• ベストアンサー

何が起こっているんだぁぁ!!早急にお助けを・・・

ある数日前から画面に、「メッセンジャ サービス SYSTEMからALERTへのメッセージ SECURITY ALERT」などとでました(もっとながい英文が書いてありましたそのなかにはDATA LOSSなど書いてあったので不安です)ほっといてはいけない気がするのでお助けください!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaisendon
  • ベストアンサー率44% (114/257)
回答No.3

1です 変なメッセージはもう届いていませんよね? だとしたら、もう気にしないでいいと思います。 妙なアドレスにアクセスしてもリスクが増えるだけかと思います。 無視した方が賢明でしょう。 念のため、ウイルス、スパイウェアのチェックは行っておいた方が 安心できると思います。 それでも駄目なら、新規に質問しなおした方がいいと思います。 その際は、お使いのOSやメッセージの詳細を省略せずに書いて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yy_y
  • ベストアンサー率39% (99/252)
回答No.2

MessengerサービスというWindowsの一機能(Windows MessengerやMSN Messengerなどとはまったく違うものです)を利用して,広告会社などがランダムにコンピュータへ広告を表示しているものです. 完全に無視してかまいません(相手は,表示させる以外には何もできないので,少し不安にさせるような表現を用いているだけです)が,やはり不安になるかもしれません.このMessengerサービスはほとんど(こういった風にしか)使われていないので,無効にしたほうが良いでしょう.(No.1さんのリンクを参照してください.)なお,あなたがWindows XPをご利用の場合は,Service Pack 2を導入するとこの機能は自動的に無効に設定されます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaisendon
  • ベストアンサー率44% (114/257)
回答No.1

こんばんは >何が起こっているんだぁぁ!! 多分メッセンジャースパムを悪用したいたずらが起こっていると思います。 下記URLのページには 放っておいてもウザいだけで特に害はありません。 単にどこかで拾ったIPアドレスに対して、 あるいはランダムなIPに対して発信しているだけです。 と書いてあります。 参考にどうぞ メッセンジャースパム(WebPopUp)を停止する方法 http://www.higaitaisaku.com/messengerspam.html

likethis
質問者

補足

えっと教えてもらったURLをみたところ、貼ってあった画像と少し違うのですが(IPアドレスなど書いていなかったなど・・)大丈夫でしょうか??いちおうURLの書いてあったとおりにやりましたが・・ あと、そのメッセンジャに「www/windowsreg.com for FREE」と書いてありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英文のメッセンジャ サービスが出て困っています。

    何が原因か分かりません1日中 英文のメッセンジャ サービスが出て困っています 何度 バツ印の所を押しても出てきます まったく知らないしメッセンジャ事態しないので 何の事かがわかりません  文明が違ってたらゴメンナサイ SYSTEMからALERTへのメッセージとなっていますが STOP! WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION Windows has found CRITICAL SYSTEMERRORS Run Registry Repair from://http://www.fixwin32.com FAILURE TO ACT NOWMaY LEAD TO DATALOSS AND LOSS AND CORRUPIIOM 上のような英文やら違う英文でずっーーと 画面が出ています中に記載のサイトを 開いてみましたが初めて見るサイトで 何でこんなものがでるのかわかりません どうしたらいいでしょうか。

  • メッセンジャ サービス

    過去の質問を読ませて頂きましたが少し違う様なので質問させて下さい。   メッセンジャ サービス system からalertへのメッセージ stop!windows requires immediate attention. windows has found 47 critical errors. とあり、この後も1~5の番号が続き、OKボタンがあります。 書いてある意味も分からず気になります。 ×で消していたのですが気づくと出ていてうっとおしいので 出ない様にする方法を教えてください。 お願いします。

  • メッセンジャ サービス画面が表示される。

    先週、パソコンが突然起動しなくなり、リカバリーCDにて修復しました。 その後、メッセンジャ サービス画面が頻繁に表示されるようになりました。 原因及び解決方法を教えて頂けますでしょうか。 表示内容は下記に記載いたします。 SYSTEMからALERTへのメッセージ STOP! WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION. Windows has found CRITICAL SYSTEM ERRORS. To fix the errors please do the following: 1.Download Doctor Cleaner from:www.set32.com 2.Install Doctor Cleaner 3.Run Doctor Cleaner 4.Reboot your computer FAILURE TO ACT NOW MAY LEAD TO DATA LOSS AND CORRUPTION!

  • これって何ですか?

    今日プロバイダーを変更するため工事をしていただきさっそくネットにつなげるようになったのですが、頻繁に下記のようなものがでてきます。(内容は少しずつかわりまして、リンク先も変わります) さきほどは、いちどフリーズしてしまいました。 何かダウンロードをしろとかいてますがどうしたらいいのでしょうか?   メッセンジャ サービス  SYSTEMからALERTへのメッセージ STOP!WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION Windows has found CRITICAL SYSTEM ERRORS Run Registry Repair from:http://fixwin32.com FAILURE TO ACT NOW MAY LEAD TO DATA LOSS AND CORRUPTION! ほかのリンク先にhttp://www.registryupdate.com/ http://www.registrycleanerxp.com/rcxp.cfm 等あります このままほうっておくと何かまずいのでしょうか?

