• 締切済み

初心者のホームページ作成

siteumaの回答

  • siteuma
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.8

#5のsiteumaです。 通販サイトですか。 もっとも簡単なのは、 http://www.rakuten.co.jp/ec/ こういったところに出店する方法(^^; ・・・と、これでは話が終わってしまうので、 ホームページ作成の話に戻します。 通販ページなら、ページ構成はおのずと決まってきますね。 トップ/商品紹介・販売/お店紹介/その他 注文方法は商品ページにフォームを用意して、 お客さんが入力・送信した結果がメールとして送られてくる、 といった感じのものになると思いますが、 ある程度のJavaScriptやCGIの知識、 CGIを動作させるサーバのスペース確保が必要ですね。 (CGIそのものは商用可能で配布されているものもあります) 運用面ではメールチェックの頻度(最低1日2回はしたいところ)、 受注後のやり取りのワークフロー、などを決めておく必要があります。 万が一、品切れやトラブルが発生した際はどうするか、とかも。 それと、決済方法。 最初は銀行または郵便局に振り込んでもらう、というのでいいかも。 規模が大きくなったらカード決済も考えたほうがいいですが、 まずは比較的簡単かつ安全な方法で。 機能豊富なレンタルショッピングカートもありますので、 こういったものを利用するのもいいですね。 全部自分でやるより管理も簡単ですし。 http://www.wildmart.com/ http://www.shopmaker.jp/ http://cart.fc2.com/ http://ichi-online.com/ (安全性、使い勝手等は未検証ですので、ご自分で調べてみてください) また、#4さんも書かれていますが、 個人情報漏洩防止には特に気を配る必要があります。 これが×だと、信用問題に関わります。 それからSEO対策もしたほうがいいです。 簡単に言うと、検索サイトで上の方にリストアップされるための対策です。 せっかくサイトをオープンしても、誰も来ないのでは意味が無いですから。 検索エンジンに登録するのもいい方法です。 http://www.searchengineoptimization.jp/index.html (もしかしたら、内容がちょっと難しいかもしれません) そうそう、私の場合、HTMLは以下のサイトで勉強しました。 http://www.tohoho-web.com/www.htm http://www.htmq.com/index.htm (他にもいくつかあったのですが、無くなってしまいました・・・) あとは、他のいいな、と思ったサイトのソースを真似してみたり。 今は、このサイトを良く利用しています。 http://www.cybergarden.net/ 以上、ご参考までに。

hobgoblin
質問者

お礼

またわざわざありがとうございました! こんなに具体的に教えて頂けるなんて本当にお礼のしようがありません…。HTML等の勉強と平行して、教えて頂いたことを参考に計画を立てていきたいと思います。 自分達だけでやっていたならこの様な細かいことには気がつかず後で困ることになったかもしれません。お陰で、これから形にしていく上で気をつけるべき事や必要な事が分かってきました。教えて頂いたことを無駄にしないように頑張りたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ホームページ作成について

    ホームページビルダーで作成するホームページを作成・編集するのに 初心者の僕はまず何から勉強すればいいでしょうか? いきなりホームページビルダーの本などから勉強してもいいのでしょうか? ホームページ作成には本やインターネットのサイトなど色々とありますが どのような順序で勉強すればよいか教えてください。 あとオススメの本やサイトがあればお願いします。

  • ホームページ作成

    将来ホームページ作成にたずさわる仕事につきたいと思っているのですが どのようなことを学習すればよろしいんでしょうか? やはり自分でホームページを作ったりしてみたほうがいいのでしょうか、、 あとプログラミング言語はどのような言葉を勉強すればいいんでしょうか? 詳しく書いてあるサイトや本があれば教えていただければ幸いです

  • 初心者がホームページで、CSSを造りたいです

    今まで、ホームページ作成ソフト ホームページビルダーの、どこでも配置モードで、 素人なりに、ホームページを作成してました。 HTMLは、少しわかります。 時代の流れから、HTMLでは、幼稚な感じがしてしまい。 CSSの、ホームページを造りたいのですが、 素人の自分には、仕組みがさっぱりわからず困ってます。 CSSテンプレートのようなサイトから、素材をもってきても、 編集する方法がよくわかりません。 CSSが、簡単に使えるような方法があれば助かります。 よろしく御願いいたします。

  • 初心者でも出来るホームページ作成

    ホームページを作成しようと考えているのですが、 どこから始めていいのか、わかりません‥(/--)/ 先ずは、無料で始めたいのですが、wordpress、他色々あり、悩んでいます。 パソコン、インターネットに関する用語がわからず、ホームページ作成の本を購入してからと考えています! 無料で、初心者でもインストール後、簡単に出来る!というものは、あるのでしょうか(*_*; どなたかお詳しい方、回答、アドバイスお願い致します。

  • 初めてのホームページ作成についての本

    初めてホームページを作るので、本を見て勉強しようと思ってネットで検索してみたらいっぱい出てきて、 どの本を買えばいいのか困ってしまいました。 みなさんは初めてのホームページ作成にあたって、どの本がおすすめですか?また、どの本が一番人気で有名なんでしょうか? ちなみに、ホームページ作成ソフトは買わない予定です。

  • ホームページを作成してみたい

    ホームページを作成したいと思いますが、初心者です。 まったく解らないに等しいのですが、勉強したいと思っています。 現在のノートパソコンには、ホームページニンジャ9.0が入っています。 しかし、ソフトを開いてみても、作成していく自信がありません。 (こちらの情報がどのようになるのか不安で…) これを利用して、作成したいと思いますが、何か参考本なるものがありますでしょうか。 教えていただけますでしょうか。 もしくは、他のソフトで初心者向きのものがありましたら、教えてください。

  • ホームページ作成のhtml

    ホームページを作成しようとhtmlを勉強していますが、 色んな方々のホームページのソースを見ると複雑なものが多いです 皆さん基本的なhtmlから勉強されていると思いますが、 書店に売っている参考書や、初心者のためのホームページ作成のサイトなどを参考にすることで立派なホームページは出来るのでしょうか? それとも大概の方は作成ソフトを使用してらっしゃるのでしょうか? 立派なホームページばかりで、htmlの勉強だけですべてゼロから作り上げたものとは思えません…(汗

  • ホームページ作成

    ホームページを製作したいんですが、フラッシュを使ったものを製作する場合どうすればいいですか?市販のホームページ作成のソフトを購入すればできますか?できれば、こんな感じのサイトを作りたいんですが。 http://www.club-glow.jp/

  • ホームページ作成について

    ホームページの作成のためHTMLを今勉強しているものです。 ただ、実際のところテキストエディターやHTMLエディターなどでホームページを作成するのか、又は、FRONTPAGE等のビルダーを使って作成するのか、実態はどっちが便利なのかわからないのが現状です。 HTMLを理解している方たちでも、実際のホームページ作成の際にはビルダー等の市販ソフトを利用されているのでしょうか?

  • ホームページ作成どうしたらいい?

    こんにちわ。 ホームページ作成どうしたら効率がいいですか? コンテンツビジネスするようなサイトを作りたいんですが、HTMLを一から学ぶのは時間かかりすぎのような気がします。 ホームページ作成ソフトを使って大まかに作成し、レンタルサーバーなどのCGIなど利用しながらやると恐ろしく時間の短縮になるのでは?と思うのですが、ホームページ作りに慣れている方はどう思われますか? やっぱりソフト以外に勉強はすべきですか?その場合、勉強はゆっくりでも良いですか?