• ベストアンサー

大阪で住みやすいところ。

0516の回答

  • 0516
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

(1)についてお答えします。私は大阪に4年半住んでいた経験があります。 引ったくりなどの犯罪も、すくなからずあると聞きました。実際に私の原付のバイクを盗まれた経験があります。 あと、生野区は外人が多く住んでいて犯罪が多いと聞いたことがあります。 防犯意識を高めた方が良いかもしせません。

student1
質問者

お礼

うっ!!イメージ通りですね。心配ですね。。。早速の回答ありがとうございます。ちなみに職場は中央区です。

関連するQ&A

  • 大阪の白金は?

    来月、東京から大阪に転勤することになり新居を探しております。 大阪暮らしは今から楽しみなのですが これまで大阪にはほとんど行った事がなくどの街に居を構えればよいか困っております。 そこで東京に例えたらどこがどこなのか教えていただけないでしょうか? 例えば、関西の田園調布→芦屋のような形で東京の街に例えるとどこになるか教えていただければと思います。 個人の主観もはいるので人それぞれと思いますが、イメージでよいですので教えてください。 ・白金、高輪 (都心の高級住宅街) ・自由が丘、三軒茶屋、恵比寿 (住みたいランキングが高い街) ・品川 (空港、新幹線など交通の便がいい街) ・渋谷、新宿、池袋 (栄えていて買い物に便利な街) ・浅草 (下町) ※()内も私のイメージなので違うかもしれません… 勤務地は福島駅と梅田駅なのでそのあたりから20~30分くらいの通勤時間で家賃は10万円くらいで一人暮らしを考えております。 部屋探しの参考にしたく、また大阪の街のイメージをつけたく教えてください。関西であれば大阪でなくてもいいです。

  • 大阪、神戸の海岸沿いでゆっくり出来る場所

    大阪、神戸の海岸沿いでゆっくり出来る場所はありますか? ゆっくりといってもカフェなどのお店が知りたいのではなく、バイクでふらっと行ってぼけっと海を眺められるような場所が知りたいです。 例えば明石海峡大橋の真下の「橋の科学館」あたりの広場?は好きなんですが、少し遠いのでもう少し大阪よりでいいところがあれば教えていただきたいです。 六甲アイランドやポートアイランド辺りは自分で走ってみたのですが、海沿いまで出られなかったり工場の敷地内に入っていきそうになったりと結局いい場所は見つけられませんでした。 写真を撮るのも好きなので近くの街の夜景が海越しに見えたり、工場の夜景が見えたりすれば嬉しいのですが…。 どうかよろしくお願い致します。

  • 大阪の森之宮、深江橋あたりに引っ越したいのですが・・・

    職場が大阪の本町にあり、通勤に便利なところをと思い、 地下鉄中央線の森之宮・深江橋あたりに引っ越そうと思っています。 大阪に出てきて、日も浅いので、街の様子がほとんどわかりません。 実際に住んでみると、どうなんでしょうか? よいところ、わるいところ、なんでもかまいませんので、教えてください。

  • 尼崎と大阪

    尼崎って、大阪府外でも、大阪の人のイメージに近いのかなって思ってたんですが ※大阪の人のイメージっていうのは、ノリとかボケツッコミとか、テレビとかネットとかで「大阪はこうだ」って言われてるような人物像って意味でお願いします 尼崎市内の街ゆく人の会話だけじゃ「大阪」って感じがしなかったです 尼崎が、テレビとかネットとかで「大阪はこうだ」って言われてるような、大阪の人の人物像と違うと感じるなら、大阪府内でも大阪の人のイメージそのものって場所は、全く無いか、あったとしても極一部の場所だと思いますが? ネットの意見をもとにしたんですが 尼崎って、大阪府外だけど住人の気質とか人物像が大阪のイメージに近いってやつなのかな?って思ってたんですが、尼崎はあまり大阪のイメージには似てないですか?

  • 大阪のミナミにあたる場所は東京では何処でしょうか?

    大阪の難波・心斎橋界隈を通称「ミナミ」と言うのですが、東京で大阪の「ミナミ」に近い町と言えば、東京のどのあたりの街に近いのでしょうか? 大阪のJR大阪駅=地下鉄梅田駅界隈を通称「キタ」といいます。大阪の「キタ」は東京のどのあたりの街に近いのでしょうか?

  • 大阪の特異性

    2ちゃんねるで大阪は大阪民国と言われて韓国と似ているなどと馬鹿にされています。2ちゃんねらーが言う似ている点とは、「どう考えてもレベルが上のものをライバル視する(韓、日本    大、東京)   異常なほどの愛国(郷)心」などです。そういわれてみれば日本人は大人しいといわれているのに大阪人は騒がしいというイメージがあります。(広島や名古屋はそういうイメージがないのにその間にある大阪はそういうイメージがある)マンガなどでも性格が悪いやつはなぜか大阪弁をしゃべっています(うる星やつらの飛んでる奴、等等) はじめは商人の街だからかなとも思いましたが博多はそういうイメージがありません。別に大阪が嫌いだからとかそういうつもりではありませんがきになって仕方ありません。なぜ大阪はこうなんですか?

  • 大阪でがみえる料理店でよいとこ知りません?

     大阪で海がみえる料理店でよいところを探しています。 できたら海が真近にみれるオープンエアがあるところがよいのですが、ご存知の方 いらっしゃらないでしょうか?  よいところであれば、和歌山、神戸あたりでもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪のファッション街

    今度大阪に行くのですが、正直街を全くしらないため 教えてください。 大阪の街でファッションが充実している場所はどの辺りに なるのでしょうか? ファッションの部類としてはアメカジ系です。 出来れば古着などの安い店などの詳しい情報も教えてもらえると ありがたいです。

  • 大阪の各地域のイメージ

    大阪市の各地域のイメージを知りたいです 例 大阪日本橋と東京秋葉原は似てる 東京の大手町みたいな街は~だ みたいな感じでお願いします

  • 大阪で住むなら

    これまでにも同じような質問があり、拝見したのですが・・・、 改めて質問させてください。 今度、大阪に転勤になります。 勤務地は淀屋橋駅と北浜駅の間辺りです。(淀屋橋より) 残業が結構多い仕事なので(21~22時前後)、通勤時間をあまり かけたくなく、30分圏内が希望です。 私は女です。過去の質問回答では女性、転勤者には 市内北部を 勧められていることが多いようですが・・・。 お勧めの地区等はありますでしょうか? 色々と賃貸サイト?を見ながら、検討しているのですが、 今ひとつイメージがわきません。 希望としては ●出来れば通勤30分圏内 ●家賃は共益費込み6万5千円位まで(6万前後が希望) ●築10年程度迄で最新設備が整った部屋よりは広めの部屋希望 大阪転勤と言うと、「治安は?」と心配されてしまいますが、 (在阪の方すみませんm(__)m ) これまでにも治安が悪いイメージの都市で転勤生活を経験済み なので、本当に近づかない方がいいエリアがあることや 女一人暮らしとして何に気をつけなければいけないか・・・等は 知っているつもりです。 大阪は好きな街なので、新生活を是非成功させたいので、 ご助言お願いいたします。