• ベストアンサー

BLEACHの平子

akiisaの回答

  • akiisa
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

どうなんでしょうね?でも裏で繋がってそうですよね・・・なんかそんな気もしないこともないですよね。 うー気になりますね。

milk111
質問者

お礼

これからが楽しみですね! 独り言までご回答いただいてしまって… 有難うございます(^^) またよろしくお願いします!

関連するQ&A

  • BLEACHキャラが以下のゲームをしたら

    見てみたいのはどれ? 1 麻雀 京楽春水 矢胴丸リサ 伊勢七緒 松本乱菊 2 オセロ 虎徹清音 虎徹勇音 3 闇スロ 闇カジノ パチンコ 競馬 檜佐木修兵 4 APEXオンライン 雪緒 毒ヵ峰リルカ 銀城空吾 月島 5 GT7オンライン&グラセフオンライン 朽木ルキア 阿散井恋次 黒崎一護 井上織姫 砕蜂 雛森桃 平子真子 志波空鶴 石田雨竜 6 ポーカー 斑目一角 綾瀬川弓親

  • 長渕剛のキャラの変遷・移り変わりについて

    長渕剛は、曲調と自分のキャラを時代とともに変えてきました。 今は、兄貴キャラというか筋肉質キャラというか。 とんぼのドラマの頃は、ヤクザキャラでした。 親子ジグザグのドラマのころは、憂いキャラだったきがします。あれは、石野真子との離婚の影響があるのでしょうか?僕はそのころの長渕が好きです。そういった憂いキャラは貴重な気がしています。 家族ゲームのドラマの頃は、ひょうきんキャラだったきがします。 もっと、キャラの変遷にくわしい方がいれば教えていただけないでしょうか?

  • 「ばらす」の可能は「ばれる」?

    最近職場が変わって、会社の地域も変わったので、言葉が通じなくて困ることがあります。 「おい(私のこと)、アレばれたかい?」と良く言われるのですが、意味は「アレばらせたか?」という意味のようです。 郷に入っては郷に従うことはわかっているのですが、どうも気になります。 これは全国的に一般的なことでしょうか? 方言でしょうか? 私の職場だけの変な語形変化でしょうか?

  • イニシャルD の キャラと車の強さ??

    よろしくお願いします。 単なる好奇心ですが(^^;;; 自分はゲームをしないのですが、ふと、気になりました。 イニシャルDのゲーム。。 PS2でも、アーケードでもいいのですが… キャラの強さというか、速さ?とかの 基本設定ってどうなってるんでしょうか? たとえば、 女子で言うと… 真子ちゃんと、恭子ちゃんはどっちが速いとか ありますか?? よろしくおねがいします(^^;;

  • 正岡子規の歌の解釈

    大伴旅人の歌に 「あな醜 さかしらをすと 酒のまぬ 人をよく見ば 猿にかも似む」があり、これの派生歌として子規に 「世の人は さかしらをすと 酒飲みぬ あれは柿くひて 猿にかも似る」があります。 この子規の歌の解釈をご存知の方教えて下さい。

  • アニメの名前が思い出せない…

    96年生まれの22歳です。 小さい時44チャンネル(アニメチャンネル)*定かではありませんが…*でやっていたアニメで、なんとなく覚えているのが、中国風(覚えてる服装が何となく中国風)で、ヒロインの女の子がいて、その他男ばかりで、戦闘があったような… ブリーチで言うと市丸ギンに似た細目の男がいた記憶が強いです。髪型も似ていた様な気がします。 opだかedだかで、ちょっとエッチな感じがした覚えがあります。 その中で登場キャラクターが下から上によくある感じで流れていた様な気がします。 ほんと曖昧な覚えばかりで恐縮ですが、わかる方、是非教えてください…

  • おすすめの漫画を教えてください

    20代の女です。漫画が好きなのですが、最近はあまり面白いものが見つかりません…。 そこで是非皆さんのおすすめの漫画を教えて頂けないでしょうか? ■好きな漫画は、 『テニスの王子様』、『BLEACH』、『銀魂』、『最遊記』、『封神演義』、『SLAM DUNK』、『有閑倶楽部』 峰倉かずや先生、由貴香織里先生の作品 などです。 ■好きなジャンルは、 『BLEACH』や『銀魂』など和風っぽい感じのもの 『最遊記』や『封神演義』など中国の歴史もの 由貴先生の作品に多い中世ヨーロッパもの 学園コメディ あまりダークで暗すぎない内容、笑えるギャグなども入っている このような感じです。 ■キャラでは、 千石清純・市丸ギン・ザエルアポロ・坂田銀時・三蔵、ウラタロス など腹黒くてドSっぽい大人なキャラが好きです(笑) ■最近は『黒執事』が気になっています。 このような私の好みに合いそうな漫画があれば是非教えて下さい! お暇な時で結構ですので教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 有吉って面白くないのに、なぜ人気あるの?

    こんちは。有吉って面白くないですよね。 猿岩石のときと、しゃべりかたとか明らかに異なっていて、キャラを作っている感が 半端ないし、全然面白くありません。どこがいいんですかね? 例のあだ名の件は、なかなか面白いと認めます。

  • 「もうだめぽ」って?

    こんにちわ。 ネットをしてて時々見かけたんですが 「もうだめぽ」って、なんとなく意味は解るんです。 最初は「だめぽ」・・の「ぽ」が方言だと思ってたんですが 違うみたいです・・よね? さんまさんが「だめだめぇ~」と流行らせたように 誰かがよく使う言葉なんでしょうか? それともアニメ系のキャラの台詞でしょうか? すごーく気になる訳ではないですが コレなんなんだろう?・・と、見かける度に思います。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(__)m

  • コフレドール

    平子理沙サンが出ているコフレドールの口紅のCM。 『なのにかさつかないし。』っと言っている方は誰なんでしょうか? ニューハーフの声みたいで気になります。 同じ様に感じた方はいますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CM