• ベストアンサー

9月下旬の北海道の服装について、特に女性の方お願いします

こんにちは。 9月下旬(23日頃~)に4泊で北海道に行きます。 予定では札幌と、函館・旭山動物園などが行く場所の候補に上がってます。 勿論年にもよるのだとは思いますが、この時期どんな服装をしていけばよいのでしょうか? 私が住む中部では9月下旬と言っても、日によってはまだまだ半そでで十分ってくらい暑い日がある年もあったりするもので・・・想像がつきません(^^;; 私は女性なので、特には北海道の女性の方は、どんな服装をされてるのか参考にしたいです。 お付き合いしてる人も一緒に行くものですから、それなりにお洒落もしたいので今から考えておきたくて・・・。4泊程度なら、こういう服をそろえてもっていくといい!みたいなアドバイスあったらお願いいたします~。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

kurohitujiさんがどのような系統のファッションがお好みなのかがわからないので、抽象的になってしまいますが、9月下旬といえど、日中など天気のいい日は半袖で十分という日もたまにあります。(私は暑がりなので、特にそう感じます・笑)ただ、朝晩は冷えますので、インナーは半袖・薄い長袖にして、アウターを羽織ものなど脱ぎ着できるものにした方がいいと思います。 地元の女性も同じような感じだと思いますよ。中は薄着で外に秋物コートやジャケットを羽織ったり。 あまり深く考えずに、そちらの地域で秋にする服装でいいのではないかと思いますよ。 北海道旅行楽しんでくださいね!地元民としては、気に入ってもらえると嬉しいです!

kurohituji
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 函館などは夜はかなり寒いらしい?というのはちらっと読みました。 No.1の方のご意見同様、上着で調節できるような秋のファッションをすれば対応できそうですね(^^) 私の好みの系統は、カジュアルよりは、ロマ系というか女らしいファッションが好きなのですが、可愛い重ね着などを考えておこうかなって思います。 何年も前に修学旅行で行って、北海道はホントにまた行ってみたいと気に入っていたので、行くのがすごく楽しみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

札幌市在住です。こちらはお盆過ぎると日に日に 涼しくなってきてます。9月下旬ですとすっかり秋です 扇風機も必要なくなるくらい涼しくなります 半袖で歩くのは女子高生です 東京の10月下旬くらいと思ってくださいね 私は半袖に上は薄手のジャケット羽織ってます 半袖と下スカートにしてGジャン羽織ってもいいです 中は薄手の長袖でもいいですが 中部から来るなら半袖で来て空港着いてから ジャケットなど羽織った方がいいかと思います 私も中はわりと半袖でジャケット羽織ってます 函館から旭川ですか 北海道は大きいから 移動だけで時間かかりますよね 札幌で時計台見てがっかりしないでくださいね よく「なーんだ」と言ってる人達見かけます では楽しい旅行になるよう祈ってますね また何かあったら聞いてください

kurohituji
質問者

お礼

ありがとうございます。 札幌は2回目なので、時計台は見た事あるんですよ(笑) 前のときは7月下旬でしたが、それでも涼しかった気がします。10月下旬並とはかなりの涼しさですね! 名古屋とか本当に暑いので、楽しみです。 半袖+上着など調節できるような服装がよさそうですね(^^)とても参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 8月下旬に家族で北海道へ行く予定です。

    8月下旬に家族で北海道へ行く予定です。 1日目:旭川空港から旭岳へ(旭岳泊) 2日目:旭山動物園を観てから、夕方電車(旭山動物園号)で札幌へ(札幌泊) または、 1日目:千歳空港から札幌へ(札幌泊) 2日目:札幌から電車(旭山動物園号)で旭山動物園へ(旭岳泊) と、考えています。 もう一泊したいのですが、どなたかお勧めの観光スポットをご存知でしたら 教えてください。 5歳の子どもと、70歳過ぎの母も一緒のため、あまり無理はできないのですが・・・。 レンタカーでもバスでも電車でも、移動手段は何でも結構です。

  • 11月下旬の北海道ツアーについて教えてください

    11月下旬のツアーですが、どちらが良いか迷っていますので、アドバイスをいただければと思います。 1日目 支笏湖  - 昭和新山- 洞爺湖 - 中山峠- 札幌(泊) 2日目 砂川- 旭山動物園- 美瑛- 桂沢湖 1日目 旭山動物園 - 上川 - 層雲峡温泉(泊) 2日目 層雲峡・銀河流星の滝-紋別-ウスタイベ千畳岩-クッチャロ湖-猿払-稚内(泊) 3日目 宗谷岬- 抜海港- ノシャップ岬- 北防波堤ドーム-稚内北市場 羽田出発、60代の母との旅行で、初めての北海道です。旭山動物園がメインで、そのほか北海道らしい景色を楽しみにしています。 11月下旬なので、紅葉は終わり、雪が降っているのでしょうか?その場合、どちらのコースの方が見所が多いでしょうか? 寒さにはとても弱いです。どんな服装がよいでしょうか? 旭山動物園の回り方についても知りたいです。 その他、食べると良いもの、見逃さない方が良いもの、お勧めのお土産など、何でもアドバイスをよろしくお願いします。

