• 締切済み

出逢い系サイトのメールが毎日来て困ってます(>_<)

reimaxerの回答

  • reimaxer
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

 以前DDIポケット(現Willcom)を使っていたものです。  1.指定受信にしてはいかがでしょう? 指定された相手からのメールのみ受け取る設定にするのです。 唯、登録件数に制限がありましたので、ご注意ください。  2.メールアドレス変更 確か、本人確認をしないとできないというちょっと厄介な仕組みでしたが、コレなら、確実に来なくなります。 そのときに、 なるべく長いアドレスを 使える記号はすべて使う 掲示板等に書き込まない を守ってください。 私は、Yahooメールで20文字+記号のメールアドレスを使っていますが、 掲示板に書き込むまではそのようなスパムは一切来ませんでした。

denji-05
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 説明書がどこかへ行ってしまって良く分からなかったんですが、 「指定受信」ってのがあるんですね~! また明日、問い合わせてみることに致します。

関連するQ&A

  • 迷惑メール対策について

    迷惑メール対策について教えて下さい。 WIN Bista Home 32 IE9.0 windowsメールを使用していますが、最近になり 迷惑メールが増え、その都度・メルアド・差出人・件名などの文字を受信拒否をしていますが いくら受信拒否を設定しても一向に同じ差出人・メルアド・件名の迷惑メールが届きます。 spam、Emailblockd、を件名に設定して受信拒否しても同じです。 この様な場合はどうすれば受信拒否が出来るのでしょうか? ご存知の方があれば設定方法をご教授お願いします。(メルアド変更との回答以外) よろしくお願いします。

  • 携帯メールをパソコンのメルアドに自動転送する方法

    ウィルコムPHSを使っていた時、PHS宛に相手から送信されたメールを他のアドレスに自動転送する機能を使っていて、ヤフーメールに永久保存していました。 ところが、ドコモ携帯のFOMAに替えたら自動転送機能が見当たりません。 (1)ドコモ携帯のFOMAで受信したメールをパソコンなどのメルアドに自動転送する方法はありますか? また、ウィルコムPHSを使っていた時に、PHSから自分が送信したメールまでパソコンなどのメルアドに自動転送されればもっと便利なのですが、そこまではウィルコムにもありませんでした。 (2)自分が携帯から送信したメールをパソコンなどのメルアドに自動転送する方法はありますか?そこまでは無理でしょうか? (1)「相手からメール受信」→「自分の携帯メールサーバー」    ↓      「自分のパソコンのメールサーバー」 (2)「自分の携帯でメール送信」→「相手の携帯」    ↓  「自分のパソコンのメールサーバー」

  • 出会い系サイトへ勝手に登録された

    'info@i9jui18x0h.net'というアドレスから、全く覚えのない会員登録しましたというメールが届きました。無視していたのですが、その後、お買い上げありがとうございます。というプラズマテレビの商品購入メールが届き、既に配送済みです。と書かれてあって、焦って身に覚えのない方は・・・というURLへ行ってみると X-clubという出会い系サイトのHPでした。 安易にURLクリックしてしまった私もバカなのですが、これはやっぱり詐欺ですよね? 架空請求とかされてしまうのでしょうか? この状況で、何か対策できることはあれば教えてください。

  • ここ数日一気に増えた空メール

    お世話になります。 なぜか、この数日で、件名、本文、差出人のメルアド、 受信者のメルアドなど、一切の記述のない迷惑メールが 一気に増えています。 複数のアドレスに同時に増えていますが、なんかそんな流れとか 情報、ありますか? 対応としては、無視してますが、なんか妙で気になっている物で 知っていることがあればお願いします。

  • メールの送信相手がいつも違う迷惑メール対策を・・・

    迷惑メールがいつも入ります。 内容は、大まかなジャンルでアダルト系だと思います。男性向けと思われます。 最初は、受信拒否リストに追加していたのですが、毎回メルアドが違うのです。 PCからのメールを受信拒否にしていたのですが、仕事上、支障がありますので、受信出来るようにしました。 毎日、30件くらい来ます。ちなみにauを使っています。 本当に困っています。 メルアドを変更するのは最終手段だと思っています。 他に何か良い対策はないでしょうか? それから、これはどんな仕組みになっているのでしょうか・・・・。 よろしくお願い致します。

