• ベストアンサー

MACアドレスの役割

LANからWANに出て他のLANにデータを送信するときはMACアドレスが重要なのはわかりますが、同じLAN(小さい会社内)同士のPC1からPC2にデータを送るとき物理的にそのLANのすべてのPCにパケットが送信され、自分のIPと違う場合破棄され、自分のIPならデータを受け取りPC1に応答しますよね。ここでなぜ同じLAN同士にMACアドレスが必要なのでしょうか物理的に全部に送信されるのに・・・、スイッチングハブが学習してトラフィックを減少させるためなのでしょうか?おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzui
  • ベストアンサー率67% (199/297)
回答No.4

LAN上で使われているプロトコルはIPだけじゃないことを思い出してください。 Ethernetを始めとするLANはIPだけのためにあるのではありません。 IP以外のプロトコルの中には、相手のMACアドレスを決め打ちして通信するようなものもあるのです。 (相手のMACアドレスはあらかじめ設定ファイルで持っていたりする) MACアドレスは、レイヤ2のネットワーク内で相手を識別するために存在しています。 IPのことはひとまず置いといて、LAN内のノードや、レイヤ2の中継装置は、MACアドレスを基準として互いに通信したり中継したりするように作られている、と理解してください。 自分のMACアドレス宛のフレームであれば受け取るし、MACのブロードキャストやマルチキャストアドレス宛のフレームも受け取りますが、それ以外のMACアドレス宛のフレームであれば廃棄します。 送信する際は、送信元MACアドレスに自分のをセットしますし、送信先MACアドレスには相手のをセットしたり、ブロードキャスト/マルチキャストのMACアドレスをセットします。 そういうネットワークの上に、IPを動作させようと考えた人がいて、そのための仕組みとしてARPなどが考え出されたというふうに考えてみてください。 つまり、MACアドレスを使うLANがはじめにあって、その上でIPを動かすために、ARPなどの仕組みが用意されたと。 MACアドレスはIPのために用意されたのではなく、もともと存在していたのだと。

その他の回答 (4)

  • yyamagu
  • ベストアンサー率40% (21/52)
回答No.5

本質的に必要というわけではありません。 現在普及している一般的なLANでは必要なだけです。 実際、物理層の直上にIPを載せるプロトコルも存在します。 最も良いものが普及するとは限らないのがこの世界の常でしょう。 ちなみに、自分宛のパケットかどうかを判断しているのはPCそのものではなくPCに付いているネットワークカードです。ネットワークカードがハードウェア的に自分のMACアドレスのパケットだけをPCに渡すため、PC(上のソフト)の負荷はずいぶん軽減されているんですよ。

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.3

たぶん間違って理解されていると思いますので、復習することをお勧めします。基本はOSIの7層ですので、それぞれの層の役割を理解すれば今回の疑問も解決するのではないでしょうか? ちなみに、#2さんの書き込みに >IP対MACの対応表がない時にはIPアドレスでブロードキャストして とありますが、正しくはMACのブロードキャストです。(#2さんの参考URLにも書いてありますが) これはパケットキャプチャ等を利用すれば確認できます。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

この話は正しく理解している人は非常に少ないです。 LANの同一セグメントの中では通信はMACアドレスでしか出来ません。 一見IPアドレスでやっているように見えますが実際にはARPで IPアドレスをMACアドレスに変換しています。(参考URL) IP対MACの対応表がない時にはIPアドレスでブロードキャストして 該当の端末からMACアドレスを取得します。 それ以降は即MACアドレスで通信するのです。 実は端末(ホスト)とルータの間、隣同士のルータの間も 実際の通信はMACアドレスで行われています。 ルーティングはIPアドレスで行い、通信はMACアドレスで 行われているのです。 ブリッジやスイッチングハブはMACアドレスを見てスイッチングを行っています。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan011/baswinlan011_03.html
回答No.1

>自分のIPと違う場合破棄され、自分のIPならデータを受け取りPC1に応答 の前にMACアドレスでの判定です。 いかに小規模のLANでも何台の機器がそのネットワークにあるかは分からないのですから、全てに届くとは言え、MACが無くても良い事にはなりません。 実際にはOSI参照モデルの第二層での通信でMACアドレスを見ています。ご質問の『(「自分のIP」ではなく)「自分のMAC」と違う場合破棄され』なら正しいです。IPは第三層になりますからね。 なので受信時には先にMACアドレスを見ています。 むしろ、LANからWANに出て別ネットワークに、の時に重要なのはIPアドレスです。 もしかしたら書き間違いでしょうか?

