• 締切済み

ハンゲームのハンコインについて

ハンコインを購入したいのですができません。 利用者登録ができないので、ハンコインも買えません… 過去の質問なども読みましたが解決しませんでした。 ハンゲームに質問のメールを送るという手もありますが、早急にどうにかしたいので、ご存知の方は助言をお願いします! (1)何が原因なのか?どんな可能性があるかでも結構です。 (2)どうしたら解決するのか? が知りたいです! 同じ経験をされ、今は通常通り使えてる方などいらっしゃったら、ご意見・ご経験をお聞かせください! いろんな方のお返事お待ちしています。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#13237
noname#13237
回答No.2

時間帯がいつも同じではありませんか? 夏休みで混んでいると思いますし、夜中はもっと混んでいるのでは…と想像します。先方の処理能力の問題だと思いますけど… 朝にでもつないでみたらどうでしょう? ゲームそのものも繋がりにくい時間帯ってありますから…

0o0aya0o0
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 原因はウィルス駆除ソフトでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13237
noname#13237
回答No.1

>ハンコインを購入したいのですができません。 利用者登録ができないので、ハンコインも買えません… 1)エラーがでるとか、画面が進まないとか、何か手がかりがないと回答できないと思います。 年齢がどうか? クレジットカードを持っているか? パソコンの環境の問題なのか?

0o0aya0o0
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 利用者登録の際、名前(本名)・住所などを登録しますよね? それができない状態です。 「時間がかかる場合は改めて作業を行ってください」みたいなことが書かれていたので、何度も改めて登録しました。でもいつも登録できません。 年齢は成人しているので問題ないと思います。クレジットも持ってます。 ということはパソコンの環境でしょうか?? お答えくださると助かります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハンゲームのハンコイン

    ハンゲームのハンコインをクレジットカードを利用して購入しようとしたところエラーが出て購入できません。過去に何度も同じカードで購入したことがあったのに急にできなくなりました。 エラー[100]と出ているのですが何が原因かわかる方いませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハンコイン登録の危険性について

    無料のオンラインゲーム「ハンゲーム」について質問があります 基本的に殆ど無料で遊ぶことが出来るサイトなのですが・・・ ハンコイン登録というシステムがあります それに登録することは、やはり危険でしょうか? 登録する際に、氏名・住所・電話番号も登録しなければ駄目なようで・・・ これに対して結構抵抗感があるのです 登録して大丈夫なんだろうか?悪用の危険は???・・・という具合に でも、ゲームをしていると割と登録されている方も居られるようで・・・ アバター購入・交換にはハンコインが必要です 実は知り合いからハンコイン商品券を頂いたりして、自分でチャージしなくても少々の買い物なら出来る状態なのですが・・・ハンコイン登録をする勇気が無くて放置気味です せっかく貰ったのだし、使いたいなぁと思うのですが、本当に登録して安全なのかと考えてしまいます 虚偽の登録をしたら、IDを使用できなくなるようなことを記載されていますし・・・ ご意見を御願いします

  • ハンゲームができなくなった原因を教えてください。

    ハンゲームにログインできるのですが、ゲームがいきなりできなくなりました。助け... ハンゲームにログインできるのですが、ゲームがいきなりできなくなりました。助けてください。 ログインはできるのですがハンゲームでゲームに入ろうとするとまずアプリケーションが見つかりませんってでたあとにこのアドレスに指定されたプロトコルは無効ですってでてしまいゲームができません。ハンゲームヘルプで記されていることを試して直らず、ハンゲームに問い合わせてみてもヘルプのことをやれば直るとの一点張りで。。 過去ログでウィルスのソフトとウインドウズのファイヤーウォールを無効にすれば解決するとみつけたのでそれを試してみたのですが、直りませんでした。 当方PC初心者ですので他の原因がわからないのです。OSはXPです。 もし原因が分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • ハンゲームのパス抜きに関する質問です

    昨日23時にログインしたら、フリマ等で貯めた計9000円分のハンコイン(商品券を含む)が綺麗に消えていました。 慌ててハンコイン通帳で履歴を見たところ、 同日11時になぜかネクソンへのポイント購入に全額が充てられていました。 どういうわけか、プレイしたことのあるゲームリストに、 「アラド戦記」が加えられていたので、恐らく関連先はそこだと思いますが…。 このIDは別オンラインゲーム(ゲームガード使用)目的で使用しているので、 ハンゲーム内でのコミュニケーションはほとんど取っていません。 なので当然チャット等、パスワードが抜かれるようなコンテンツを利用したりもしていません。 パスワードも早々分かるような数字などを使用しているわけでなく、 またPCもウイルス対策はしているため(マカフィー使用)、 こちらの非を認められるようなものは考え付きません…。 とりあえずハンゲームに問い合わせをしてみましたが、 金額もかなり高額なため、非常に気がかりです。 悪意ある第三者が入った可能性があるとすると、 この保障はされ得るのでしょうか? 同じような経験のある方、もしくは情報をお持ちの方、 ぜひともご意見をお聞かせ下さい。

