• ベストアンサー

頭の痒みと抜け毛がすごいです

R48の回答

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

思い切って皮膚科に行かれたほうがいいと思います。 素人療法は悪化させるだけですよ。 今は若い女性のそうした通院も増えていますので安心してください。

garally
質問者

お礼

R48さんありがとうございます。 医者に行く場合はどこに行くのかな?と思っていたら皮膚科なのですね。 とりあえず痒くてもかかないようにして、それでも抜けるようなら通院を考えます。

関連するQ&A

  • 頭のかゆみ

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=731405 で以前回答をもらったものです。 入浴の回数を減らしました。(乾燥を少しでも防ぐため) なので洗髪は2回に1回くらい(1日に1回の時もありますが)。 いろいろなシャンプーを使用しましたが、かゆみはおさらまらず。 いわゆる石鹸シャンプーとは違いますが、某メーカーの石鹸型のシャンプーも使用してみましたが…。 すっきりした方がいいのかとも思い、「クレンジングシャンプー」のようなものも使用してみましたが、かわりません。 洗髪後はタオルドライをし、ジェル状のオイルを髪の先だけにつけ、ドライヤーで乾かしています。生乾きで寝ることは絶対にありません。 サプリではありますが、コラーゲンなどは数種類とっています。 また特に過激なダイエットなどで油ぬきなどはしていません。 すすぎもきちんとしています。(シャンプー・コンディショーナーともに) 髪は現在ショートにしたので、以前より簡単なはずなんです。 現在は頭皮の一部が痒いわけではなく全体的にかゆいです。 かくとポロポロと皮がむけます(><) ↑ これってフケなんですよねぇ? 美容室でシャンプー→ドライとしてもらったんですが、その時もすっごくかゆかったんです。 なのでシャンプーの仕方やドライの仕方が原因ではないのかなぁ?と思ったんですが。。。 もし白髪が生えてくるのだとしたら…。。気分が沈んでしまいます。。 ちなみに現在見る限りでは生えていません。(25歳です) 質問した時から3ヶ月たってるのでもしそうならそろそろ生えてくる頃かと思うんですが。 オススメシャンプーなど(できればドラッグストアなどに売ってるもので、あまり高価ではないもの)あったら再度教えてください。 石鹸はいいって聞きますが、やっぱりあのゴワゴワがどうしても慣れなくて。

  • 抜け毛対策を教えてください・・

    27歳、女です。 最近、抜け毛が異常です。 洗髪時にごっそり抜けます。 長さはセミロング、髪質はとても柔らかく、物凄い細いです。 2、3ヶ月に1度は美容院で髪を染めています。 ヘアカラーです。 ネットで色々調べてはみたのですが、情報が統一せず、ドライヤーの使い方すら要領を得ません。 ドライヤーは使わず自然乾燥を、や、自然乾燥は頭皮の水分を奪うのでドライヤーを使え、などなど・・ 髪に詳しい方、どうか有益な情報をお与えください。 お願いいたします。

  • 頭皮の痒み、フケ、抜け毛について

    夏の初めごろから頭の痒みを感じるようになり、気付くと掻いてしまっています。 枕に付く抜け毛も多く、最近はパサパサしたフケも出るようになりました。 もともと顔などの皮膚は乾燥肌で粉を吹いたりしてしまうのですが、頭皮にも乾燥肌はあるのでしょうか? その場合、頭皮用の化粧水のようなものはあるのでしょうか? ・20代前半、女です。 ・シャンプー、コンディショナーは毎日しています。 ・ドライヤーも使っています。 ・スタイリング剤はほとんど使いません。 ・髪の長さはセミロングです。 回答をお願いいたします。

  • 頭皮・かゆみ抜け毛

    似たような質問はありますが、 もっと細かく症状や状況を説明したかったので、 新たに質問してみました。 よろしくお願いいたします。 症状が出だしたのはここ1週間くらいです。 (1)頭皮のかゆみ (2)シャンプー時の抜け毛 (3)普段の抜け毛 です。 抜け毛ですが、他の方の質問等をよんでいて 「人は平均60くらいは抜ける」とのことで 安心はしていたのですが。 心配な症状としては (1)シャンプー時だけで30~40本抜けている (2)以前ももちろん抜け毛はあったが  太く長いのは比較的抜けていたのに  成長途中であろう細くて短いものも抜ける (3)かゆみを伴っている という点です。 季節の変わり目にシャンプーで髪がよく抜けることは ありましたが、ここまでひどいのは初めてで。 夏はあまり抜ける時期ではないとも聞いたので。 自分が思う原因としては、 基本的に毎日お風呂ですが2週間前ぐらいに 2日入れないときがあって そういう時かるくかゆくなりますよね? さらに伸びたつめで寝てる間にかきむしったような。 想像でしかありませんが。 まだ抜け毛かゆみが気になって5日ぐらいですが、 日に日に抜け毛が増えているような気がします。 現在は対処としては トニックを洗髪後、かゆみが出た時 にかけるようにして、 シャンプーのすすぎをしっかりするようにしています。 やはり皮膚科にいったほうがよいのでしょうか? 髪質は 堅い クセ毛 脂っこくはない です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 抜け毛に悩んでます。

