• ベストアンサー

液晶テレビの購入を検討しています。

yakuojiの回答

  • yakuoji
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.3

12畳のリビングで37インチのAQUOS LC-37AD5を使っています。掃き出し窓の南向きの明るい部屋なので、プラズマでは無く外光が映りこまない液晶TVにしました。 半年程の使用で慣れてしまったせいでしょうか、12畳に37型は決して大き過ぎるとは感じません。予算が許せば45型したらもっと良かったと思っています。 感覚的な問題で個人差があると思いますが、残像が若干気になるのは横の動きの場面の多いバレーボール中継ぐらいで、野球やゴルフ中継では全く気になりません。 走査線1125本のHDTVで放映される紀行番組などの画質の美しさには充分満足しています。

mac_mini
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 慣れてしまうと37型でも大きすぎるという感覚はなくなるんですね。 私の場合、ソファーからテレビまでの間隔考慮し、 アドバイスを参考にすると32型位がしっくりくるのではないかと思いました。 大きさはの目安は色々なアドバイスのおかげで大体わかりました。 あとは、スピーカーの位置なのですが、 下に付いているものと左右に付いているものの2種ありますが、 何処に付いているかで音質が結構変わってきたりするのでしょうか?

関連するQ&A

  • 20型の液晶テレビ

    20型の液晶テレビが欲しいのですが、東芝のREGZA 20C2000か、シャープのAQUOS LC-20D10のどちらかにしようと思っています。主にテレビを見たり、PS3につないで使用しょうかと思っています。双方の画質、音質、機能、使いやすさを考慮してオススメを教えて下さい。ちなみに値段はAQUOSのほうが1万円ほど安いです。また他にオススメがあったら教えて下さい。

  • 液晶テレビの評判について

    液晶テレビを買いたいのですが、シャープのアクオス位しか知らないのですが、他のメーカーの評判、売れ行きはどうなのですか? アクオスは良く故障が多いとかも聞きますが、本当でしょうか? 安くて使いやすいメーカーがあれば教えて下さい。32型でフルスペックが欲しいのですが・・・

  • おすすめTVブランド、メーカー教えて! 液晶を考えていますがブラウン管の方がいいの?

    こんにちは。 5畳程の部屋に見合ったテレビを買おうと思っています。(実際はもっと広いですが、本棚やクローゼットを抜かして大体5畳です。) 価格;50,000円以下。3万円台だったら嬉しい。 種類;液晶が邪魔じゃないかな、と思っている。でも、液晶は、画質が悪いわりに高い、ブラウン管は価格も安いし画質は最高(プラズマも液晶もブラウン管の画質に追いついていない。スポーツの映像は残像感がある。)という意見がこのサイトで調べたらあったことに驚いている。 寿命;液晶とブラウン管、どちらが長いの? サイズ;15型以下。 以上です。アドバイス下さい。 個人的に、知人から液晶ならシャープのアクオスだ、と聞いていたので、LC-15S4がいいかな(高いのでちょっとキツい…価格.comにある最安値のお店で買おうとしたらクレジットも使えないし。)と思いましたが、ブラウン管の方が「断然」画質がいいのなら、わざわざ高い液晶を買う必要もないかな、と思っています。 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20415010255

  • 液晶テレビのスピーカ位置、選定の悩み

    液晶テレビの購入を検討中です。(46インチ程度) 今のところ、シャープが有力候補です。 そこで3点教えていただけないでしょうか。 Q1:スピーカ位置が画面左右のタイプと画面下のタイプのどちらがよいか迷っています。設置場所はどちらでも問題ありません。デザイン上のこだわりもありません。音質という点でどのような違いがあるのでしょうか?使用場所は16畳のリビング・ダイニングで視聴距離は3m~5mくらいです。 Q2:シャープの秋モデルが出始めています。テレビに限らず半年程度の周期で新製品がでてくるので、どのタイミングで買えばよいか悩みます。液晶テレビもだいぶ開発が進んできているようですが、最近では最新モデルと直前モデルではどの程度の差があるものでしょうか? 基本部分(液晶パネル等)は成熟していて大差なく、付帯的な機能(操作性や便利機能とか)が少し変わっている程度でしょうか?それとも液晶も進化を続けていて少しでも最新モデルを買うべきなのでしょうか? Q3:液晶といえばシャープというブランドイメージがありますが、製品としてはSONYや東芝とどれほどの違いがあるものでしょうか?ブランド戦略の成果であって、製品性能は大差ないということはないでしょうか? ずばり、このメーカーはこの理由で一番よい、というようなアドバイスがあればいただけないでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 液晶テレビとゲームについて

    現在、液晶テレビの購入を考えています。 プラズマテレビも考えたんですが、主人の意向で液晶で、検討しています(^_^;) おもにシャープのアクオスの32型か37型で検討しているのですが、 普段、普通にテレビを見る以外にも、 ゲームのRPG系(今はWii、ゆくゆくはPS3も)を時々プレイする事があるのですが、、、 調べて見た所、「液晶テレビはゲームには向かない、 残像があって出来たものじゃない」「コマンド入力等、遅く感じる」という話しを聞いたのですが・・・、本当に出来ないんでしょうか??? 我が家が、今現在、使っているテレビは、かなり初期のアクオスの液晶(とても小さい)で、ゲームをしても残像は気にならないのですが(^_^;)。 テレビって私の中では高い買い物なので、買ってからゲームに支障があるとショックだと思い、質問してみました。 参考意見やお薦めのテレビなど、なんでも構いませんので、教えてください、よろしくお願いしますm(__)m

