• 締切済み

困っています・・・

aran62の回答

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.1

(1)コントロールパネル、アプリケーションの追加、削除に、そのプログラムがあるかを確認、あれば削除 (2)アイコンの上にカーソルを移動、右クリック、プロパテイを見る。リンク先が出るので、そこに行って削除。

mashmaro
質問者

お礼

ありがとうございます!早速試してみます。具体的に示していただき本当に助かりました。

関連するQ&A

  • ビデオカメラで撮影したものをDVDーRに焼きたい

    お世話になります。 すみません、ビデオカメラやパソコンに詳しくないので、表現が難しく、又専門用語も分からないです。 初心者にも分かりやすいように教えていただけると助かります。 パナソニックHDC-TM90のビデオカメラで撮影したものを DVD-Rに焼いてみて、TVで確認しようと思っても再生されません。 というか、項目が表示すらされません。 同じビデオカメラで撮った写真は書き込めているようで、TVでも見ることができます。 ビデオカメラ内のムービーは、付属のビデオカメラとパソコンをつなぐもので繋いで、 すると、勝手にパソコン上に「画像やムービーを取り込む」というような表示が現れるので いつもその手段で取り込んでいます。 取り込んだムービーのファイルのプロパティを見ると、種類は、AVCHD ビデオ (.MTS)と書いてあります。 又、別の問題になるのかもしれませんが、私のパソコンでWindows Media Playerが起動しません。 クリックしても何も表示されません。 取り込んだムービーをダブルクリックしても、「サーバーの実行に失敗しました」となります。 Windows Media Playerの問題かと思い、ネットでいろいろ調べて簡単そうな方法でいくつか試したのですが、やっぱり起動もしないし、ムービーをクリックしても「サーバーの実行に失敗しました」になります。 Windows Media Playerを初期化してもみました。(されているはずです) どこかの工程で、「Windows Media Playerは破損されています」というような内容が出ました。 不完全な説明ですが、とにかくビデオカメラで撮影したものを正しくパソコンに保存もしたいし、DVDにも焼きたいし、できれぱパソコンでも見たいのです。 どなたか分かりやすく教えていただけると嬉しいです。 本当に困っています。 宜しくお願いします。

  • 困ってます・・・

    こんにちは☆以前、アダルトサイトに入ってしまい、それからというもののインターネットに接続する度に、デスクトップにWindows Media PlayerのアイコンでSex Videoというアイコンが出てきます。。。クリックするとアダルトの動画が流れるものです(-_-;)毎日配信されるようで、削除しても接続する度にデスクトップにアイコンが出てきて困ってます(>_<)どうすれば消えるのでしょか??削除方法が分かる方、ご回答お願いいたしますm(__)m

  • PC初心者です

    誰か教えてください。PC初心者なのでうまく説明できるか不安ですが質問します。 メディアプレイヤーやメールソフトなど何かを起動させるとたまにデスクトップに「~」というアイコンが出現します。ウィルスチェックをしてもウィルスは発見されません。これは一体なんですか?出現できないようにする方法を教えてくださいm(_ _)m

  • いつもwinDVDで見るようにするためには

    いつも、WIN DVD でDVDを見ていましたが、友達にちょっとパソコンを貸したらメディアプレーヤーでDVDを見る設定に変わったらしくて、デスクトップにメディアプレーヤーのアイコンがついていて、いくらWIN DVDを起動させても、メディアプレーヤーが同時に立ち上がってしまいます。メディアプレーヤーではリモコンが使えないので、WIN DVDが起動するように戻したいのです。どうしたらよいのでしょう。 それともうひとつ。メディアプレーヤー自体も動画の時にたまに使うのですが、デスクトップからは消したいのですがこれもやり方がわかりません。 以上二点、パソコン初心者ですが、よろしくお願いします。 パソコンは、NEC バリュースターで、ウインドウズxpを使ってます。

  • gifやjpgのアイコンが変更されてしまいました。

    さっき、いきなりgifやjpgのアイコンがWindows Media Playerのアイコンになってしまって、困っています。どうやって元に戻せばいいのでしょうか? 先週は、QuickTimeのアイコンになってしまってなんとかもどせました・・・ windows98を使っています。かなり困っています。 よろしくお願いします。

  • どうすればいいですか?

    いつもインターネットをやっていると突然「このウェブページは表示できません」というものが出ます。そのページを閉じるとタスクバーのところに「about brank」というのと「--------」というのが出ます。これも全て閉じてデスクトップを見るとウィンドウズメディアプレイヤーのアイコンで「Sex Video」というのがいつも出ます。内容は20秒のアダルトなもので一日ごとに更新されているみたいなんです。アイコンを削除してもネットに接続するとまた上に挙げたものが出て、閉じるとデスクトップに「Sex Video」が出てしまいます。対処方法を知っている方いましたらよろしくお願いします。

  • デスクトップでフリーズ?

    私のもう片方のPCがデスクトップの壁紙だけ表示され、何をしても 反応がありません。タスクマネージャはたまに開ける事もあるんですが それでシャットダウン等しようとしても出来ないし、電源長押しをする とスタンバイになってしまいます。 Windows Media Playerでムービーを見終わったら、 「Windows Media Playerの更新をしますか?」 と出たので更新をし、再起動しようとしたらこうなりました。 これは関係ない可能性もありますが・・・ アドバイスお願いします。

  • ショートカットについて(初歩の質問で申し訳ありません)

    初歩の質問で申し訳ありません。 「デスクトップにアイコンが沢山あるとPCの起動が遅くなる」という書込みを見ましたので PC購入時からデスクトップ上にある一度も使ったことの無い 「CDs&DVDsの書込み」「Windows Media Player」という ショートカットのアイコンを削除したいのですが問題ないのでしょうか?

  • Mac OSXで、Windows Media Playerを削除できない

    Mac OSXのパソコンを使っているんですが… WIndows Media Playerをゴミ箱へ移し、ゴミ箱を空にしようとしても『項目“~~~”がロックされているので、操作は完了できません。』と、出てきます。 適当にWindows Media Player関連のものを探し、ゴミ箱に入れて消したら、次はMedia Playerが完全に使えなくなってしまいました。 こうなれば、本当にただのゴミですよね! 『Windows Media Player』を完全に消し去る方法をどなたか教えてくれませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スパイウェアではないのでしょうか?

    ずいぶん前より、インターネットに接続すると、勝手にカチッと無修正画像が2つ重なって出てきたり、パソコンを起動や再起動するとデスクトップにura-ビデオと書いたwindows media playerのショートかットキーがでてきていました、これは、ほかの方と同じ症状だと思いspybotをダウンロードし、駆除しました。これでもう安心と思っていたら、ビデオはまだ毎回出てきます、これはスパイウェアではなかったのでしょうか?初心者ですのでどなたか簡単にできる駆除の仕方を教えて下さい!宜しくお願いします。