関連するQ&A

  • WAN技術のカプセル化について(MACアドレス)

    ネットワークの初歩的な質問で恐縮ですが、自分自身調べた結果、納得のいく回答が得られなかった為、ご教授下さい。 LAN(イーサネット)では、IPアドレスと、MACアドレスを使用して、同じLAN(イーサネット)上の端末等と通信しており、その仕組みも理解できているのですが、WANを経由して、とあるLAN(イーサネット)上の端末Aが、他の拠点のLAN(イーサネット)上の端末B等と通信する場合に、MACアドレスは、使用されているのでしょうか。 (端末Aと、端末BのLANセグメントは、別セグメントとする) 端末Aは、まず、宛先IPアドレスに、端末BのIPアドレスを、宛先MACアドレスにGW(ルータ)のMACアドレスをセットしたフレームをGWに対して送信するのは、理解していますが、その後のGW(ルータ)は、WANのデータリンク層のプロトコルで、再度IPパケットをカプセル化するという認識でよいのでしょうか。 (端末Aから送信されたイーサネットのフレームを受信したGWは、IPパケットの宛先IPアドレスを確認し、ルーティングテーブルを参照する。その後、ルーティングテーブルの結果により、送信先interfaceを決定し、送信先interfaceに設定されているWANのカプセル化方式に基づき、IPパケットをイーサネットではない、WANのデータリンク層のプロトコルで再度カプセル化する。) ↑の認識であってますでしょうか。今回のWANとは、広域イーサネットではない、専用線や、ISDN、フレームリレーを想定した場合です。 とにかく、ルータからWAN側に送信されるフレームには、MACアドレスが含まれていないかどうかが、知りたいです。 MACアドレスは、イーサネットで用いられるものだと理解しております。PPPやHDLC等のプロトコルを用いて、WANのルータ同士を専用線等で、接続している場合、ルータ同士は、ARPでMACアドレスを解決する事もないのですよね? イーサネットフレームが、PPPやHDLCのフレームに置き換わっているイメージでしょうか。 大変、わかりにくい文章で恐縮ですが、どなたか、ご教授下さい。

  • 異なるネットワークアドレスについて

    例えば以下のような構成を考えます。 PC-----ルーター-----インターネット PCのIPアドレス 192.168.0.100 PCのMACアドレス AAA(簡単に) ルータのIPアドレス 192.168.0.1 ルータのMACアドレス BBB(簡単に) ここでPCから100.100.100.100というIPアドレスに ping通信をしたとします(別にhttpdでもftpでもいいです。)そして応答が返ってきた場合の応答パケット内の送信先、送信元のIPとMACは以下のようになっています。 送信先IP 192.168.0.100(PCの) 送信先MAC AAA(PCの) 送信元IP 100.100.100.100(ping対象の) 送信元MAC BBB(ルーターの) 上記では送信先IPと送信元IPのネットワークアドレスは異なります。ネットワークアドレスが異なれば通信はできないはずです。具体的にはネットワークアドレスの異なるパケットを受信した場合はPCは破棄するはずです。しかし実際には上記のような場合でもpingは通ります。 これはどういうしくみ(決まり)で動作しているのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。  

  • MACアドレスとIPアドレス

    MAC(物理)アドレスについて勉強中です。 1. IPアドレスv4の枯渇が問題となりましたが、 物理アドレスでネットワーク上の機器を識別(データ通信を可能)にはできないのでしょうか? 2. 物理アドレスの定義、”LANカード”に割り当てられた一意のアドレスとなっていますが。 LANは、local area networkだと組織内などの限られたネットワークを意味すると思いますが、 LANカードは、インターネット(WAN?)でのデータ通信も可能だよ、と認識すれば良いのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。 (ご回答は、どれか1つでも構いません)

  • MACアドレスからハッキング?

