• ベストアンサー

ブロードバンドルーター購入で検討中。接続PCの台数?

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

明記している機種はあまりないですね。 ただ、2~30台だったら問題ないですよ。

gokurakuyama
質問者

補足

asucaさん、早速のご回答ありがとうございました。 とは申しながらgokurakuyamaの文章のつたなさか?質問の趣旨がぼやけてスミマセン。 例えばルーターの現物を見れば無線はデータ転送速度とか有線ではLANポートが×4とかWANポートが×1とか書いてありますが、その仕様で判断したいのですが・・・。 その辺が初心者でもありよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ブロードバンドルーターの直列接続について。。

    現在会社でブロードバンドルーターを使用してLANを 構築しているのですが、台数が増えてきたのでもう1台 ルーターを購入しました。 そこで、接続と設定について分からないのでお教え下さ いませんでしょうか。 現在の構成は    NTTレンタルのモデム(ADSL8M)            ↓(有線LANケーブル)      ブロードバンドルーター(4ポート)       ↓   ↓   ↓   ↓       ↓ PC1  PC2   PC3       ↓      無線ブロードバンドルーター(4ポート)  (無線LAN)∥   ∥   ∥   ↓(有線LAN)   (電波) ∥   ∥   ∥   PC4      PC5   PC6   PC7 上記の様な構成で接続は可能でしょうか? また、接続する際の設定方法等お教え願えませんか。 よろしくお願い致します。 ブロードバンドルーター品番 (pci BRL-04EX) 無線LAN Bルーター 品番  (pci BLW-04GM) 

  • ブロードバンドルータの接続っ!!

    ノートPCとデスクトップPCのブロードバンドを共有させようとブロードバンドルータを買ってきましたが…説明書を見ても接続のやり方が分かりません!! モデムにケーブルを接続しないといけないと書いてありますが、そのモデムに接続口が見つかりません…>< ちなみにモデムはフレッツの『モデム―MS3』です。 MS3はポートが1つしか付いていなくて… 普通ならモデムに2つのポートがあるんでしょうか?

  • ブロードバンド・ルーター接続について教えてください

    PCは一台なんですが予定として メインPCを有線で繋いで他の機器を無線で繋ぐ・・・こんなブロードバンド・ルーター(安定性の高い)は在りますか? 在りましたら2万円以下でお願いします。

  • ブロードバンドルーター

    素人質問でお手数おかけいたしますが宜しくお願いします。 木造戸建2階建てで無線LANをしたいと思っています。 現在、BBIQ光と契約しており、2階フロアで:網終端装置⇒光電話ターミナル⇒(有線)⇒ノートPCでインターネット接続をしています。 使用していないデスクトップPC(無線LAN内臓なし)が1台あるので、1階に持って行って無線LANでつなぎたいのですが、無線LANブロードバンドルーター(子機セット)の購入のみで宜しいでしょうか? 2階に親機を置きノートPCは有線のまま、1階(親機を置く部屋の真下の部屋)に子機を置きデスクトップPCを置こうと思っています。 お勧めの無線LANブロードバンドルーターもございましたら是非お教え下さい。

  • ブロードバンドルータのセキュリティについて

    ブロードバンドルータのセキュリティについて質問です。ブロードバンドルータでPCとひかりTVを同時に接続したいのですがうまくいきません。IPv6をパススルーにしなければならいようですが同時に接続するのでセキュリティ上の心配がありほかの方法を考えています。ネットでスイッチングハブを使った接続方法があtったので試してみたところひかりTVもPCも同時につながりました。(スイッチングハブにブロードバンドルータとひかりTVチューナーを接続し、ブロードバンドルータにPCを接続)このせつぞくをした場合、ブロードバンドルータについているセキュリティはどうなるのでしょうか?まったくなくなってしまったり低下してしまうのでしょうか?それとも、ブロードバンドルータ→ハブ→PCの接続順序と同じセキュリティレベルと同じでしょうか?

  • ルーター・PCの接続法

    プロバイダーから来たモデムにPCをつなぐポートがいくつかあります。 無線ラン用に買ったルーターにも有線でPCをつなぐポートがいくつかあります。 1台は無線通信をしています。 もう一台を有線でつなぐときは、モデムにか、ルーターにか、どちらにつなぐのが 良いのでしょうか?

  • ブロードバンドルーターのお勧め機種について

    ADSLから光インターネットと光電話のプランに変更しようと思いますが、有線式のブロードバンドルーターで5,000円以下(できるだけ安い物)のお勧め機種を教えていただけますか?

  • ブロードバンドルーターについて

    2台のPCを有線でネット接続したいのですが、ブロードバンドルーター機能の付いた無線LANアンテナで回線を2つに分けても問題は無いのでしょうか? また、ブロードバンドルーターを使用すると、元々の回線速度から若干遅くなったりしてしまうものなのですか?無線LANアンテナはアンテナ機能が付いている分、付いてないものに比べ少し遅くなりそうな気がしてしまいます。 無線接続しているPCは無く、アンテナとしての機能は必要ないので、余分な機能の付いていない普通のブロードバンドルーターを新しく購入した方がいいのでしょうか? そもそも、インターネットがどういう仕組みで繋がっているかも分からないド素人ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 有線ブロードバンドルーターについて

    今、スカパーHDチューナーをLANでレコーダーに直につないであるのですが、 番組のタイトル編集をパソコンでしたり、他のレコーダーとのやり取りもしたいので、 8ポート以上の有線ブロードバンドルーターを購入したいのですが、 今パソコン用に使用しているルーターは「corega FSW-5L」なのですが、 有線ブロードバンドルーターを検索すると、ギガビットというのがありますが、 こちらも、普通に使えるのでしょうか? ケーブルもこれに対応した速度のもの?が必要になるのでしょうか? スカパーHDチューナーをつなぐには、100BASE-T対応のものと書かれていましたが、 ギガビットのルーターも使用出来ますか? 宜しくお願いします。

  • ブロードバンドルーター?ハブ?

    ブロードバンドルーターとハブの違いが判らなくて、色々調べていますが、どうもよく解かりません… ウチは光ファイバーですが、ブロードバンドルーターを使えば複数のPCをインターネットに接続できるらしい事までは解かったのですが、どうもその仕組みがイマイチです… インターネットプロトコルをPCに割り当てるんですか? それって、PC側が錯覚?しないのでしょうか? また、インターネット側から見ると一つのハズの相手が二つ?って事にならないのでしょうか? そもそもインターネットプロトコルがよく理解できていませんが…f(^_^;) その辺を、解かりやす~くお願い致します。