• ベストアンサー

DVD再生しても音が出ない

glayexile2005の回答

回答No.6

多分ですが、DVDを見るには、コーデックという物が必要になるので、それが入ってないのでは?そのために、このソフトを入れてみてはもらえますか?ダウンロードは、そのサイトとの左側のDownload Now for Windows (7.9 MB)からしてください。 この使用方法は、一番上のファイル(F)からディスクを開く(D)をクリックして、真ん中にある、デバイス名の所がD:になっているのを、自分のDVDドライブのアルファベットに直して、OKを押してください。 長い文章になって、すいません。またできないことがあったら、いつでも答えます。

参考URL:
http://www.videolan.org
marine026
質問者

お礼

glayexile2005さん、ありがとうございます!ついに、ついに、音と画像が一緒に出ました。本当にどうもありがとうございました!見ず知らずの私の質問に何度も親切にお答え下さって感謝感激しております! 厚かましいながら最後にもう一つだけ、もしお答え下さるなら質問させていただきたいのですが、なぜ内臓のDVDプレイヤーや今まで教えてくださったDVDプレイヤーは、音か画像かどっちかだったのに、NO,6で教えて下さったやつは、両方とも出るのでしょうか?

関連するQ&A

  • 外付けDVDプレーヤーで再生しても音が出ない・・・

    外付けDVDプレーヤー(BUFFALO)を使用しています。 パソコンのステレオで聞いているのですが、どういうわけか、音が出るDVDと出ないDVDがあります。なぜなのでしょう・・・。 いずれも再生はできるのですが、音がでない(口ぱく状態)。 コントロールパネルから音量を確認しても、ミュートにはなっていませんし、別のDVDを入れると普通に音が出ます。 何がおかしいのか、わからないのです。。。 どうしたらよいのでしょうか・・・困っています。 他に確認すべきことがありましたら、教えてください。 助けてください。

  • CD・DVDの音がでません

    パソコンでCDを聴いたりDVDを見ようとしても音がでません。ミュートにはなっていないし、音量も大きくしています。故障なんでしょうか?

  • DVD再生時、音声が出ません・・・(GOM)

    先日レンタルしてきたDVDをパソコン(Windows Media Player)で観ようとしたのですが、画面は小さいわ音声も出ないわで結局メディアプレイヤーの方は諦めて(解決方法がわからなかったので)、GOM Playerを新たにインストールすることにしました。 画面はフルに見れて良いのですが、肝心の音が出ないんです。 ミュートのチェックもすべてはずし、どの音量も上げてみたのですが解決しません。 DVD以外での音声(CDやクリックした時の音など)はちゃんと出るのでパソコンの故障ではないと思います。 誰か助けてください・・・。

  • ノートパソコンのスピーカーから音が出ない

    DELLのINSPRION700m、windowsXPのモデルのユーザーです。 昨日から、突然、内臓スピーカーから音が出なくなりました。 イヤホンで聞くと聞こえます。 ボリュームコントロールを見ると、ミュートや音量ゼロということではありませんでした。 どうすれば良いのでしょうか? お助けください!

  • 音が出なくなりました。

    音が聞こえなくなってしまいました。 コントロールパネルからサウンドのところを見ましたが、 ボリューム最大でミュートにもチェックはいれていません。 メディアプレイヤーなどは再生して動いても音は聞こえません。 CDも同様です。 どうしたらいいでしょうか? 教えてください。 windowsXP スピーカーはBOZEです。

  • DVD再生時のみ音がひずむ

    dell inspiron 6400 windows XP を使用しています。 パソコンにてDVDを再生すると音がひずむ?われます。 WMP、GOMプレイヤーともに音がひずむのでプレイヤーではなく、パソコン上の問題と思います。 音楽CD再生(WMP上で)の音は正常です。 ボリュームコントロールは正常で、デバイスは更新してみましたが変化ありません よろしくお願いします。

  • DVDの再生で音が出ない

    MATSUSHITA DVD-RAM UJ8700QJを搭載したノートPCでDVDを見ようとしたのですが(Windows Media Player9)、映像は出るものの、音が全く出てきません。他のPC起動音やエラー音は出ているし、CDも問題なく再生できるので、スピーカーの設定に問題ないと思います。ちなみに、GOM Playerで再生しようとしても同様に映像だけで音が出ませんでした。 どうしたら音も再生できるようになるでしょうか。

  • CDを再生できても音がでません。

    Windows Media Player と CDex 試しましたが、再生はできても音が全くでません。 パソコンの起動音等は鳴ります。 コントロールパネルで音量の確認をしましたが、問題ないようです。 パソコンを買ったときに元々入っていた(?)Media Garage というソフトではCDを聞くこともできます。 パソコン初心者で詳しいことがわかりません。 わかる方教えてください。

  • Media Playerで再生するDVDの音が鳴らない

    Media PlayerでDVDは再生できますが 音が全然鳴りません。 しかしなぜかCDやライブラリの 曲目は普通に音が聴けます; 以前は普通にMedia PlayerでDVDを 見る時は音もちゃんと聞こえていましたが、 ウイルス感染してしまったのでPCを初期化してから、 音が鳴らなくなってしまいました。 しかし、PCを初期化したのは今回が初めてでは ないので理解不能です; 今まで初期化してもこんな事はありませんでした。 Media Playerもミュートになっていないし、 右下アイコンもミュートにもなっていません。 あらゆるボリューム調節を試みましたがだめでした。 アドバイス宜しくお願いしますm(__)m FUJITSU Windows XP 2003年購入

  • DVDの再生で音がでません

    DVDの再生で音がでません。 ビデオで取ったものをDVDに焼きました。 DVDをパソコンで再生しましたが、 画像は見れますが音声がでません。 音量は問題なく調整できています。 Windows Media Playerなので 何かプラグインのインストールが必要でしょうか。 OS:Windows Vista Basic 教えてください。