  • 6月の北海道旅行

    6月に新婚旅行を兼ねて北海道旅行に行きたいと思っています。 予定では17日から4泊5日です。 大体以下のような形で移動できればと思っています。 1日目 函館空港着 → 函館観光 →函館泊 2日目 函館観光 → 小樽に移動 → 小樽泊 3日目 小樽観光 → 札幌に移動・観光 → 札幌泊 4日目 札幌観光 → 札幌泊 5日目 旭川に移動 → 旭山動物園 → 旭山空港発 荷物の持ち運びも考え、移動は全てレンタカーを使いたいと思っています。 北海道は初心者で、思いつくままにスケジュールを作成したのですが、 距離的な面などで無理が生じているでしょうか? また、6月の北海道で、皆さんのおすすめのスポットがありましたら教えて下さい♪ おいしいものと、景色が楽しめればと思ってます。

  • 2月の北海道旅行の服装について

    沖縄県在住の30歳女性です。 2月の中頃にあこがれの北海道に旅行に行く予定です。 3泊4日でツアーではなく,フリーです。函館→登別温泉→札幌に1泊ずつし,最後の日は旭山動物園に行きたいと思っています。 移動手段は主に電車になると思います。 しかし,天気予報などをみると,沖縄では想像もつかない気温の低さ。 どういう服装で行けば寒さに耐えられるのでしょうか? なんとかダウンは持っています。 スカートにタイツ+ブーツでは無理ですか? トップスは何枚くらい着込めばいいのでしょうか? こちらは日々19度から21度くらいなので全く想像がつきません。 特に同世代くらいの女性の方,ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 11月末の北海道の服装

    11月26日から、2泊3日の北海道の旅行に行く予定です。 1日目は、札幌イルミネーション。 2日目は旭山動物園(未定) 札幌市内であれば、ショートダウンコートでも、下に着込めば大丈夫そうなのですが・・・・。 旭山動物園に行くとなると、さすがに寒いのかな??? と、いろいろ検索して、まとまらずに質問させていただきました。 札幌市内は、ショートダウン、スカート(タイツとか暖かくする予定)でも大丈夫ですか? ちなみに寒さには少し弱いです。 旭山動物園は、上記のスカートをGパンなどに変えればて、 手袋・マフラーをしておけば大丈夫でしょうか? 12月も近く、北海道の寒さがどれほどのものか・・・。 どこまで我慢できるか予想ができず、困っています。 地元の方や、過去に同じ時期に旅行された方にお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 5月の北海道旅行 札幌周辺と函館どっちがいい?

    5月8日から女二人で北海道旅行を計画しています。 北海道へ行くのは初めてで札幌・小樽・旭山動物園へ行くか、函館に行くかで迷っています。 旭山動物園には昔から行きたいとは思っていたのですが、五稜郭も桜のシーズンみたいですしそっちも気になってきてしまいました。 旅行会社の人に聞いたら函館は回るところが少ないので2泊3日で十分と言われ、函館なら2泊3日、札幌・小樽・旭山動物園なら3泊4日を考えています。 函館なら函館山ロープウェイで夜景、五稜郭、大沼、函館朝市、湯の川温泉。 札幌・小樽・旭山動物園ならレンタカーを借りて、新千歳空港~支笏湖・登別~小樽~札幌(もいわ山等)~旭山動物園~新千歳空港って感じです。 季節から見てどっちのコースが良いのでしょうか? 函館ならレンタカーを借りる必要はないのでしょうか? また、他にオススメがあったら教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • ほ北海道三泊4日の、レンタカーでの周り方

    8月下旬に、三泊4日で、北海道に、行く予定です。函館、札幌、どこか温泉、旭山動物園、富良野、美瑛に、行きたいのですが、効率よくまわることができるでしょうか?函館は、ちょっと無理かとも思っています。効率のいい周り方、他に、いった方がいいところなどあれば、教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 3月下旬の北海道ツアーについて

    3月の春休みを利用して家族4人(6歳・4歳の男の子) で北海道へ旅行しようと計画中です。初めてなので色々な場所を観光したいと思っておりますが、日程を見るとバス移動が多く小さい子供を連れて無理な日程ではないか心配してます。 また3月下旬の服装はどんなかんじでしょうか?北海道に詳しい方色々と教えて下さい。よろしくお願い致します。 1日目 関西空港又は伊丹空港又は神戸空港→函館空港=函館市内観光(函館ベイエリア、元町)=湯の川温泉〈泊 2日目 お宿=函館朝市=新日本三景・大沼公園=小樽市内自由観光(小樽運河、北一ガラスなど)=(約50分)=札幌市内観光(旧道庁や時計台・大通り公園。)=(約50分)=定山渓温泉〈泊〉 3日目 お宿=旭山動物園=白い丘の風景 美瑛・パッチワークの丘=想い出のふらの=登別温泉〈泊〉 4日目 お宿=地獄谷=〈約60分〉=新千歳空港又は函館空港関西空港又は伊丹空港又は神戸空港

  • 6月の北海道の気候は…?

    6月中旬に北海道へ2泊3日の旅行に行きます。 札幌や小樽、旭山動物園などに行く予定です。 九州に住んでいるため、6月の北海道の気候がよく読めません。 着ていく服の事を悩んでいるのですが 上着はいりますか?薄手の上着でいいのか、厚手の方がいいのか…? 半袖は寒いですよね…(>_<)??? まったくわからなくて… よろしくお願いします。

  • 北海道旅行の時の服装

    こんにちは。 北海道の函館か札幌あたりに住んでいる方に質問です。 6月21日~24日、北海道に行きます。ホテルの場所は函館、できれば札幌にも行くそうです。 その頃の服装は、どのくらいのものがちょうどいいか、 パジャマは長袖か、など、教えてください。 ちなみに東京はもう、昼の服装もパジャマも、半袖です。暑いです。。。(笑) よろしくお願いします。