    MACアドレスを知られてしまいました。 MACアドレスからIPアドレスも知られてしまうと思うのですが、このような状況下でインターネットからパケット盗聴などをすることは可能なのでしょうか? 状況としては ・同じスイッチングHUBを介してネット接続していない。 ・プロバイダも異なる ・FWやアンチウィルスは導入済み ・知っているのは私のMACアドレスだけ、 またもしパケット盗聴や侵入される可能性がある場合、対策など教えていただけますでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • なぜMACアドレスだけでなく、IPアドレスが必要なのか

    現在ネットワークについて勉強しております。 ・MACアドレスはNICに固定で、隣接区間でのデータリンク通信に必要。 ・IPアドレスはネットワークを越える、エンドツーエンドでのあて先・送信元指定に必要。 という点は理解しております。 ネットワーク超えの通信においても、ホストを特定するための要素はMACアドレスだけで十分では?という疑問が生じました。 上記のエンドツーエンドでのあて先・送信元指定にもMACアドレスを用いる事はできるはずです。 (IPパケットの中に最終的な宛先・送信元MACアドレスを書けばいいのでは?) なぜ「IPアドレス」という概念が必要なのでしょうか。 MACアドレスとIPアドレスという、似たような概念をあえて2つ作っている理由を教えてください。

  • macアドレス

    現在tcp/ipに関する参考書を読んでいます。 そこに、LANはIPアドレスによって通信するのではなくMACアドレスでデータを渡す相手を判別すると書いてありました。 そこで、MACアドレスが分からない場合は(ARPキャッシュに無い場合)「ブロードキャスト」を行いMACアドレスを調べると明記してありましたが、通信相手が違うセグメントにいる場合はどうするのでしょうか? やはり、IPアドレスからユニキャストで調べるのではないでしょうか?

  • スイッチングハブのMACアドレス

    はじめまして。 スイッチングハブのMACアドレスに関してですが、 市販のスイッチングハブはMACアドレスを持っていないと思います。 ただ、中にはMACアドレスを持っているのもありと思います。 持っているスイッチングハブはどういったものでしょうか? また、そのMACはどういう用途で使われるのでしょうか? スイッチングハブが宛先、送信元になるような場合に使用するのでしょうか?(スパニングツリーとか) 教えて下さい。

  • ARPパケットの宛先(IP/MAC)アドレス

    ARPパケットの中身ですが アドレスタイプ/アドレス長/オペレーションコード/送信元MACアドレス/送信元IPアドレス/宛先MACアドレス/宛先IPアドレス 分類すると上記に分けられると思うのですが、このとき宛先MACアドレスと宛先IPアドレスには 何が入るのでしょうか? ARPパケットはブロードキャスト送信されるので宛先MACアドレスはそのネットワークの ブロードキャストアドレスが入り、宛先IPアドレスはIP/MACの対応が知りたいIPアドレスが入るのでしょうか? この場合だと宛先IPアドレスと宛先MACアドレスが異なるアドレスになりますが、 これはそういうものと捉えて良いのでしょうか。 少し説明文が分かりにくいかと思われますがご存知の方がいらしたらご教授願います。

  • スイッチングハブのMACアドレスを調べたいのですが

    ルーターをはじめとするネットワーク機器で、 マニュアルや製品の背面などにMACアドレスを記載してあると 簡単に調べられるのですが、 中古品などで、しかも記載がない場合などで困る場合があります。 どなたか、スイッチングハブのLAN接続状態から MACアドレスを調べるいい方法を教えてください。 私は、 PC(NIC)のMACアドレスがipconfig /all IPアドレスとMACアドレスの対応状態はarp -aで 調べられることぐらいしかわかりません。 よろしくお願いします

  • IPアドレスとMACアドレス

    異なるネットワーク間でデータが、ホスト→ハブ→ルータ→ルータ→ハブ→ホストと流れるとき、それぞれの区間ではIPアドレスとMACアドレスのどちらを元にデータを送ってるのでしょうか? また、送信先のMACアドレスはどうやって知るのでしょうか?