• ベストアンサー

巨大組織すぎる。

bigskullの回答

  • ベストアンサー
  • bigskull
  • ベストアンサー率23% (112/479)
回答No.4

問題になっていないのは、 むしろ巨大な官僚組織だと思います やはり 世界基準で考えても、多くの問題がありすぎる。問題になっていないのは、問題がないのとは違います。表だっていないだけです。 国債を金融機関に押し付けて、天下り官僚や特殊法人がじゃぶじゃぶ湯水のように使いつづけ、国債の利子を国民の税金で払い、破綻のリスクを国民と金融機関に押し付ける。その構造は何も変わっていません 郵政は民営化されても、結局公的資金注入対象になるわけだし、結局何も変わらない。 むしろ金融業界全体での半官半民状態が強まる。 郵政族がしょんぼりでも、大蔵族や商工族は勢いづく。 財投も国債や財投債へと形を変えただけです 郵政を切っただけでは、まるでトカゲの尻尾切りです そう 思いませんか? また、「世界基準」とは一体いかなる意味なのか、もう一度熟考される必要があるかと思います。 「世界基準に見合っていない」のは郵貯や銀行が国債を多量に抱えていることを示しているわけであって、そのために世界的な格付けが低下しているわけですが、なにも経営形態という外見や、外資の自由にならないことを示しているわけではないと思います

vaioman
質問者

お礼

大変参考になりました。少しでも郵政民営化で良くなる事に期待します。

関連するQ&A

  • 戦後・財閥解体の問題点

    戦後、GHQによって財閥が解体されることになりましたが、結局は再編成され、分割・解散されたのはごく少数でしかありませんでした。 財閥から軍事化を除きそのシステムだけを残し日本経済の発展が促進されたと思うんですが、 財閥解体に問題点は無かったのでしょうか? ご自身の見解がある方、お願いします。

  • アメリカが日本を徹底的に改造したわけ

    アメリカは憲法を変え、軍隊を解散させ、財閥解体、農地解放、教育制度の変革 とかものすごく日本を変えまくってます。 アメリカお墨付きの教科書で歴史を学んだときにはどうとも思わなかったのですが、 世界史を学ぶとこんなことはきわめて異例のことだと思います。 よく考えてみると不思議ですよね。 何故こんなことをしたのでしょう?

  • 郵政民営化の政治騒動にあきれませんか?

    最近、自民党の議員が自殺しましたね。 で、反対派はここぞとばかりに「執行部の圧力だ」と言っています。 私は半ばあきれ気味。 反対派の支持母体でもある、特定郵便局長らの組織が、もう票はやらないよって、絶縁状を直前に送って追い込んだからじゃないか、と淡々と思ってます。 情報も無いのに原因を求めるのは無意味ですが、みなさんはどう思っていますか? なんか郵政民営化は、徳川吉宗ばりの日本の財政改革というより、政治の利権争いになってしまっているなと。 景気回復のため経済界も郵政民営化を求めているというのに、国益のためじゃなくて、利権の争いをしています。 私は投資の世界にも足を踏み入れてますが、否決されれば、相場ではジャパンポストショックが起こると思ってます。それだけ日本の財政的には痛手です。 日本全体1000兆円の負債の担保に実質は国民の郵貯マネーがあてられているようなもんです。このままでは国債発行がズルズルと可能になってしまい、しまいには破綻します。民営化すればそれは抑制されるはず。  道路公団みたいに不正があれば公正取引委員会が独占禁止法で立ち入りもでき、抑止力になります。 なので、利権争いよりも日本経済のためを考えて欲しい。 国益を考えて欲しい。 反対意見でも結構ですので、郵政民営化騒動に対して、みなさんの率直な意見をお聞かせ下さい。

  • 原発基準「世界一厳しく」

    原子力規制委員会の委員長に就く田中俊一は、 原発基準「世界一厳しく」 と言っていますが、 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB1300X_T10C12A9EB2000/ アメリカの基準は 活断層の基準180万年 活断層ら320km以内に建設禁止。 地滑りも不可 大飯で地滑りか、活断層か、もめていますが、 どっちにしてもアメリカ基準では アウトです。 これでなんで世界一厳しい基準になるのでしょうか?

