• ベストアンサー

ソフトシンセ

VSTのソフトシンセでおすすめ教えて下さい。 特にドラム、ベース、ピアノが優れているものがいいです。多少高くてもかまいません。(もちろん安いものの方がいいですが) あと、それらが試聴できるようなサイトや評価をまとめたようなないでしょうか? お願いします。

  • da--
  • お礼率62% (117/186)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#2です。うーん、ちょっと昔のものについては分かりませんし、どのシリーズを指しているのかも分からないので答えられません。使用できるのであればご自分で判断されるのがベストかと思います・・。 http://www.japan.steinberg.net/products/cubasesx3/comparison.htm ソフトシンセを導入となるとASIOドライバ対応のサウンドカード類が必要になり、大抵サウンドカードを購入した時に簡易版のシーケンサが付属していたりします。 が、そういった簡易版には期待しない方が無難かと思います。 >ハードは場所とるだけいいものなんだろうと思っていましたが… 一概に言えない部分もありますが、音色に費やした容量が大きいと音がリアル、とお考え下さい。 ハード音源は物理的な大きさは確かに大きいんですが、音色がRAMに保存されているので肝心の波形に費やしている容量がMB単位です。 それに対し市販のVSTiは生の録音そのままだったりするので音がリアルな分、容量がGB単位です(普通5GBくらいですが大きいと10GBを平気で超えます)。 なので、HDD容量の上に立って考えるとソフトシンセの方がはるかに大きいということになりますね(笑)

da--
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

実は、僕は最近までMU2000を使用していましたがソフトシンセに乗り換えました(笑)。 >MU1000というのを使用しているのですが、それのレベルは低いですか? はっきり言います。残念ながらとても低いです。 話になりません。メイン機としてはもはやアマチュアですら使っていないくらいです。 僕も信じたくなかったんですが、ソフトシンセ使うと10万近く出して買ったMUがバカらしくなりますよ・・・。 >また、拡張できるみたいなのですが、それよりはあげていただいたソフトシンセの方がいいですか? 僕はPLG-VLとPLG-DRを導入しました。参考までに率直な感想を。 DRは思ったより使える音がない印象です(似た音が多い)。dfh2に比べてしまうと負けます。価格も3万近くしますので、13000円のdfh2に比べるとコストパフォーマンスも非常に悪いです。 ただVLに関しては僕は評価しています。ベロシティでブレスコントロールできる点などはソフトシンセには真似できないかもしれません。ウィンドシンセがあれば使う人が使えばそれなりのものになるかも。 ピアノ音源ボードは(国内では)PLG-PFがありますが、弱いタッチの曲なら最強のピアノ音源と言う人もいます。が、ガツンと叩くような音は出ないそうです。 ピアノ音源に関しては好みや使い方によっておすすめが変わると思います。 参考までに、SteinbergのThe Grand(VSTi)、GigaPiano、PLG-PFのデモのあるページを貼っておきますね。 http://www.japan.steinberg.net/products/grand/demo.html http://www.crypton.co.jp/jp/mp/pages/product1.jsp?sho_code=18800 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/plug/plg150pf/demosong.html

da--
質問者

お礼

大変ご丁寧にありがとうございます。 お金出来次第乗り換えます。ハードは場所とるだけいいものなんだろうと思っていましたが… もしかすると、少し古いCUBASEが手に入るかもしれないのですが、それについているソフトシンセはつかえそうですか??

回答No.1

HALio3がいいのでは?もし学生さんでしたら3万で買えます。 位置づけはサンプラーなのですが、オールラウンドな音源も付属しているのでこれだけでも十分使えますし、音ネタのサンプリングCDを用意すれば必要な音だけ追加することができます。 ドラムだけだったらdfh2、 ベースだけならHardcore Bass、 ピアノだけだったらPMIなどの鍵盤サンプリングCDやGigaPianoをHALionで 使えば最強だと思います。 試聴は自分で探してみて下さい。評価はどのソフトも間違いありません(特に後半は最高レベル)。

da--
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 現在ヤマハのMU1000というのを使用しているのですが、それのレベルは低いですか?また、拡張できるみたいなのですが、それよりはあげていただいたソフトシンセの方がいいですか?

関連するQ&A

  • ソフトシンセの選び方

    DTMに挑戦しようと思いソフトシンセを選んでいるのですが、いくつか疑問があるので教えてください。 (1)皆さんのオススメのソフトシンセ、または定評のあるソフトシンセ(メーカー)を教えてください。 (特に、ギター、ベース、ドラム、ピアノの高音質シンセが知りたいです) (2)自分が作る音楽のジャンルに適した製品の見つけ方を教えて下さい。 (ちなみに私が作りたいジャンルはメタル系です) (3)各社のソフトシンセを比較検討できるサイトや本をご存知でしたら教えてください。 (4)その他、ソフトシンセ選びのコツなどありましたら教えてください。 1つだけでもご回答いただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • macでソフトシンセの開発

    mac osxの環境でソフトシンセを作りたいのですが、どのような環境を整えればいいのか分かりません。VSTプラグインとか作れるんでしょうか?また、簡単に作れるようなソフトや、関連サイトがありましたら、教えてください。

