• 締切済み

アイメイクの手順

lalapoの回答

  • lalapo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

はじめまして! 私はシャドウ→ライン→マスカラの手順で行っています。 シャドウを付けずにラインを書くと、はじく感じできれいに発色しないし滲んだりもします。シャドウを付けた上からだと発色も良いですし書きやすいと思います。 ラインをぼかしたい場合は私も上からラインに近い色のシャドウを重ねます。

関連するQ&A

  • アイメイクについて

    女子高校生です。 わたしはアイライン→ビューラー→マスカラの順番に メイクしているのですが、みなさんはどうされていますか? アイシャドウはいつ入れますか? アイラインのカラーも教えてほしいです。 それからビューラーの使い方が下手で、しっかりあげると睫毛がまぶたにはりついてしまうのですが、 何回かに分けてカールするとくしゃくしゃとからまるようになってしまいます。 それにマスカラをぬるとすぐにカールが取れてしまいますが、マスカラ後にビューラーを使うと だまができたり睫毛同士がくっついたりします。 どうすればいいのでしょうか、アドバイスおねがいします。 ちなみにわたしは奥二重のときと一重のときがあります。

  • アイメイクについて(初心者)

    アイメイクについて教えてください。 最近、秋の新色とかできれいなアイシャドウのパレットを良く見かけるようになり、購入を考えています。 普段はアイラインを引くくらい、またビューラーでまつげをカールさせるくらいしかしません。 そこで質問なのですが、 ・まつげが長いからか、今までそれほど自分のまつげに不満が無く、マスカラをしたことがありません。マスカラをしていない状態でアイシャドウを入れるとおかしいでしょうか?

  • 眼鏡してる場合は、アイメイクどうしたらいい??

    私は大きめのフレームの眼鏡(小豆色)をしています。 変に色の濃いアイシャドウを塗ってしまうと、チグハグになってしまいます。 なので、あえてアイシャドウを今は塗らないでいますが、眼鏡とって塗ると目が見えないし(コンタクト出来ない)、眼鏡すると変だし。 皆さんならアイメイクあきらめますか?? するなら、なにをしますか?? アイラインとマスカラだけでOKかな??

  • 一重まぶたの人のアイメイク

    私の友人なのですが、かなりぼってりとした一重の人がいます。 彼女にメイクを相談されたのですが、どうメイクしてあげたらいいのか・・・。 一重の人って、アイシャドウやマスカラが目の下に着きやすいし、アイラインを引いても、まるっきり隠れてしまうのです。どなたかアドバイスをください。

  • アイメイクの落とし方

    アイシャドウやアイライン、皆さんどのようにしてメイクを落としていますか? 私は基本的にマスカラが苦手なので、結婚式のような華やかな場でくらいしかしませんが、アイシャドウやアイラインはいつもします。 そして、ビオレのポイントメイク落としシートや、ソフティモのポイントメイク落としを使うのですが、どうしても目の中に液が入るのです。 ソフティモは液が入っても痛くはないですが、目をすすいでくれと書いてあるように、目にはいいとは思えませんし、毎回入るので毎回毎回目をすすぐのもなあ・・・と思っています。 皆さんは、目に液が入らずメイクを落とすことが出来ますか? 一度たりとも目に液が入らなかったことがないので、皆さんはどうなのだろうと不思議に感じました。 ちなみに、説明や色々な書き込みを見て、シートやコットンを当てて数秒待ってするっと動かすだけにして、ごしごしなどしないようにしているのですが、それでも入るんですよね・・・ 皆さんどうですか?教えてください。 あんまり目に入らないよ! という人は方法を教えてください。

  • アイメイクについて

    私は全体的に色素が薄いです。髪は地毛が少し茶色で、染めてるの?と聞かれることも何回かありました。また、目の色もかなり薄い茶色で、夏や晴れた日は日差しが眩しくて辛いです。純日本人なのですがハーフに見られることもたまにあります… それで、アイメイクで相談なのですが、目の色に合わせて茶色のアイラインを引くと、余計に目の茶色さが目立ってしまい更にハーフ顔になってしまいます… またアイシャドウも無難にブラウンを使うとアイラインと同じようになってしまいます。 なので、普段はマスカラのみが多いのですが、目が若干細いため少しでも大きく見せたいのですが、どうしたら良いのか悩んでいます。 私のように目が薄い茶色の方はどのようなアイメイクをなさっているのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • アイメイク

    皆さんはアイメイクをどのような順番でされていますか?私はアイライナー→アイシャドウ→マスカラといった順番なのですが、そうするとアイシャドウでアイライナーが消えてしまう(隠れてしまう)のです…。やはりアイシャドウをした後、アイライナーをするべきでしょうか?

  • アイメイクの順番って?

    いまいち自信がないんですけど、アイメイクの手順て 正しい順番とかあるんでしょうか。。。 私は普段、ビューラー → アイライン → マスカラ の順でメイクしてるんですけど、ビューラーで上げたまつげにリキッドアイラインが付いて、まぶたが汚れてしまったりします(>_<) でも、アイラインを描いて、マスカラつけてからビューラーすると、アイラインがビューラーに当たって所々薄くなったり、マスカラ付けたまつげ同士がプレスされてくっついちゃったりします。。 正しいやり方や、こうするといいっていう方法があったら、教えていただきたいです。

  • アイメイクの順番・・?

    最近アイメイクの順番に困っています。 今までは、ファンデーションを塗った後、マスカラ(もちろんビューラーで上げた後)→アイライナー→アイシャドウでした。。 しかし、その順番でやっていると友達にも「変わってる」と言われました。また雑誌のアイメイク紹介でもアイライナー→アイシャドウ→マスカラの順がほとんどです。 他の人はどうか知りませんが、私の場合少しまぶたがはれぼったいので、マスカラがどうしても上につくのです、が、それを気にしないで思いっきり塗ってから上についたのを綿棒でとります。みんなの言ってる方法でやると、せっかくきれいにつけたアイシャドウが落ちてしまいます。 みなさんはどうなんでしょう?

  • 奥二重。アイメイクはしなくてもいい?

    私の目はまぶたを上に引っ張ると二重の線があるので奥二重だと思います。 アイメイクについて困っています。 アイラインを引いても上にまぶたが乗っかるので見えません。 ビューラーをしても、マスカラをしても上にまぶたが乗っかるのでまつげはほとんど見えません。 見えないんだったらアイメイクはアイシャドウだけでいいんでしょうか? アイプチも整形もやるつもりはないです。