートを1枚ずつ ではなく、全てのシートを変換させたいのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • エクセル2007をソフトを使わずブックごとPDF化

    いつもお世話になっております。 エクセル2007で作成した月ごとの管理票があるのですが、 1ヵ月毎にシートを分けています。 それを23年度版として、ブックごとひとつのPDFにしたいのです。 ただし、会社のセキュリティー上?フリーソフト等は、ダウンロードもインストールも出来ません。 エクセルの機能だけで、ブックごとPDF化する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ExcelのPDF変換について

    ExcelのPDF変換について OS:WindowsXP Office:Excel2003 PDF変換:Adobe Acrobat Proffesional 6.0 上記使用しています。 Excelの複数シートをまとめて1つのPDFに変換したいのですがうまくいきません。 現象としては、 シートを複数選択(作業グループ)している状態で印刷→AdobePDFドライバーを選択 にすると、各シートの保存確認が出てきてしまい、結合されません。 (1枚1枚はPDFに変換されますが10シート選択した場合は10ファイル出来てしまう) 枚数が多いので出来れば一括変換したいのですが、何故出来ないのでしょうか・・・ ちなみに、今まで全く同じ形式のExcelファイルで同じ操作を実行して変換できていました。 (中のデータだけ変えていて、ファイル自体は以前の物をコピーして使い回しているようです) さらに、他のExcelファイルで試したところ、複数シート選択・印刷実行で変換が可能でした。 これを踏まえて考えるとExcelのファイルの問題だと思うのですが・・・ マクロが含まれているため(これは以前なかった)、それが原因かと思いましたが、 マクロを含むシート以外を抜き出して別のブックに保存し、試しましたがやはり1つずつ分割されて変換されてしまいます。 問題のファイルをマクロを無視して開く・マクロを有効にして開く、どちらもやってみましたが同じでした。 もし改善する方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると助かります・・・ ※試しにPrimoPDF(フリーのPDF変換ソフト)でもやってみましたが、全く同じ現象です。 このExcel何がダメなんでしょう????

  • 一枚のpdf

     複数のエクセルシートをPDFにしたいのですが なぜかシフト押して全ページしても手前のシートしか出て こないです 印刷範囲をブック全体にしてもできません どうすれば出来ますか

  • エクセルのシートをクセロを使ってPDF化したい

    フリーソフトのクセロPDFでエクセルの1シートに50ページくらいあるものをPDFにしたいのですがうまくいきません。クセロPDFの設定画面で、印刷範囲を”すべて” 印刷対象を”ブック全体”にチェックをして実行したんですが、出来上がったPDFには、2ページくらいしか出来ていませんでした。どうしたらすべてのページがPDF化できますか? 教えてください。