• ベストアンサー

宗教の秩序はどう問われるのか?

hw4183の回答

  • hw4183
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.3

宗教を知っている人から見れば、いかがわしいものは宗教ではなく、 カルトか邪教として認識する。 宗教が皆いかがわしいものだとすると、世界中がいかがわしい世界となり、 宗教を否定するほんのわずかな少数派だけが正しい世界と言っているに等しい。世界宗教は長い時間、人類をやさしく包みこんで、「魂」を守ってきた。歴史をよくよくみれば理解できましょう。 これからもそうであり、新しい価値秩序、世界を包括する普遍的真理の樹立こそが、今、必要とされている、新しい世界宗教、の胎動は日本ですでに始まっているのです。 こそこそ隠れていた小さな間違った団体などは明るみに出る事によって、消滅しつつある、ということでしょう。現われてくるのではなく、たとえは悪いがゴキブリのように明るみに出るとチョロチョロと目立つ、ということではないでしょうか。まだまだたくさん存在してますが長い目で見ると、今の日本で邪教が生き延びる事は不可能です。

ppmmaa
質問者

お礼

なるほど、では、日本で唯一勢力を伸ばしている宗教があったなら、それは本物なんですね! あろがとうございました!

関連するQ&A

  • 妻が宗教もどきに入って困っています

    先日近所の方から、私に家内と同じ団体に入らないかと勧誘を受けました。 ”早起き会”といい朝早くから(4時すぎ)集まりで、”旦那さんのことをたて旦那さんの言葉を聞き”とか教えているそうです。しかも政治家もよく来るそうです。 私は胡散臭そうでしたのでいかないでほしいと頼んだのですが、聞いてもらえなかったようです。 インターネットで調べたら、宗教団体ではありませんが宗教団体の枝分かれだそうです。いろいろ苦情も書かれていました。 確かに本人の考え方もありますが、私自体こういった活動は好きでなく、どうすれば家内がやめてくれるか何かいい方法はないでしょうか。

  • 幸せになるはずの宗教なのに

    大学3年生。一浪しているので22歳、今度23歳になります。 昔、オウム真理教宗教団体が地下鉄サリン事件とか、社会問題となる事件を起こしたそうです。 韓国で、コロナウイルスを蔓延させた新興宗教団体がありますが、やっぱり同じような団体なのでそういうことが起こるのでしょうか? 世界で宗教が絡む戦争とか対立をよく聞きますが、宗教って、人が幸せになるためのものだと思うのですが、対立を生むのって何か矛盾していないですか? 無宗教のほうがいいのかな、とも思うけど、やっぱり宗教ってあったほうがいいのでしょうか?

  • 宗教のこと、教えてください。

    私は、日本に存在している宗教団体名と、その母体の宗教が何なのか等、も詳しくわかりません。 現在、何かの宗教を信仰はしていませんし、団体の宗教に入信したい希望はありませんが、日本人は無宗教だから、と言われると、自分自身がまったく無宗教か? とは、なんとなく言い切れない感じが、時折します。 宗教名とかは特別なくとも、心の中には、自分なりの神様はいつも存在していて、団体での宗教活動等、希望はしていませんが、知識だけは持っておきたいなと思っています。 宗教別の特徴、活動内容 お祈りの方法、儀式について 信仰している方と、無宗教の方との、普段の生活で大きく違う点 恋愛、結婚が、宗教が異なると出来ない所もあるのか?   (合同結婚式するところもありますよね?) 生まれながらに、家系で宗教に属している人たちは、恋愛、結婚の際、相手の宗教や無宗教について気にするものなのか?  恋愛・結婚する相手は、同じ宗教の人に限定しているものなのか?  これまで無宗教の人が入信することもあるのか?  その際にはどんな儀式? 入信方法なのか ?  退会できなかったり、希望するとよからぬことがある宗教 宗教団体の幹部の方とかに、修行の上、特別な力を持つ人もいるのだろうか?  宗教によって、禁止されていること、など 独特な思想について など、宗教に属さない人たちから見ると、謎のヴェールに包まれているようなこうした疑問について、何かご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 宗教は偏狭。

    オウムの人たち、どうやらすっかり包囲網が固まったようですね。 あのテロ事件からすでに十何年も経過してしまうと、 なんだかかわいそうに感じるんですけど、 皆さんはそんな風に感じないですよね。 結局どんな宗教を選択するかで、 その後の自分の人生が天と地ほどに開いてしまうなんて、無情ですよね。 日本でも宗教格差があって、 新興宗教と呼ばれる宗教って、 宗教団体としての優遇はあるかもしれないけど、 うさんくさいとか、あやしげとか、いわれて、 信者の人たちも変な目で見られますよね。 中には、宗教団体自体を詐欺とされて警察の介入を受けるような事もあるじゃないですか。 ある大きな宗教団体なんか、 政治にも介入して、 隠然たる力をお持ちです。 そういう宗教団体の信者っていうのは、 大きな力に守られて、幸せじゃないですか。 「信心すればいいことが必ずある」 って言うのが信者の口癖ですけど、 巨大な力で守られて、 やっぱり、 「信心すればいいことが必ずある」 わけですよね。 そう考えるとオウム真理教ってなんだかかわいそうだなあ、 って言う印象になっちゃうんですよ。 ところで宗教って、 他宗教に対して排他的のような印象がありますが、 「皆さん、どんな宗教を信仰しようと自由ですよ」 「うちの宗教を信仰しながら、ほかの宗教を信仰してもいいですよ」 って言うようなフレンドリーな宗教ってあるんですか。 それともやっぱり、 どの宗教も、 「うちの宗教は最高、ほかの宗教なんか糞だ」 って言ってるんですかね。 宗教に詳しい方教えてください。

  • 宗教として、普通ですか?