  • DAW 機材 ソフトシンセについて

    パソコンで作曲したくて自分なりに調べてみました。それでもどうしても分からないことと、不安なことがあるのでどうか親切な方教えてください。宜しくお願いします。 家にデジタルピアノがあるのでこれでDAWをしたいと考えています。MIDIオーディオインターフェースを購入し、マイク、エレキはオーディオで。ドラムやベースはMIDIで打ち込みを考えています。音源はソフトシンセで。 パソコン ↑(USB) MIDIオーディオインターフェース ↑マイク等 ↑デジタルピアノ(MIDI) とゆう感じだと思うのですが、これで合ってるんでしょうか?ミキサーやフィジカルコントローラーはいりますか?他に必要な機材などはあるのでしょうか? 後MIDIケーブルがよく分かりません。デュアルMIDIケーブルを購入した方がいいんでしょうか? ソフトシンセにしようと決めてからよくわからなくなってしまいました。 どうかわかる方いましたら、回答をお願いします。

  • ヘヴィメタルの作曲で使うソフトシンセ

    ヘヴィメタルの作曲に適した高音質なギターとベースのソフトシンセを教えてください。 また、ドラムはBFD2を考えているのですが、ヘヴィメタルでも使えるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ソフトシンセを使いたいのですが・・・

    Digital Performer3.11を使ってるのですが、ソフトシンセに乗り換えようと色 々ネットで調べるのですが、どうにもよく分かりません。 VSTだの、なんだのさっぱりです(笑)。 今現在は、FreeMIDI経由で外部のキーボードや音源モジュールなどを鳴らしたり 、Digi001経由でDPにオーディオを取り込んだりしてます。 PCはPowerMac G4 733でOS9.2です。 ソフトシンセというモノをずっと遠ざけてきたのですが(笑)、手軽に始められ るモノとして、最初は何が良いんでしょうか? 予算はそんなに無いので(笑)ホントに手軽なモノを教えてください!! 宜しくお願いします。

  • DTMのソフト

    質問させていただきます。 DTMのソフトを購入検討中なのですが、お勧めのソフトを教えてください。 音楽ジャンルはヴォーカル、ギター、ベース、ドラムで伴奏程度のシンセを入れるくらいのロックです。 ベース、ドラム、シンセは打ち込みです。 なるべく安価なもので、今考えているのは、SONAR Home Studio XL なのですが、 使っている方おられるならば、感想を教えてください。 DTMの価格帯はかなり幅があると思うのですが、やはりエフェクトやソフトシンセの質や数で変わるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 生ベースをシンセベース風に加工する方法

    バンドでエレキベースを録ったのですが これを部分的にシンセベースのような音にして使いたいと 思っています。 シンセベースと言っても色々あると思いますが 生のベースをシンセベース風に加工する方法(エフェクトなど) また、フリーのVSTプラグインなどがあれば 教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 初めてシンセを買おうと思っています

    電子ピアノを持っているのですが、作曲がしたいのと、 ライブ等でピアノ音以外の色んな音も使って演奏してみたいという気持ちから、 シンセが欲しいなと思うようになりました。 今度、楽器屋に行って色々見てこようと思っていますが、 その前に予備知識としておすすめのシンセなどがあれば伺いたいなと思って ここで質問することにしました。 今のところ、下記を満たすものが欲しいなと思っています。 ・一台で作曲が可能(ドラムの打ち込みなどもできる) ・持ち運び可能 ・鍵盤のサイズが通常のピアノと同じ(ミニ鍵盤ではない) ・鍵盤数は多い方がいいですが、重さを考えて61鍵くらい ・音は多彩な方がいいですが、使いやすさ、分かりやすさ重視 ・トランスやテクノのような曲も作れる ・出来ればピアノタッチだと嬉しい(軽いと弾きにくいので) ・いいものを長く使いたいので、それなりの値段も覚悟している ただ、 ・ピアノタッチになると本体の重さがぐっと増すようなら、キーボードタッチも可 ・曲を作る時などに、電子ピアノとつなぐことで電子ピアノで弾いたフレーズを  シンセ側に取り込んだりすることも出来るのであれば、鍵盤数も61でなくても可 ・キーボード型のシンセと、ミニ鍵盤のシンセと2台構成の方が  幅が広がるということなら、2台持ちも検討したい ちなみに、今持っている電子ピアノはYAMAHAのP-85です。 http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/p_series/p-85/ シンセについては知識がないので、意味不明なことも 書いてしまっているかもしれませんが。。 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • フリーのソフトシンセ

    先日ソフトシンセというものを知り、いろいろ探したのですが うまく見つけることが出来ません。 フリーのソフトシンセを紹介しているサイトなどを ご存知の方がいらっしゃいましたら そのサイトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • トランスに合う、フリーVST(ソフトシンセ)を教えて下さい

    トランスを作曲したいと考えていますが、 フリーVSTでトランスに向いているソフトシンセ(音源)ってありますか? トランス特有の音が出せなくて困っています。