  • 37型~42型 液晶・プラズマテレビ

    21型ブラウン管テレビが壊れました。部屋は8畳です。 で、テレビの買い換えを検討しているので、よろしければ相談に乗ってください。 当初、映画やスポーツをよく見るので、42型プラズマ(ビエラ)を候補として考えていたのですが、大きすぎるのと、買ってしまえば画質は気にならないのだろうと思うのと、電気代と、いろいろ考えている内に、37型ぐらいで液晶の方がいいか、と思えてきております。 で、液晶と言えば、アクオスだろうと思って調べ始めたのですが、Xシリーズ、Gシリーズとか、あまりにも型番が多すぎてよくわからない上に、なんだか機械内部は東芝の方がよいとのことでどんどん迷えてきてます。(東芝だと37Z7000が候補なんですが、これに相当するアクオスやブラビアって???) そこで、下記のこと教えてください。 1.テレビ選びで譲らない方が良いポイント  HDD内蔵は選択肢にないのですが、HDMI端子は何個以上あったほうがいい?D端子は4以上?5以上?あと地デジチューナーは×2がいい? などなど今時のテレビ購入のポイントは?(FUllHD、倍速は絶対必要だと思っています。) 2.メーカー毎の評判  いろいろメーカーありますが、結局は、パナソニック/ソニー/東芝/シャープかなあ、と思ってますが、それぞれの特徴とかってあるのでしょうか? 3.アクオスのシリーズが多すぎる件  一般的に液晶というと、アクオス(シャープ)のイメージが強いと思うのですが、ネット上ではそうでもないみたい。ですが、気になるアクオスなんですが、如何せんシリーズが多すぎて、そのシリーズコンセプトや型番の付け方がよくわからず、型落ち新製品の区別すらつきません、できれば命名法などおしえてください。 以上の件、長くなりましたが、何卒、よろしくお願いします。

  • 液晶テレビの追加スピーカー

    シャープアクオス液晶テレビLC-40DZ3にスピーカーを取り付けたいのですが、種類がいろいろありすぎて決めかねています。先日某ヤマダ電器で店員にONKYO HTX-22HDXを薦められましたが、 パンフレットだけもらって帰りました。そこで質問ですが、上記テレビのサイズに合うお勧めのスピーカーを教えて下さい。特に映画や音楽は見ないのですがなんとなく音の迫力に欠けるというか物足りなさを感じます。できれば年末は歌番組が多いのでそれまでに間に合うように購入したいと思っていますのでどうかみなさんよろしくお願いします。ちなみにテレビ設置場所は15畳のリビングです。

  • 液晶テレビは何処のメーカーを選ぶべきなのでしょうか?

    シャープ、パナソニック、ソニー、東芝、日立などのパンフレットを貰ってきました。 店頭でも少し見比べました。比較するとコントラストがメーカーによって違いが大きいと思いました。 部屋の大きさを考えて32型を考えています。32型だと倍速液晶やフルハイビジョンに対応しているモデルが少ないと思いました。倍速液晶やフルHDに対応している大きい型のモデルを購入するべきなのでしょうか?倍速液晶とフルHDに対応しているモデルは非対応のモデルと全然画質や観易さが違ってくるのでしょうか?32型程度だと関係無いとも聞きました。 10万円ぐらいが予算です。店頭で見ると各メーカーのベーシックモデルが当てはまるようです。 32型でベーシックモデルでも普段テレビを見るのには十分なのでしょうか?上位モデルや中位モデルになるといろいろな付加価値が付いているようです。 各メーカーのカタログを見ても比較するのが難しかったです。いろいろな技術があるそうですがよく分かりませんでした。 液晶はシャープと世間は思っているのでしょうか? 皆様は何処のメーカーを選びましたか? 基準はブランド?値段?大きさ?画質?何を基準にしましたか? 広告の品でブランドにこだわったりしませんでしたか? 何処のメーカーがお薦めなのでしょうか?

  • 液晶テレビを買いたい

    15畳程度の広さのリビングにブラウン管テレビから液晶テレビに買い換えようと思っています。カタログを見ても何が書いてあるのかよく解らないので、リビングに合う大きさとお勧めのテレビがありましたらアドバイスお願いします。

  • 液晶TVの選択で迷ってます。

    液晶TVでシャープAQUOS LC-32DS6 と パナソニックVIERA TH-L32R1 で購入を迷っています。32型でシャープのフルハイビジョンとそうでないパナソニックの倍速液晶の画質はどの程度違いますか?画質に余り違いが無ければビエラ(録画機能付)を考えますが迷います。又操作のしやすさ等もどなたか教えて下さい。