• ベストアンサー

基礎代謝

s_papaの回答

  • s_papa
  • ベストアンサー率48% (190/392)
回答No.5

基礎代謝は一日の中でも変動します。いかに基礎代謝を高く維持するかがポイントです。 基礎代謝は血行と深く関わります。血行が良いと身体の隅々まで酸素や脂肪が供給され、効果的に体脂肪を燃焼します。女性に冷え性の方が多いのは、血行が悪く末端部までエネルギーが供給されないのです。冷え性と言う事はそれだけ体温が低いと言う事ですから、エネルギーが消費されていないのです。 血流を良くする為にはストレッチが効果的です。特に股関節など大きな関節部のストレッチが効果大です。 また、血液がドロドロでは基礎代謝も上がりません。水分を充分補給し、サラサラ血液になりましょう。 やはり一番大切なのは筋肉を付ける事ですね。筋トレを実施して筋肉量をアップさせましょう。

mihoko18
質問者

お礼

足や膝は冷たいと感じます。 いつも、水分が少ないと言われています・・・ 食事中もお茶飲まないんです。汗が出にくいので身体に水分がたまるような気がして、控えていました。

関連するQ&A

  • 基礎代謝量の測り方

    ここ数年、いろんな単品ダイエットを行ってきたため相当痩せにくい体になってしまったみたいなんです。 普通の食事をしていて、2~3kg太るとすぐに1週間ぐらい単品ダイエットをして戻すというのを繰り返してきたため、いまはもう何をしても体重計が微動だにしなくなってしまいました。。2,3日断食してもそんな感じです・・ おそらく基礎代謝が下がってしまってたのだと思うんですが、どうやって確かめれば良いのでしょうか?病院などで測ってくれるのですか? 175/78の20代男なので、人より基礎代謝も多く汗もよくかくのでちゃんと確かめたいと思っているのです。

  • 基礎代謝をあげたい!

    19歳女性です。1ヶ月ほど前からダイエットしています。身長は161cm、体重がもともと56kgだったのが54kgくらいまで落ちました。56kgだったときには、基礎代謝が1320くらいあったのですが、今は1250くらいになってしまいました。食事は野菜・果物中心に3食(とりすぎるほどに)食べ、サプリメントもとっているのでビタミンBも足りていると思います。運動は機械を使って走ったり、柔軟や軽い筋トレ、BMダイエットのいくつの運動をしています。50kgまで減らすのが目標なのでもっと基礎代謝をあげたいと思っています。アドバイスをお願いします。

  • 基礎代謝をあげるには?

    30才の女性です。 46kgからダイエットをはじめ、 現在は、43kgです。身長148cmくらい。 体脂肪計を買って、基礎代謝を見たら、 950kcal以下でした。 あまりにも低すぎる結果です。(><) 基礎代謝をあげるにはどうしたらよいでしょうか? 1つには筋肉をつけることだと思いますが、 腹筋はしています。 その他、身近なことで気をつけられることを教えてください。 昔から汗をかきにくく、冷え性(なのに暑がり)です。 アドバイスお願いします。

  • 基礎代謝の低下を防ぐには?

    よく、食事制限のみのダイエットでは、筋肉が減ってしまい→基礎代謝も低くなり、痩せにくい&リバウンドしやすい体になってしまうと言いますよね? どんな運動をどの位すれば、基礎代謝の低下を防げるのでしょうか?

  • 基礎代謝を増やす事はできますか?

    45才で身長165cm、70kgの体重があります。 食べている量はずっと同じなのに段々太って来ました。きっと同じ食事をしていても若い頃より基礎代謝が少なくなっているのだと思います。 運動をせずに、基礎代謝量を増やす事は出来ますか? そんな薬とかありますでしょうか?

  • 基礎代謝がかなり下がることは良くないことでしょうか?

    基礎代謝がかなり下がることは良くないことでしょうか? 私は35歳の頃からウエイトコントロールをしていますが、 結果的に食事の量がどんどん減って、体重は標準を 維持しているものの、基礎代謝量がずいぶん減ってしまいました。 そのため一日の摂取エネルギーは1000~1200kcal足らずで過ごしている ものと思われます。現在50歳の男性です。 そこで質問なんですが、一般にダイエットの奨めもあり社会的には 基礎代謝量を上げてダイエットしましょうという風潮にあるように 思いますが、基礎代謝量が減っても摂取カロリーを減らして バランスを維持して生活することは問題ないでしょうか? 変な質問になるかもしれませんが、基礎代謝量を落として 身体の活動量を減らすことにより、より長く生きるという 考え方も有るように思うのですが、そのあたりの知見も合わせて 回答願えると嬉しいです。

  • 基礎代謝について

    基礎代謝について こんにちは。今ダイエットをしていまして、毎日体重計に乗っています。 基礎代謝も算出される体重計なのですが、ダイエットの進行と共に少しずつ 基礎代謝も落ちています。 身長165cm、現在の体重が64kg、男性です。 今朝計った基礎代謝が1504Kcalです。 元々の基礎代謝は1560kcalくらいでした。 (元々低いのだと思います) 運動は週に2回~3回バレーボールをしていまして、結構激しく動いています。 ダイエット方法は、炭水化物の摂取を朝のみ、揚げ物と糖分を控えめにしています。 たんぱく質は、鶏の胸肉や豆腐などで摂取しています。 あと、飲酒は結構してしまいます。(ビール・焼酎) お勧めの基礎代謝を上げる方法を教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 本当の基礎代謝を知るには?

    身長158cm,体重46kg,女です。 基礎代謝が知りたいのですが、 ネット等でよくある身長体重の記入などで計算されるもので約1400。 自宅の基礎代謝が測れるという体重計では1060。 ダイエットアプリでは1200前後。 どれもバラバラなのですが、極端な食事制限で10kg近く落としてしまった状態なので、一番低い結果の出た1060というのを目安にしています。 正解に近い基礎代謝が解る方法はありますか? 余談ですが毎日700k位しか摂取しておらず辛いです…運動して沢山食べるようになろう。゜(゜^ω^゜)゜。

  • 基礎代謝について

    ダイエットをしている18歳の女子です。 基礎代謝、基礎代謝、とダイエットとサーチすると出てきますが、いったい基礎代謝とはなんでしょうか? 生命を維持するために必要な最低限のカロリーとありますが、それはどういうことでしょうか?ベッドの上から1ミリも動かず、ボーっと24時間過ごしたときに消費されるカロリーという解釈でいいんでしょうか? ということは、日常生活で排泄したり、食事をしたり(箸をもち、口へ運ぶ動作)する動きのカロリーは基礎代謝とは別に消費されているんでしょうか? いまいち、「基礎代謝」はどこまで含むのかわかりません。 ご存知でしたらご教授願います。

  • カロリーと基礎代謝について

    こんばんわ。 今現在、水泳と踏み台昇降をやっています。 もう少し効率を上げる為に、食事にも気をつけようと思ってるのですが、 カロリーを少なめにしても、 ダイエット成功後もずっとカロリーを気にしないと元の体型に戻ってしまうのでしょうか・・・ それから、基礎代謝についてなんですが 基礎代謝って具体的にはどーいうものなのでしょうか? 踏み台昇降は主に基礎代謝をあげると言う物と聞きましたが、 基礎代謝をあげるとどのように脂肪燃焼とつながるんでしょう。