  • ハンゲームDLが出来ない場合。

    初めまして。お世話になります。 ハンゲームを利用しているのですが、 今までは普通に利用でき、ゲームも通常通り起動しておりました。 しかし、パソコン内にあった要らないアプリを削除し、 再度、ハンゲームを起動したところ、 ID、パスを入力後、アバター等は正常に表示されますが、 ゲームをDLする際に、 「このアプリケーションの実行に必要なライブラリ ファイルの1つが見つかりません。」 (警告NO.00050001) という表示が出てしまい、ゲームをDLすることが出来ません。 ハンゲのヘルプや色々な手段を試してみたのですが、 解決出来ませんでした。 セキュリティーソフト等には問題はありません。 どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 アドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • ハンゲームのこと

    gooゲームでIDを作ってハンゲームしてたんだけど、 ミニメしようって言われてもどうしてもポストのアイコンが出てこなくて 困ってました。他の方の質問に対する回答を参考にハンゲームの トップページにたどり着いて、ポストも見つけたのですが、 ログインしようと思っても、gooで作ったIDとPWとは 違ってるみたいでした。どうなっているのか全く分かりません。 この場合はハンゲームの方で直接新規登録した方がいいのでしょうか。 トップページもgooとハンゲームで違ってました。

  • ハンゲームができません><

    ハンゲームでゲームをしようと思ってスタートを押して待っていると 「ゲーム情報を取得できません、利用者が多い場合は失敗の可能性がありますのでもう一度やり直してください」 とメッセージが出ます。 一ヶ月前にはできたのですが原因がわかりません。 おそらくサーバーに繋いでいる最中になんらかの原因で遮断されているのだと思って、 セキュリティーソフトもオフにして、ファイアウォールも切ったりしたのですがまったく解決しません。 ほかにどんな方法があるか教えてください!

  • ハンゲームが。。。。

    ハンゲームをインストールしたんですが、ゲームをやろうと思い起動すると 「00030004」ゲームの情報を取得できません。利用者が多い場合は失敗の可能性がありますのでもう一度やり直してください。 とでてきて何回やっても失敗します。 ゲームチャットが起動できないときは で順番にためしていって再インストールをしようと思いプログラムのアンインストールをひらいたんですが、インストールしたのにプログラム一覧内に「hanngame」がありません。 誰かどうしてかわかる方がおられましたら、お返事よろしくお願いします。 またその他の解決法があれば教えてください。

  • ハンゲームで…

    今先程、普通にインターネットを流れていたところ、勝手にハンゲームサイトへ移動してしまい、忠告みたいなのが出たのですがそこには 「ハンゲームに一分以内にログしないとコンピューターを再起動します!」と出ました。 初めは冗談混じりの登録勧誘みたいなものかと思ったので無視してその忠告は消したものの、間も無くして「ログしなかったので再起動します」と表示された後、本当に再起動されてしまいました。 私自身ハンゲームはやったことないので詳しい事もわからないのですが… 再起動したところすぐにまた警告が出ました。 これはいったい何なのでしょう…?どなたかご存知の方ご助言宜しくお願いします。

  • ハンゲームができなくなりました。

    ハンゲームの麻雀をよく利用するのですが、昨日からできなくなりました。 ゲーム開始する前の画面で、それ以上進もうとすると「サーバーと繋げることができません」と英語で表示されます。 あとはいつも広告されているスペースに ________________________________ 取り消されたアクション Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。 次のことを試してください: [更新] ボタンを クリックするか、後でやり直してください。 以前にこのページを表示したことがあり、コンピュータに保存したものを表示する場合は、[ファイル] メニューの [オフライン作業] をクリックしてください。 Internet Explorer のオフライン参照については、 [ヘルプ] メニューの [目次とキーワード] をクリックしてください。 Internet Explorer _______________________________ と言う表示が出ています。一応その通りにしたり、ためしに新規で会員登録し直したり、過去の質問を探して見たのですが、一向に良くなる気配がありません。ちなみにこうなる前に、何か表示が出て「はい」を選択してしまったのですが、思わず押してしまってどう言う表示だったか覚えていません。原因はそれだと思うのですが。。。 パソコンはあまり詳しくないので困っております。ほっとけばそのうち直るものなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ControlCenter4でスキャンしてもExcelが保存先にない場合のトラブルについて説明します。
  • Windowsのパソコンで有線LAN接続している環境で、ControlCenter4でスキャンした後にExcelが保存されない問題が発生しています。
  • ブラザー製品のControlCenter4を使用してスキャンを行った後、Excelが保存先に表示されない場合の対処方法を紹介します。
回答を見る