    私は、髪の毛の量は多い方ですが 数か月前から大量?の抜け毛に悩んでいます。 年齢は35歳で女性です。 シャンプー、リンスは1日1回です。 食事は偏っていないと思いますし、睡眠は十分とっています。 最近、仕事のことでストレスは溜まりやすくなっています。 喫煙しています。親族に薄毛の方はいません。 洗髪時に毎回 約40本ほど抜け毛があります。 あと、毎朝のブラッシング時に10本ほど…。 髪の毛の生え際から地肌が随分 見えてくるようになってきて 洗髪するたび 怖いです。 抜けた髪は、毛先は細くなく 産毛?などでもありません。 何かいいアドバイスや防ぐ方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • シャンプーを変えて抜け毛が増えたのに髪にボリュームが出て迷ってます

     先日数年使い続けてきた薬用育毛シャンプーをやめて、添加物のないシャンプー(石鹸シャンプーに近いかもしれません)に変えたところ、抜け毛か激増しました。(体感だと一日一回のシャンプー時、泡の中に見認できる量が20本くらいから40本くらいに増えたような印象です。洗髪時に見えているだけの量なので抜け毛の総量はもっとあると思います)  我慢して二ヶ月ほどそのシャンプーを使っているのですが、あきらかに髪にコシがでて髪にボリュームが出て、今まで生えていなかった部分にうぶ毛が生えてきました。  しかし抜け毛は相変わらず量が増えていて洗髪時に不安になっています。  素人目に髪が健康になっているように体感しているのですが、ぬけ毛は依然増えている矛盾に、今のまま無添加シャンプーを使い続けるべきか、元の薬用シャンプーに戻すべきか迷っています。  髪が健康になっているのに抜け毛が増えている状態というのは、髪の毛にとっていい状態なのでしょうか?それともマズイ状態なのでしょうか?  できましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 抜け毛の本数

    30才の女性です。 数年前から抜け毛で悩んでいます。 とくに、洗髪後のドライヤー時の本数が異様に多いような気がします。 一般的にドライヤーの時にはどのくらい抜けるのでしょうか? 私はくせ毛の肩下の長さで、約20~30本程度抜けます。 洗面台が毛だらけになり掃除が大変な上、このままハゲるのではないかと不安です。 後、敏感肌で頭皮に炎症があり少し痛痒いです。 お勧めのシャンプーがありまたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 突然の抜け毛が・・・

    こんばんは。 実はここ2週間ほどで、抜け毛が気になりだしたのです。 洗髪後、ぬれた状態で髪をかきあげると、 両手に髪の毛が4,5本必ずついています。 先週気になって、皮膚科にいったところ、 皮膚が乾燥していて、シャンプーを弱酸性に 変えなさい、といわれました。 それから一週間程ですが抜け毛はあまり変わらず、 一度風呂に入ると大体30本ほどは抜けているようです。 若干かゆみもあります。 今までは髪も人より多く、美容院に行っても 多いのですいときました、などといわれていたのですが・・・。 突然の抜け毛の原因は、何故でしょうか・・。 似たような経験がおありの方がいましたら、 よきアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 抜け毛で悩んでいます

    最近、洗髪するたびにごっそり抜けていきます。毛染めを最近したのでその影響でしょうか?  頭皮に痒みもありフケが多くでます。 それとも、食物アレルギーは抜け毛に関係ありますか? 又ドライヤーの熱風は毛に良くなく自然乾燥が望ましい と聞きました。 通常一日に平均何本くらい抜けるのでしょうか? このまま抜け続けるとカツラが必要になるのではないかと不安です。 どなたか、詳しい方お答えいただけないでしょうか。

  • 38歳女性の抜け毛について

    38歳、3歳の息子のママです。産後半年~1年の間にごっそりと髪の毛が抜けました。産後の抜け毛というもので特に心配もせずにいたらその後治まりました。 ところが最近になって母親に「分け目がやばいで!早めに対処しときや!」と言われてから心配になりました。よーく見ると確かに分け目のあたりは地肌が覗き頭の形もうっすらとわかるほどです。真上から写メで写すと正直引いてしまいました。 同年代の女性で実体験にもとずくアドバイスをお願いします。育毛剤とかマッサージとかシャンプーとか洗髪方法とか食事療法とか・・・具体的に教えて下さい。 ちなみに私の髪はパーマやカラーを入れるのが嫌いで全く素(?)の状態でショートヘアです。シャンプーは毎晩しています。髪質は少し硬めで毛量は多めです。シャンプーとコンディショナーはファミリータイプで拘りはありません。シャンプー後はドライヤを使わず自然乾燥、濡れたまま寝ることはありません。朝も寝癖をスプレーで整える程度でブローはしません。カットは2ヶ月に1度くらいで髪の毛にダメージはありません。宜しくお願いします。