• ベストアンサー

直リンは良い?

下に書いたブログにgooブログのアイコンを直リン再配布しているようなのですが、 http://blogs.yahoo.co.jp/margaretnoyume/4907565.html 今まで私はこういう使い方はいけない事と思っていましたが、もしかしたら私の考えが間違っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • earthlight
  • ベストアンサー率27% (284/1031)
回答No.1

もちろんやってはいけません。 向こうへ行ってみたけど、すでにそのことを注意している人がいますね。 前科もあるようなので、わざとやっているのでしょうね。

hanahanako0901
質問者

補足

お答えありがとうございます。 (お礼の方が表示されなかったので補足に書かせていただきました)

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは!では早速回答させていただきます。 直リンの悪い所はご存知かもしれませんが 1.管理者のHPに負担がかかる 2.ということはHPが重くなる 3.管理が大変で客もHPが重く表示が遅くなるから来なくなる という所です。。。 でも、いいところもあります。 それは、素材に直リンすると更新されるということです。 分かりにくいので説明します。 まずhanahanako0901さんが猫の素材を自分のHPに直リンするとします。 すると素材を作ったHPと その猫の素材を直リンしたhanahanako0901さんのHPはつながっているということになります。 もし直リンした猫の素材をhanahanako0901さんが 気に入るように製作者の方が手直ししたとします。 そしたらその猫の素材が更新した後の画像になっているということです。 普通の素材屋ではあまり1つの素材を手直し することは無いので直リン禁止となっているのです。 手直しされたら瞬時に直リンされたHPにも 手直しがされるということですね~(まとめ バナーの配布とかではこういうところもわずかながらあります。 分かりにくかったらすいません。 もう1度回答します!!

  • syuan
  • ベストアンサー率50% (33/66)
回答No.3

ANo.#2さんが言ってることはなんだか見当違いですね… この場合は、画像の直リンクのことを指しています。 ANo.#1さんの仰るとおり、直リンクはいけません。 そもそも再配布してる時点でアウトです。 hanahanako0901さんの「こういう使い方はいけない事」という考えは間違っていませんよ。

hanahanako0901
質問者

補足

gooから直リンされているんです。 gooブログの担当の方がここを見てくれるといいのですが。 お答えありがとうございました。

  • Quant
  • ベストアンサー率18% (23/122)
回答No.2

直リンOKというサイトのものならいいのでは。 私がよく閲覧するAKIBA PC Hotline!はリンクフリーを明記してあります。そのサイトの運営者がリンクフリーと明記しているか、そのサイトの運営者に許可をとればなんら問題ないと思います。

hanahanako0901
質問者

補足

AKIBA PC Hotline!こちらへ見に行きましたがよくわかりませんでした。 お答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • 直リンについて質問です。

    タイトルの通りなのですが、直リンについての詳しいことで質問があります。 例えば自分のブログにUPするときは、まず自分のPCに保存をしてから、ブログにUPしますよね。 でも、その後でPCに保存した画像やアイコンなどを削除してしまった場合、UPした画像やアイコンなども削除しなければならないのでしょうか? そのまま残しておいても直リンにはならないのでしょうか? あと、記事にそのままのアドレスで他のサイト画像を持ってきて貼り付けるのは直リンですよね。 でも、ホームページのアドレスなどをリンクとして貼るのは直リンになるのでしょうか??? こんな初心者みたいな質問ですみません。 とっても気になっているのですが、調べても詳しいことがわからないので・・・ どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 直リンのことで

    サイトなどで見かける「直リン禁止」という言葉があるのは知っていますし、その直リンというのはマナー違反だと言うことは分かっております。 それではHPを作るときにハイパーリンクをやることは直リンをする事と繋がるんですか? また、もしそれが直リンに繋がるんだとしたら、直リンをしない方法はあるんでしょうか? 極度の機会オンチなので答えられる方でいいので教えて下さい。

  • 直リン推奨??

    初めまして。 今初めてHPを作っているんですが、あちこちで 「直リン禁止」というのを聞きます。 ただ、自分のサイトからお勧めのサイトなどのリンクを張る時、そのリンク先に「直リン推奨」と書かれていることがあります。 こういうときって、<a href="バナーの下に表示してあったアドレス"><img src="同じくバナーの下に表示してあった画像のアドレス" border="0"></a>でいいものなんでしょうか? それと、何故直リンしてはいけないとたくさんのところで書かれているのに「直リン推奨」のところがあるのでしょう?

  • 直リンについて

    こんばんは! 困ってます。皆様の知恵を貸して下さい! 直リンのやり方(作り方?)がよく分からないんです。 WinだとHPにのせてるバナーの画像を右クリックして プロパティってやってそこに書いてあるアドレスが直リンのアドレスだと 聞いたのですがなにぶん私のP.CはMac…。 Macの場合はどうすればこのように直リンのアドレスを知る事が出来るのでしょうか? 初心者です。 どうか力を貸して下さい!宜しくお願いしますm(_ _)mