• ベストアンサー

YAHOO BBから光へ変えたい

ascilの回答

  • ascil
  • ベストアンサー率16% (76/456)
回答No.3

Yahoobbでも光ファイバーに変更できます 一軒家の場合は若干高くなるようですね、 マンションの場合でしたらADSL+NTT基本料よりも 安くなるキャリアもあります。 私の場合は都市機構のKDDIの光プラスで安くなりました

参考URL:
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/hikari/
goodygoody
質問者

お礼

現状yahooならやっぱりyahooの方がなにかとメリットがあるのならyahooが最優先になりますね

関連するQ&A

  • フレッツ光(NTT)とYAHOO BB 光の違い?

    フレッツ光(NTT)とYAHOO BB 光の違い? 現在、YAHOO BB ADSL で契約しています。 光にしたいと思っています。 先日、NTT西日本の代理店から、フレッツ光のよくある勧誘の電話がありました。 プロバイダーは YAHOO のままで行きたいのですが・・・。 YAHOO で契約しても、回線の工事は NTT って事ですかね。 御教示、宜しくお願い致します。

  • ADSL→ヤフーBB

    23日に引越しをします。 今は都内でマンションに住んでおり、今度引っ越す先は都内の新築アパートです。 現在はBフレッツを使用してます。 タイプ2のようです。 先月の請求書によると、 ・回線使用料 1700円 ・Bフレッツ使用料 2500円 ・VDSL装置使用料 350円 あとはプロバイダ料金です。 ぷららに特に不満もないのですが、もし少しでも安くなるのならこれを機にヤフーBBにしようかと思っています。 友人がBBフォンを使っており、便利かなと思ったので。 12Mにするつもりです。 ヤフーに申し込みをしたいのですが、何からやればいいのかちょっと混乱しているのでおしえてください。 116に電話をして、今の自分の加入状況(加入権を持っているのかどうかわからない^^;)を聞き、フレッツの解約をするのかなと思うのですが、もしその場合どのように伝えたらいいのでしょうか。 「ヤフーBBに入りたいので、フレッツの解約をしたい」と言うのでしょうか。 新しい電話番号がなければヤフーBBの申し込みができないと思い、ちょっと今焦ってます。。 開通工事にも時間がかかりそうですし、今ネットが使えないのはとても困ります。 引っ越す先にモジュラージャックはあったのですが、工事についてもイマイチわかりません。 不動産業者によると、工事に1万円くらいかかると思うが、今週末の契約の時まで詳しいことはわからないと言われ日にちもないので困ってます。 あと、利用料金についてなのですが、12Mだと3608円とあります。 これにプラスしてNTT基本料1700円がかかるという解釈で合っているでしょうか。 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/regular/price.html いろいろ過去ログで調べていますが、よくわからなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • yahoo BB 光 With フレッツ・・なぜ??

    Yahoo BB は「プロバイダー事業」と「回線事業」の両方やってると思うのですが、なぜ競合敵相手のNTTと一緒にyahoo BB 光 With フレッツをやるのでしょか??NTTも「プロバイダ「と「回線事業」やってますよね。例えばSo-netなら回線を持たないのでso-net(プロバイダー)+ NTT(回線事業)は理解できるのですが・・・。判りません。YahooBBが儲かってない?ので苦肉の策というか便乗なのかな?だとしたらやっぱりYahooは止めておこう。どなたか詳しい方いませんか?

  • ヤフーBB!光withフレッツとADSL

    引越しするにあたり、NTTに手続きの電話をしたところ、 プロバイダーがヤフーBBなので、 ヤフーBB!光withフレッツをすすめられました。 今使用しているのは、ヤフーBBのADSL・12Mで月額3710円です。 NTT基本料1680円も払っているので、月々5500円程度の支払いです。 転居先では Yahoo! BB 光 with フレッツ(マンション) + フレッツ・光プレミアム(マンション) プラン2 というサービスになるそうですが、 NTTさんの言うとおり、ヤフーBB!光withフレッツに変えたほうがお得なんでしょうか? また、ヤフーBB!光withフレッツに申し込む場合、NTTでする手続きは今住んでいる家の電話は引越し日に止めるだけといわれました。 ヤフーさんで、今使用しているBBフォン(050から始まる)の番号以外のものがもらえるのでしょうか? また、NTT基本料金は払わなくて良くなると言うことでしょうか? まったく意味が分からず、契約してしまいそうです。 おしえていただける方、よろしくお願いいたします。

  • YAHOO BBに乗り換えできるのでしょうか

    YAHOO BBに乗り換えようと思っているのですが、 現在は、NTTのフレッツADSLを利用しています。(プロバイダは ぷらら) フレッツADSLからYAHOO BBに乗り換えることは 可能でしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBを解約しBフレッツにしたい

    いま現在ヤフーBBでインターネットをやっていて、これからNTTのBフレッツに変えようかと思っています。 その際の、ヤフーBBの解約連絡とBフレッツへの申し込みのタイミングをどうすればいいか分かりません。 先に解約の連絡をしてしまうとBフレッツが入るまでネットができなくなったりするのではないか、とか ヤフーBBが解約されていないせいでBフレッツ工事日なのに工事ができないなんてなりそうで、怖いです。 どのタイミングでヤフーBBを解約し、Bフレッツに申し込めばいいか教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo BB に詳しい方教えてもらえないでしょうか

    今現在フレッツ・ISDNでプロバイダはOCNでネットを利用しています。アパートで使っており原因はよくわからないのですが回線がブチブチ切れてしまい非常にストレスの多い環境で利用しています。なので近々ADSLに替えようと思っているのですがよく目にするYahoo BB ですがこれはヤフーでIDを取得して申し込むとあとはNTTにADSLの工事をしてもらい後で郵送で機材が送られてくるとありますがYahooBB に入るとNTTのフレッツ・ADSLサービスを利用しなくても常時接続できるという事なのでしょうか。またプロバイダに関してですがYahooBBにするとプロバイダに申し込まなくてもYahooBBがプロバイダになるという事なのでしょうか。あと機材に関してですが今はISDN専用のターミナルアダプターを使っているのですがYahooBBから送られてくる機材だけでADSLを利用できるという事なんでしょうか。パソコン関係にかなり疎いので今ひとつ理解できなく困っています。詳しい方おられましたらぜひ教えてもらえないでしょうか。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBB解約にあたっての短所はなんですか?

    引越をするのですが、ADSLプロバイダー会社について迷っています。 ・現在は【yahoo!bb】 50M \4800 電話代金がNTTから\2000ほど。 NTTで問合せましたら ・引越先では、Bフレッツで【OCN,SO-Net,プララなどで】100M \3620~4095も使用できるようです。(プラスレンタルモデム400円) 電話代金は回線を使用せず光になる(?)ようで525円。 Bフレッツだと100Mだったり、金額も今より1600円ほど安くなるので魅力です。 でもヤフーを解約すると私の思いつく限りでは ・@ybb.ne.jpのアドレスが使用できなくなる ・ポイントがなくなったり ・ybbどうしの通話が無料だったのがなくなる ・ヤフオクの評価がなくなる ・ヤフーブログがなくなる? ・ヤフーIDがなくなる? と私にとって痛い面も大きいですが、まだこれくらいなら1500円ほど安くなるので解約する方向で考えています。 でもさらに消えてしまうものがあったりすると困るので 他になにかヤフーBBを解約するにあたりリスクがあれば教えていただきたいと思っています。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBのコストパフォーマンスは?

    現在Yahoo!BBに乗りかえようかと悩んでいます。 私の現在のプロバイダは、プロバイダ料700円でフレッツADSLですが、フレッツ利用料としてNTTから2755円が取られています。 これが、Yahoo!BBだとADSL利用料として(12M)1190円がNTTから取られるようなのですが、フレッツ利用料にあたるものがADSL利用料と考えてよろしいのでしょうか? http://www.kakaku.com/bb/bbrank.asp?LineTypeCD=1&MaxDownLink=45&PrefectureCD=47&IPPhone=&YearlyFee=0&Months=12 を見るとヤフーBBは価格で11位のようですが、サービスなども考えるとコストパフォーマンスは、何位になるでしょうか? HPが300mbなのもポイント高いとおもっているのですが。 ヤフーBBの使用感(50M)なども体験者の方から教えていただければと想っています。

  • YAHOO BBについて

    みなさん、こんにちは♪ 私は現在フレッツADSL1.5Mと契約しています。ところで知り合いから 聞いたのですが、Yahoo BBがかなりいいとのことですが、フレッツから ヤフーBBに乗り換えたほうがいいくらいのメリットがあるんでしょうか。 あと、料金的にはフレッツのほうが安い気がするのですが、実際の所は どうなんでしょうか。 ヤフーに乗り換えた際、現在契約しているニフティとの契約はしなくても 済むのかな。 ぜひ、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL