• ベストアンサー

既存の室内配線を使えないか

yakuojiの回答

  • yakuoji
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.4

NTT固定電話を利用休止してeo光電話に乗り換えられたのだと思いますが、下記のURLは参考になりませんか。 代案としては、eo光電話アダプタにコードレス親電話機を繋ぎ、別室では子機を使うのも手です。

参考URL:
http://eonet.jp/hikaridenwa/image.html
bakoyan
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 URLも見てみましたが、NTT回線はつながったままですが、モジュラを介してつなぐと壁中の回線でつながりました。 今後、NTT回線の影響があるかもしれませんが、とりあえず、階が違ってもつながっていますのでこのまま使用してみます。

関連するQ&A

  • 室内光配線は短くないと駄目なのですか

    フレッツ光ネクストマンション・ハイスピードタイプ(光配線方式)に申込みました。NTTから工事についての電話がありました。モジュラージャック(電話用アウトレット)から30cm以内に回路終端装置や光電話ルータを置くというのです。電話用アウトレットは居間の食器棚の裏にあり,機器は1.5m位の食器棚の上に置きたいのですが,駄目だと言われました。検索してみたら,導入例の写真があり,光ケーブルの長さは十分で余った分をぐるぐる巻きにしてあります。スプリッターから部屋までの距離もいろいろ,室内の電話用アウトレットまでの距離も部屋のタイプで違います。長くして食器棚の上まで持ってきて欲しいと話しても,理由も言わず駄目と言うだけ。いろいろ考えたところ,モジュラージャックから30cmというのはケーブルが届かないのではなく,室内に長く置くと折り曲げたりするから保証できないということかなと思うようになりましたが,本当はどうなのでしょうか。よろしくご教示下さい。

  • 室内配線などを教えてください。

    ADSLを利用しています 電話のモジュラージャックが部屋の隅にある為にソコにADSLモデムを置き インターネットを利用する時だけLANケーブルを部屋の中に這わしてますが ものすごく”邪魔なんです” 【質問1】 皆さんは室内配線をどのようになさっていますか? ケーブルを壁に固定ですか?、何か工夫なさってますか?、それとも無線LANですか?  【質問2】 今現在、有線LANでも4Mbpsぐらいですが 無線LANって速度が下がらないですか? 【質問3】 ADSLモデムの電源は入れっぱなしですか?  使用後切りますか? 配線=LANケーブルは10メートル、電話線は1メートルぐらい、 通信=フレッツADSL8Mプラン、NTT収容局より2700m,速度4Mbps 機種=ノートパソコン 9年前の古い物 windows XPです

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電話配線の無線化

    こんにちは。 ISDNやADSLを利用する場合、ほとんど電話とPCが同時接続可能な状態だと思うのですが、その運用で質問があります。 パソコンとルーター(モデム)間の無線LAN化はポピュラーですが、ルーター(モデム)と電話機の間も無線化したいと考えています。少し昔、アナログ電話回線用で室内配線を無くすためにそのような送受信機が売っていた記憶があったので、情報をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 また、不経済だけどモジュラー側にも電話機側にもルーター(モデム)があれば可能だよ・・・など別プランでも構いません。 その他、一個人が購入できる範囲で無線LANと構内PHSを共用できるルーターなどがありましたらそれも一案としてご教授ください。 カテゴリー的にパソコンか家電か迷ったのですが、タイトルの通り電話配線の無線化方法が知りたかったのでこちらに質問しました。 コードレスホンが手軽なのは存じていますが別手段として考えています。あくまでルーター(モデム)と電話機間の無配線化という点でお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • フレッツ光→auひかり に乗換 既存配線は?

    フレッツ光ネクスト(ひかり電話あり)からauひかり(ひかり電話あり)にキャンペーンで乗り換えるところです。 So-netで価格.comを使い、やすく乗り換えようと思います。工事が3万円ちょっとの標準工事で済むかどうかが目下の心配です。 現在は2階の部屋に回線終端装置内蔵ひかり電話対応ルーターが一台あり、ほかの部屋でも電話を使うので、いわゆる「保安器戻し」がしてあります。(ルータ⇔保安器(壁のモジュラージャック)をモジュラーケーブルで接続) auに確認すると、技術部門に連絡できず0120--の女性なのでハッキリしませんが、auはauで工事するので既存のものは使えないような話をします。 そうすると、保安器戻しだけでなく、各部屋にNTTのモジュラージャックがあり、壁の内部にも建築時に敷設した電話ケーブルがあります。これら全部を新しくしていたのでは、標準工事どころか、相当な費用になると思われます。 NTTの「ルーター」がauの「回線終端装置+ホームゲートウェイ」に単純に置き換わるだけだと思います。 経験のある方に伺いましすが、既存配線はそのまま使い、標準工事で済むというわけにはいかないのでしょうか? 素人ですが、どうみてもひかり電話の規格などはNTTとauでは同じで、モジュラーケーブルも、モジュララージャックも既存の使い回しでOKだと思うのでが・・・どうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 光ファイバーの配線

    新築建築中なのですが光ファイバーを引いて各部屋でインターネットが使えるようにしてもらう予定なのですが、メインのモデムやルーターを置く場所には電話配線は必要なのでしょうか?

  • 光電話と既存のモジューラ配線

    現在、eo光で光電話を使用しています。 現在は青■のところにのみ親機を設置し、子機を1台別室に置いています。 光電話にするまではNTTの固定回線で、元々複数のモジューラジャックがあり、 親機を各々のモジューラジャックに並列設置し、着信があるとA、B、Cの電話が全部鳴り、 Aで受けてBに転送する場合は、Aを上げたままにしてBの受話器を上げたことを確認してからAの受話器を下ろすという感じの使い方をしていました。 (Aからだけ電話の配線が出ており、抜けない構造になっています。BとCはジャックです) せっかくモジューラジャックや親機がたくさんあるので、光電話でも同じように使用したいと思うのですが、どうすれば良いのでしょうか? Aから伸びている配線を光電話のルーターのモジューラジャックに繋ぎ、Bに親機を繋げて電話を鳴らしてみてもBの電話は鳴りませんでした。

  • VDSL方式の配線について

    たぶんVDSL方式で光通信を利用しています。マンションタイプです。 モデムの場所を変えようと思ったのですが、よく分からないことが出てきてしまいました。 前の配線では、 壁の電話穴→スプリッタ?で2つに分岐。A,Bとします。 A→ADSL・PHONEと2つに別れる機械につなぐ ADSL→モデム→ルータ→PCなど PHONE→Bにつなぐ。 というふうになっていました。 ここで質問なのですが、 (1) 光通信には電話とネットの分配の必要がないと聞いたのですが、ADSL・PHONEの分配機はやはり必要ですか?   これはADSL時代から使っていたものです。 (2) PHONEからBにつながなければいけない意味が分かりません。   電話は他の部屋の壁から引いているので、この部屋には関係ありません。   PHONEに分けた後、PHONEの穴とB穴をつながないと他の部屋からつないでいる電話がつながらなくなってしまうのです。 (3) この場合、Aにモデム、Bに電話機を直接つなげた場合うまくつながるでしょうか?   やはりADSLのように分けてからでなければいけないでしょうか。   モデムには電話線の穴とLANケーブルの穴が1つずつしかありません。電話線をOUTする分が無いです。   (上記でABに分けている機械は1つしかなく、壁に打ちこまれているので他部屋では実践できないのです) (4) NTTのひかり電話を導入した場合、電話線の穴から2つに分岐させずに利用できるでしょうか?   <壁の電話穴→モデム→ひかり電話ルータ→電話機&PC用ルータ>という感じで おわかりになる方おられましたら、回答いただけると幸いです。 4つも質問させていただきましたが、もちろん分かる番号のものだけの回答も大歓迎です。 よろしくおねがいいたします。

  • この配線であってますか?

    なんだか家電とPCのネットワークの配線の仕方に 自信がないのですが、下図のとおりしかありえないですよね? どれも原則、普通につかえているのですが、 IP電話が通話中にプツプツ切れたり、無線LANが無応答 になったりで、さほど調子がいいとは思えないのです(時々リンクが 切れている?ADSLモデムのファームウェアにある接続状況グラフ を覗くと、ADSLキャリアチャートというのがガツンと下がっている 履歴が残っていたり。チャートの見方が間違ってるかもしれませんが) 個々の問題はさておき、ともかくまずは配線の見直しをしたいです。 よろしくお願い致します。 図---------------------------------------------- 電話線モジュラー ∥ ルーター兼ADSLモデム=FAXプリンタ複合機=留守番電話機 |               | 無線アクセスポイント兼ハブ ¦   ¦ PC1  PC2 ------------------------------------------------ (注) 二重線(∥や=)は電話線 一重線(|)はLANケーブル 点線(¦)は無線(IEEE 802.11 g) ADSLモデムは、スプリッタ無用型

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光ケーブルはどのくらい室内に配線してもらうべき?

    新築にあわせて、光通信+光電話を導入します。 設置場所は大体決めたのですが、今度は別の事案がでてきました。 問題は室内側の終端装置やルーターをAの地点に設置したとします。 2年後、もしかしたら、その位置にタンスや書棚を置きたいとなると、終端装置などは2mくらい移動しないとダメな場面を想定して、光ケーブルを設置する部屋に引き込んでから2mくらいの余裕を持たせたいと思っています。 LAN線や電話線は割と柔軟なので、室内に1mとか2mあっても、割と何とかできると思うのですが、光ケーブルは(実物は見たことがないのですが)確か曲げに弱かったと思います。 そうなると、2m分をまとめるにはかなり緩いアールにする必要がでてくると思います。 半径50cm?くらい? そうなると、見た目も悪くなってしまいますし・・・ 皆さんはどうしていますか? (1) 導入する室内に2mくらい出して、使わない部分は緩いアールで束ねておく(断線の心配がないが見えないように設置しにくい) (2) 導入する室内に2mくらい出して、使わない部分はきついアールで束ねておく(断線が心配だが見えないように設置しやすい) (3) 将来のことは無視して現時点での導入にちょうどよい長さで設置してもらう (4) 将来のことは多少考慮して現時点での導入にちょうどよい長さ+1mで設置してもらう もし(1),(2) を実行しているのでしたら、できれば、どのくらいのアール(半径)で束ねているか教えてください。

  • 光通信の家内配線について

    Bフレッツと光電話に申し込みをしました。 現在1Fにモジュラージャック2口ひとつは電話に接続、もうひとつは未使用 2Fにモジュラージャック1口デスクトップPC1台に接続、無線LANにてノートPC1台で使用しています。 今度Bフレッツと光電話に変更するのですが、回線終端装置及びIP電話対応ルータ(NTTよりレンタル)を1F電話近くに設置し2F ノートPCは無線LAN デスクトップPCはLANケーブルにて接続(廊下、階段等むき出し配線)する予定です。そこで教えてほしいのですが、光電話に切り替えるので今ある家の電話配線をルーターから2FのデスクトップPCの接続に使用することは可能なのでしょうか?むき出し配線をできればやめたいのと新たに配線を引き回すのは大変なので 教えて下さいよろしくお願いします。 IP電話対応ルータ ↓(LANケーブル) 1Fモジュラージャック ↓ 2Fモジュラージャック ↓(LANケーブル) 2F デスクトップPC こんな感じの接続です。