  • パソコンにメッセージが・・・

    最近パソコンが起動しなくなり、リカバリーをしました。そこで復旧したのですが、「メッセンジャ サービス」といって英語でメッセージが届きました。 SYSTEM からALERTへのメッセージ STOP! WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION. Windows has found Critical Errors. To fix the errors do the following: 1.Download Registry Repair from: http://www.(この部分はwindowsから始まる言葉でしたが、忘れました。) 2.Install Registry Repaire 3.Run Registry Repair 4.Reboot your computer FAILURE TO ACT NOW MAY LEAD TO DATA LOSS AND CORRUPTION! というメッセージです。 復旧したばかりでセキュリティ面で不備なのかと思い、そのサイトにいって、ダウンロードをしてしまいました。Repeir Registry Proという英語でかかれたところです。 進んでいくと、名前とメールアドレスを記入するところがあって、$39とかかれていたので怖くなってすぐページを閉じました。 何か被害があるのでしょうか? ちゃんと調べてからアクセスするべきだったと後悔しています。

  • 警告?ウイルス???

    最近パソコンに「メッセンジャ サービス」といって英語でメッセージが届きます。 SYSTEM からALERTへのメッセージ STOP! WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION. Windows has found Critical Errors. To fix the errors do the following: 1.Download Registry Repair from: http://www.e-regfix.com 2.Install Registry Repaire 3.Run Registry Repair 4.Reboot your computer FAILURE TO ACT NOW MAY LEAD TO DATA LOSS AND CORRUPTION! と出ます。 意味は理解できるのですが・・・このサイトはちゃんとしたサイトなのでしょうか? どなたか知っているからがいたら教えてください! 使用中何度も出るんです!!! お願いします。。

  • これはウイルスなんでしょうか・・・?

    つい先日にパソコンを使っていた時から、 >メッセンジャ サービス >SECURITY から ALERT へのメッセージ >STOP! >SCAN CRITICAL SYSTEM ERRORS >To fix errors please do the following >1.Download Registry Repair from http://www.reglink32.com >2.Install Registry Repair >3.Run Registry Repair >4.Reboot your computer >FAILURE TO NOW MAY LRAD TO DATA LOSS AND CORRUPTION! が結構頻繁に表示されるようになったので、ウイルスなのか本当にあぶないのかわからないけど、かなりHDDがごちゃごちゃしてきたのでどうせだからということで物理フォーマットをかけて、OSも入れなおしました。 しかし、ビデオカード等のドライバを入れてまだ何もしていないのにまた同じものが表示されたので、おかしいなと思いつつもう一回フォーマットからやり直しましたがまた表示されました。 ウイルスならフォーマットして時点で消えていると思うし、書いてあるとおりレジストリが危ないということもOSを入れなおしたのでそれも違うと思います。 どうすればこれは出てこなくなるのでしょうか? あと、これは何が原因で出てくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • doctorからのメッセージについて教えてください

    これが正式なお知らせなのかわからずに困ってます。 お答えがいただけると助かります。 インターネットをしていると突然メッセージが出てきます。 メッセンジャーサービス SYSTEMからALERTへのメッセージ(2006/10/15 5.16.17) STOP! WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION. Windows has found CRITICAL SYSTEM ERRORS. Run Registry Repair from:http//fixwin 32.com FAILURE TO ACT NOW MAY LEAD TO DATA LOSS AND CORRUPTION! どのように対応したらよろしいでしょうか?

  • ネット接続時に出るメッセージについて。

    osをwindows2000に変えてインターネットに接続したところ、メッセージサービスとして、次のような文字が表示されました。 「SYSTEMからALERTへのメッセージ(2007/03/23 20:51:45) STOP!IMMEDIATE ATTENTION REQUIRED Windows has found CRITICAL SYSTEM ERROS. Download Registry Cleaner from:www.clean32.com FAILURE TO ACT NOW MAY LEAD TO DATA LOSS AND CORRUPTION!」 メッセージの意味と出なくなる対策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • レジストリ異常…突然のポップアップメッセージは信用できますか?

    困っています。有識者の皆様助けてください。 普通にPCを使用していると突然「メッセンジャ サービス」のウィンドウがポップアップします。 ポップアップするメッセージは数種類あるのですが、どのメッセージも英文で書かれており、内容は「レジストリが壊れている。以下のURLからソフトをダウンロードし、レジストリを修復せよ。」というようなものです。 現在までに確認できているメッセージ内容とURLは以下の通りです。 ・SYSTEMからALERTへのメッセージ…http://FixRegNow.net ・SYSTEMからALERTへのメッセージ…http://TheRegFixer.com ・SYSTEMからALERTへのメッセージ…www.winfix32.com ・COMPUTERからBROADCASTへのメッセージ…www.fixed-pc.com 使用しているPCは既製品ではなく、注文して作成してもらう形式のものです。 WINXPとマザーボード(ASUS)のドライバをインストールした後からメッセージがポップアップするようになりました。 普通このようなメッセージがポップアップするものなのでしょうか? 私のPCのレジストリは壊れているのでしょうか? この胡散臭いメッセージとURLに従って、レジストリを修復すればポップアップメッセージは出なくなるのでしょうか? 最終的には、(壊れているのであれば)レジストリを修復、変なポップアップメッセージが出てこなくなることを希望します。 ※このメッセージは本当にレジストリの異常をキャッチしてポップアップしているのでしょうか?何となくですが、全く無関係の条件によりポップアップしているような気がします。 レジストリというものの概念が分からないので、対処の仕方が分かりません。 申し訳ありませんが、皆様よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • LIFE BOOK WU3/E2で使える内蔵ポインティングパッドの有効/無効切り替えの機能であるFn + F4が効かなくなりました。
  • 他の機能は正常に動作しており、ボリューム調整や画面の明るさの変更はできます。
  • 直し方が分からず困っています。アドバイスをいただけると助かります。
回答を見る