  • 迷惑メールとは違う、勘違いメールに困ってます

    ドコモのiモードメールで相談させていただきます。 最近、私を誰かと勘違いしてメールを送ってくる人物がいます。相手もドコモです。無視したり受信拒否したりしたのですが、アドレスを変えてでも送ってきます。ハッキリと『あなた勘違いしてる!』と返信しても『何で逃げるの!?やり方が卑怯でしょ!』とかまたメールしてきます。それも何通も・・・。 何か良い対策はないでしょうか? ちなみに私がアドレス変更するのは嫌です。 また登録したアドレスから受信する設定も、あまりに多すぎて出来ません。 どうか、よろしくお願いします。

  • Outlook Expressのメール設定でウィルスメール削除は出来ますか?

    毎日毎日20通ほどウィルスメールが来て困っています。 ノートンを導入しているので、 メール受信時に添付ファイルなどはほとんど自動的に削除しているようですが、 文章そのものは残り、 メールBOXにたくさん来て 毎回削除するのに大変な作業となっています。 この英語だけの件名メールを削除もしくは受信しないように Outlook Expressで設定する方法ってないのでしょうか? いつもは、ウィルスメール件名内の単語などを メッセージルールに登録して対処していますが きりがありません。。 メインメアドなので、 なるべくメアド変更はしたくないのですが。。 どうか何か良い方法があれば教えてください。 念のため、 ウィンドウズXP使用で、 プロバイダはヤフーです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ウィルコムでのフリーメール使用

    ウィルコムはPHS方式で電波が弱くつながらなくなるとの事ですが 先日、HYBRID W-ZERO3が発表されました。 そこでいくつか質問させていただきます。 (1)これはPHSと3G両方に対応するもので、これで通話は別としても  webの閲覧は電波を気にすることなく利用できるのでしょうか? (2)もしそうだとすれば仮に電話がつながらないような地方にいても  yahooメールなどのフリーメールを使用すれば  緊急時、他人との連絡が取れるのでしょうか? (3)またウィルコムの携帯で上記のようなフリーメールを利用する際、  yahooメールを開かずにメールの受信を知る方法はあるのでしょうか?  (いちいちyahooメールの画面を開かなくてはならないと   新規メールに気づけないので・・・) 以上です。 基本的に初心者(?)なのでなにか勘違いしていることなどあれば教えてください。  

  • よくわからないメール

    以前、このカテゴリで未承諾広告についてのことで 相談させていただいた者です。 未承諾広告は、対策したのでなくなりましたが、 最近、わけのわからないメールが多くて困っています。 例えば、件名欄にhey,とかyou,とかいったもので、 本文にはhttp://www.inter-ss.com/deai/や、 http://www.setuprr.com/hato/等だけのものです。 削除してしまえばいいだけの話なのですが、 いったいこれらのメールは何ですか? こういう類のメールを受信拒否するには、 どのようにすればいいですか? ご存じの方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • さっき変なメールが携帯に来たんだが。

    さっき変なメールが携帯に来たんだが。 City/シティと最後のところに書いてあって 件名”ホントに会える人なら週末サクっと会ってみない!?抵抗あるかな とか勘違いしている営業じゃないからなとかいう件名で 悠真様とかシュンといいますとか初めに書いてあってURLがたくさん書いてあるメールが バンバン来るようになってしまった今日からだけどなにこれ悪徳業者ですか?止める方法はありませんか。? メアドは漏らした覚えはありませんどこから入手されたのか分かりません。 ラジオ局メールしたことが原因?リクエストとか送りますよね。 とにかく今しょっちゅう入ってくるのでとても迷惑。うるさい。 何とかできないの? メール着信も料金かかるので早く対応撮らないと携帯料金増えちゃう。 E-Mail:info@sstrr22.netとなっているけど送信者は。全部同じ。

専門家に質問してみよう