  • アメリカでは血統はどのように評価されているのでしょうか?

    いつも大変お世話になっています。アメリカでは血統はどのように評価されているのでしょうか? 日本では血統は現実問題として重要な評価基準になっています。たとえば徳川家の血統とか財閥の血統とか政治家の血統とか… その子孫は先祖が残した財産とか名誉で有利に身を処することが可能です。 私はこのような状態は決して良いとは思いません。しかし現実問題として血筋は重要なものとして評価されます。 そこで質問です。アメリカで血筋というものはどのように評価されているのでしょうか?たとえばアメリカで3期大統領を務めたルーズベルト。彼の子孫は彼の威光(名誉)で生まれ落ちた瞬間から有利な将来が約束されていますか?  別の例で。世界一の金持ち、ビルゲイツ。彼の子孫はビルゲイツの末裔ということで評価される人生が期待できるんでしょうか? 以上宜しくお願いします。

  • 武士という漢字の成り立ちは戈(ほこ)を止めるという

    武士という漢字の成り立ちは戈(ほこ)を止めるという意味で刀での争い事を止めるのが武士の定めだとされた。 要するに武士は争いを無くすために戦っていたのだ。 今でも暴力団は街の暴力をなくすために暴力を振るっているが、なぜ暴力を振るっているかというと暴力を無くすためだという一見矛盾しているようだが、 世界で見てもアメリカも戦争を無くすために戦争をしているので、昔の武士が争いを無くすために戦うという大義名分のために争っていた。 要するに無くすために相手と同じ武器で戦って統一すれば争いが無くなるという発想は世界共通の思想である。 暴力団も暴力を振るって金儲けするのが仕事じゃなくて、暴力を使って暴力を無くす活動をしているわけです。 これって正しい行為なのでしょうか? でも武士は平和統一を成し遂げたので刀を持つのを辞めた。 もし日本から暴力が無くなれば暴力団も解散する。 アメリカも世界を全部アメリカが支配したら戦争は無くなって、内戦や内乱という表現になってこの地球から戦争という言葉は無くなる。 これは言葉の綾ですかね?

  • この企業は独占禁止法にあたるでしょうか

    この企業は独占禁止法にあたるでしょうか ある企業が独占禁止法に当たるのではないか? と思えるふしがあるので、 公正取引委員会の相談窓口に相談に行こうかと考えています。 でも私は法律には素人なので、これが独占禁止法にあたるかどうか、 みなさんのご意見をお聞かせください。 -- その企業はアメリカが本社で、日本法人があります。 全世界での社員は5000~7000人、日本法人では約200人。 パソコンソフトの販売をしています。 まず、販売代理店からこの会社のソフトを買おうとしたところ、 「日本法人の審査を受ければ値引き販売できる」と言われました。 メーカーが小売価格に介入するのは独占禁止法で禁止されていますよね。 http://www.jftc.go.jp/dk/qa/index.html#Q13 また、この会社(米本社)は以前から買収を進めており、 以前は別々の会社が販売していた特定分野での有力ソフトを ほとんど自社製品にしました。 そのため、特定の市場で独占的な地位にあります。 買収した際に、ソフトごとにばらばらだった価格を統一し、 そのとき価格が下がったソフトもあったのですが、 その後じわじわと保守料の値上げを始めています。 すべてのソフトを同時に上げるため、 他のソフトに乗り換えるという道は残されていません。 これは独占的な地位を利用した値上げであり、 私的独占にあたらないでしょうか? -- 要点は二つです。 ・小売価格を指示している疑い  (販売代理店とやり取りしたメール、書類が残っています)。 ・製品の開発力などの企業努力ではなく、買収による市場独占。  それによる値上げ。 独占禁止法にあたらないというご意見がありましたら、 どういう理由であたらないのかを、法律に詳しくない私にも 理解できるようご説明くださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 地域猫は無意味だとアメリカ人に指摘された

