• ベストアンサー

京都議定書の第24条について

大学の授業で京都議定書について勉強しています。そこで、第24条についてなのですが、京都議定書が批准されてから90日後の日から効果が発生すると書いてありますが何故90日後なのでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おそらくは経過措置ということだと思います。多くの新しい取り決めというものはいきなり変更を強制するのではなく一定期間の移行期間を設定しますので、京都議定書についてもそういうことでしょう。それまでに各国内の法整備などを準備しろという。90日という数字に特に絶対の意味はないと思います。それぐらい間があれば法整備や国内企業に周知徹底させるのに十分だろうという判断でしょう。

NETu-mitti
質問者

お礼

早い回答ありがとうございました。大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都議定書の第25条について

    大学の授業で京都議定書について勉強しています。そこで、第25条についてなのですが、京都議定書が批准されてから90日後の日から効果が発生すると書いてありますが何故90日後なのでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 京都議定書24、26条について

    大学で京都議定書の授業をうけています。そこで議定書の第24条の署名についてなのですが、この署名とはどういったことを署名というのでしょうか。  又、第25条において『この議定書はいかなる保留を付せない。』の解釈がいまいち判りません。どなたか、教えてください。お願い致します。

  • 京都議定書と中国

    中国は京都議定書の温室効果ガス削減義務国ではないと聞きましたが,京都議定書には批准していますか?また、もししているとすれば、どのようなことを守らなければならないのでしょうか?

  • クウェートと京都議定書

    地球温暖化問題に関し、日本も京都議定書の批准に動いているところだと思います。ところで、中東にあるクウェートは、京都議定書を批准していますか(または、批准する方向で動いているのでしょうか)。 また、これまでにどのような国が批准したのか、批准の見込みなのかが分かるサイトなどがあれば、合わせてご教示下さい。

  • 京都議定書

    ロシアが京都議定書に批准して、ようやく京都議定書が国際法として効力を持つようになったんですよね? で、アメリカはたしか2001年に脱退した、と聞いたのですが、ということはアメリカはもう京都議定書には何のかかわりもないのでしょうか?それとも効力をもつようになったから守らなくてはならないのですか?? アメリカの京都議定書における立場がいまいちわかりません。どなたか教えてください。

  • 京都議定書

    京都議定書に批准している国、していない国とその理由を教えてください。

  • 京都議定書について

    京都議定書批准以降、日本、EU、アメリカはCO2削減に関してどのような努力をしてきたのでしょうか?又、アメリカの京都議定書の離脱についてどう思われますか?あと、京都議定書はまだ発効されてはいないんでしょうか・・・? もし、良いサイトなどもありましたら教えて下さると嬉しいです。(日本語若しくは英語で)

  • アメリカの京都議定書不支持について

    アメリカが京都議定書に批准しないで、他の国だけの批准で議定書が発効した場合は、アメリカに削減義務は課されないということなのですか? また、日本などの先進国はなんでまだ京都議定書に批准していないのですか?

  • 京都議定書

    京都議定書について知りたいのですが、アメリカのポジションがいまいち良く解りません。 「署名はしているけれども批准はしていない」というふうに解釈しているのですが、そもそもこの2つの違いが解らなかったりします(恥)。 中国などの発展途上国が議定書にサインしているのは、排出権を買いたいだけで温室効果ガスを減らす気は無い、と解釈してしまっていいのでしょうか?

  • 京都議定書について

    京都議定書が発効していますが、アメリカは批准していませんよね。 京都議定書にはアメリカの削減目標も定められていますが、この場合削減しなくても制裁とかはないということなのでしょうか? もし参考となるサイトなどありましたら回答とともに教えていただけると幸いです。