• ベストアンサー

ウイルスバスター追加シリアル

char2ndの回答

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 追加シリアルの購入申し込みをすると、追加のシリアル番号がメールで送られてきます。  すでにCDかもしくは最新版(2005)がダウンロードしてあるなら、それを使ってインストールし、ユーザー登録で追加購入したシリアル番号を入力すると、以後パターンファイルなどのアップデートが出来るようになります(これは直ちに実行してください。検索エンジンなどが更新されている可能性があります)。

ponkiyohiro
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございました。助かりました。

関連するQ&A

  • ウイルス対策について

    2台目のパソコンを購入しました。Norton internet Securityの体験版を使用していましたが、1台目(別の家族使用)と同じウイルスバスターにしようと思っています。 そういった場合、追加シリアルを購入し(\3,780)2年目からはウイルスバスタークラブで年会費\3,150を 払い更新すればいいという事なのでしょうか? Norton internet Securityの方は削除しなくてはいけないと思うのですが簡単にできるのでしょうか? 初心者なのでよく分かりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ウイルスバスターのシリアルナンバーについて

    家電量販店などで、ウイルスバスター2005を購入し、付属のシリアルナンバーでインストール後にユーザー登録をした場合、次にウイルスバスター2006などが出た時、2006をインターネットからダウンロードしてインストールしたい時に2005で購入したシリアルナンバーはそのまま使用出来るのでしょうか?つまり、1回シリアルナンバーを購入すると、その後はずっと使えるのでしょうか?ご回答お願い致します。

  • ウイルスバスター2005がダウンロードできない!

    Norton Internet Security 2005の体験版をアンインストールして、ウイルスバスター2005をダウンロード販売で購入したのですがダウンロードできません。インターネットセキュリティーの方が完全に削除されてないように思うのですが、どこに残っているのかわかりません。完全に削除するにはどうしたらいいのでしょうか? OSはWindows XPです。

  • ウイルスバスターのシリアルの変更。

    現在、ウイルスバスターを使っているものです。 再セットアップをしてパソコンのウイルスバスターが消えてしまったため、また改めてインストールすることにしました。 自分はウイルスバスターを2つ契約してるのですが、ひとつは2006年8月31日まででもうひとつは2007年6月までです。 ダウンロード販売で購入したため、2007年6月まで使えるやつではなく、誤って、2006年8月31日までのやつをインストールしてしまったのですが、もうすぐ更新しなければ使えなくなってしまいます。2007年6月まで使えるやつに変更したいのですがやり方がわかりません。 シリアルはわかっています。 シリアルの変更をすればできると思うのですが、やり方がわかりません。わかる方いましたら教えてください。

  • ウイルスバスター2007のシリアル番号について。

    最近pcを買い替えました。 今まで使っていたpcのウイルスバスター2007の(期限が2008年2月) シリアル番号で新しいpcにもウイルスバスターをいれました。 古いパソコンは日本で母が使い、私は10月から長期で海外に行くので 海外で新しいpcを使うので、ウイルスバスターをもう1つ購入する予定です。 (1)シリアル番号を分けてもらったほうの新しいpcのほうを延長し、 古いpcに新たにウイルスバスターを入れる場合、一度アンインストールし、購入するとシリアル番号が変わるのですか? 分かりにくい文章で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2007について

    最近、ノートンインターネットセキュリティ2006からウイルスバスター2007に替えたのですが、タスクマネージャーのところのPF使用量というのがノートンの時は450MBぐらいだったのがバスターにしてから何もしてなくても550MBとかになります。 ハードディスクの容量もノートンよりたくさん食っているみたいです。 特に動作が重くなったとかはないんですが、バスターってこんなに容量食うものなんですかね?

  • Nortonとウイルスバスターが

    パソコン初心者です。 さきほどAdobe(?)の最新版をダウンロードしますか? という感じの表示が出たので よくわからないけど「はい」とクリックしました。 そしたらデスクトップに「Norton Security Scan」という アイコンが追加されてました。 ウイルス対策の何かだということはわかるのですが、 今ウイルスバスター2008がパソコンに入っています。 「Norton Security Scan」というのは 放っておいていいのでしょうか? よくわかりませんので、対処を教えていただけたら嬉しいです。

  • ZEROウイルスセキュリティ 追加購入後

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) → ZEROウイルスセキュリティ ■パソコンのOS(例:Windows10) → Windows10 ■質問内容 以前、古いPC(Windows7)で使用していた、ZEROウイルスセキュリティソフトの シリアル番号で現在のPCでインストール→送信したら、追加購入ということで、4月1日に「追加購入」入金しました。(4月1日 17:35に入金のメール) お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 その後、ダウンロード→インストール→シリアル番号入力→送信をしましたが、 そのあとが、また同じ、追加購入の画面になってしまいます。(登録できない) PCに原因(その数日前に、ソースネクスト「システムメカニック」ダウンロードというソフトを購入しましたが、そのそふとに原因があるのでしょうか? ZEROウイルスセキュリティの追加購入をしましたのでその先(登録できない)が進まないので、解決方法をよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ノートンとウイルスバスター

    ノートン・インターネットセキュリティとウイルスバスター・インターネット セキュリティ ウイルスバスターは、年の更新料も安く、毎年新しいバージョン2006に無料にてアップできますよね。 ノートンの方が更新料も高いし、毎年発売される新しいバージョン2006に上げようとするとお金が掛かります。 ウイルス検出力テストでもノートンがずば抜けて優れてるって程でもなくウイルスバスターの方が優れている時もある。 http://www4.pf-x.net/~zot/vir/detect050802.html そして、一番の大きな違いはノートンは重い。 能力の落ちるPCだと立ち上がりに断然の違いが出るし。 しかしながらノートンを使いたいと思っています。 そこでなんですけれど、ノートン・インターネットセキュリティはウイルスバスターに比べてここが良い、ここが優れてる、ここがお勧めって所は有りますか?

  • ウイルスバスター2006→2007へ

    ポイントサイトでトレンドマイクロのウイルスバスター2007をみつけました。 今プロバイダーで2006を使用中ですが月額無料中なので今月中に 2007にバージョンアップしたいと思っています。 そのとき、よく注意書きで「ウイルスソフトは先にアンインストールしてください」とありますが、実際先にアンインストールしてインターネットに接続して購入となるとその間のセキュリティが正直不安です。 前もノートンからウイルスバスターに変更する際、それが心配だったのでウイルスバスター申し込みをクリックしたら「アンインストールしますか」のメッセージのあと「はい」を選択するとアンインストールが始まり、そのまま再起動→ウイルスバスターがインストールされたと思いますが・・・ みなさんはどのようにしていますか?