    友達は新興宗教の団体に入ってます。 その友達の家に行ったら、 同じ新聞を5部とっていました。 その宗教団体が発行している新聞です。 その団体では、同じ新聞を多数とっている人が多いそうです。 もちろん、5部なら5部分の購読料を払っているそうです。 購読料は普通の新聞の半額程度みたいですが。 同じ新聞を多数とることが、 その宗教では良いこととされているようです。 また、その新聞の配達も信者がやっていて、 給料は、時給換算なら、200円を割るみたいです。 本人が納得してるなら、別にいいと思いますが、 こういうことって、宗教なら普通にあることなんでしょうか? 伝統的な宗教でも?

  • 宗教について

    高3のものです。自分は宗教団体の鼓笛隊に入りたいのですが、両親が宗教が大嫌いな人なんです。学校でも創価学会の鼓笛隊に入っている子がいますが、一回パレードを見に行ったときにすごいかっこよくてあこがれました。しかもなにかと掲示板で話題になったりしたので入りたくて仕方ありません。親は「宗教=悪いやつ」としかみてないそうです。どうしたらいいでしょうか?宗教のじゃないと嫌なんです。規模が大きくてまとまりが良くて、有名なのは宗教しかないんです・・・どうしたらいいですか?

  • 宗教のことについて困っています。

    現在僕は大学1年生です。 あるきっかけで僕は聖書の勉強をしています。 最初は知り合いの人にバレーボールをする団体として参加していただけなのですが、誘われた人と何度か食事を一緒にし、そのうち聖書の勉強をすることになりました。 最初は『聖書って世界中で読まれてるから読んでみようかな』と好奇心で思い、二つ返事で勉強をしはじめました。 最初は聖書で勉強になることがあるなぁと思っていたのですが、最近その聖書を教えてる人達は宗教団体であることを知りました。 ここからが本題です。 僕は様々な理由で宗教は嫌いです。 神様を信じていないわけないですが、宗教はどうしても信じられません。 聖書の教え自体は納得出来るものもありますが、その団体に所属している人達に聞くと、 『聖書の教えは全部正しい。僕たちはその通りに行わなければならない』 『日本で自殺が多いのは霊が死んでるからだよ』 など、『聖書を学ばない人』=『悪人』 みたいな考えがあり、どうしても納得できません。 しかしその団体から抜けるにも、後が怖くてなかなか言うことができません。 嫌がらせなどあったらどうしようと思うと、すごく疲れます。 もしかしたら信仰をしてるうちに、偏見が無くなって健全で信仰出来る宗教だと思えるかもしれませんし……正直どうしたらいいかわかりません。 支離滅裂な文章ですが、ご助言を頂けると嬉しいですm(__)m

  • 宗教まがいの団体から抜け出させる方法

    好きな人が居ます。とても明るくて笑顔がステキなのでほれました。 でも最近になって実は彼が宗教まがいの団体に入っていることを知りました。 彼を良く知る人曰く、昔は他の人と話せないぐらい暗かったのに、その団体に入ってから明るくなったそうです。 性格が変わったことから自信をもつことはいいと思うんですが、どうもその団体のやってることがいい団体のやる事とは思えないんです。 スキとかどうこう別にして、その団体から何とか抜け出して欲しいと思うのですが、彼はその先生を信じてしまっていてなんで団体に入っていることが悪いのかわからないそうです 団体に入って変わった今の彼を好きになったのも事実なのでどうしていいのか分かりません 上手くまとめられなくて申し訳ないのですが とにかく そういう団体に入っていて、完璧に信じ込んでる人を抜け出させる方法はないものかという事をお聞きしたいです。 経験者の方等いらっしゃいましたら教えてください あえて団体名等は載せませんが、三重にあるそうです。本部が。 よろしくお願いいたします

  • 最近友人が宗教に入ったと聞かされました。

    最近友人が宗教に入ったと聞かされました。 そこで、勧誘されたのですが、私には必要ないと判断したのでハッキリと断りました。 ただ、なんという団体なのか名前は確認しなかったため、もし知ってる方がいたら教えていただきたいです。 私の考え方としては、誰がどんな宗教を信仰しようと、信仰しまいと人それぞれ自由だと思っています。 だから、友人が宗教を信仰すること自体には特に問題は感じていないのですが、世の中の現状として詐欺のような団体があるのも事実で心配です。 そこで、団体を特定したいのです。心あたりがある方は情報お願いします。 ◆特徴◆ ・毎日念仏を唱える(念仏はブルーの冊子に書いてあります) ・念仏を唱えると願いが叶うらしいです ・12年後に何か世界的に不幸があるらしいので、それを回避するためにも信仰しているとのことです ・特に寄付等は求められていないとのことです ・もともとは創価学会と同じ系列らしいのですが、現在は全く違う団体とのことです いろいろと質問してみたのですが、念仏の内容や組織の細かい仕組みなど、かなり曖昧な点が多く感じました。 ただ、心の拠り所として信仰してるのであれば、特に問題はないと思っています。 どなたか心あたりのある方は情報宜しくお願いします。

  • 宗教団体を興すことに関して

    宗教団体を興すこと自体は誰でもできるんですか? その後のことは関係ないとして。