     コストコの社員さんでアメリカ人がいるのですが、先日ペット商品の案内をしてもらっていたときに「地域猫活動」の話になりました。  その人がいうには「アメリカでも昔から地域猫活動はあったが、長年の実績調査で、地域猫は猫を増やしてしまうという結果が出たことから、アメリカでは地域猫全面禁止になった」  と話していました。    自分でも調べてみたらまさにその通りで、2010年あたりから餌やりをしたら禁固刑90~365日など、どうしても地域猫をするには自治体の申請と認可が必要で、かなり厳しい審査をクリアしないといけない。  もし基準を満たしてない地域猫コミニティがあろうものなら、猫が捕獲され、強制的に解体される。  将来的に日本でも地域猫や餌やりは禁止されるだろう。もしくは、日本ではアメリカのように銃規制が緩くなく、狩猟による猫駆除ができないので、もっと厳しく身勝手な餌やりを禁止しないといけないとそのアメリカ人に指摘されました。    やっぱり現実としては地域猫で猫を減らすというのは机上の空論なのでしょうかね。  

    • 締切済み
  • 小論文の間違い直しお願いします。(2)

    前回の小論文を書き直しました。   (前回の小論文→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4624830.html) 問題は 『次の文章を読んで、「世界」に対する筆者の見解について、あなたはどのように考えますか。800字以内で述べなさい。』   (課題文→​http://ameblo.jp/a-star0o0o7/entry-10191492207.html​) 間違えなおしお願いします。 ------ここから------  筆者は、世界を一つの価値観によってとらえるような近代的な世界観をやめ、世界の様々な文化をある基準でそろえる必要かある、と主張している。  そのような新しい世界観を作り出す必要があるだろうか。  私は新しい世界観を作り出すことは必要だと考える。近代にヨーロッパの国々は、世界を一つの価値観でとらえるようになった。 国同士の争いの発端となるその世界観はヨーロッパだけでなく、世界全体に広がった。 二度の世界大戦はそのことが発端だったと考えられる。 現在の各地で戦争を行っているところがある。 まだ戦争が残っているということは、近代的な世界観を持っている国が残っているということである。 戦争は破壊をすることしかできない。 人類にとってプラスとなるものは生まれないということは今までの戦争後の様子を見るとわかる。 それをよく考慮し、世界観を変える必要があると考える  戦争をしていない国は関係ないとは言えない。 世界での経済面・政治面で主導権をにぎるためにはどうすればいいか考えるのは、国を豊かにしていく上で重要なことである。 しかし、そればかりに考えが偏ってしまうのは問題であると考える。 争いが起こっているわけではないが、近代的な世界観に近いものとなっている。 これでは、いずれ争いが起こる可能性がある。 自国のことを良くするのは結構だが、他国へも気を配ることが必要である。  この世界は、近代的な世界観ではいけないということを二度も証明した。 それを良く振り返ると、原因は中心になろうと思い切った行動に出てしまったからである。 文化をある基準でそろえるということは、世界全体で協調性が生まれることとなる。 それを実現するためには、世界の中心を目指そうとする世界観を捨てること。 そして、他国への気配りによって協調性を高め、基準を明確にしていくことである。 ------ここまで------ お願いします。

  • 言論の自由の制限

    こんにちは。 昔(第一次世界大戦中)アメリカでは煽動防止法などで、政府への批判などは禁止されていたと聞きましたが、 現在ではもうその様な法律は全くないのでしょうか? http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200701230028.html 此方のニュースを見てふと思ったので…暇な時にでも回答よろしくお願いします。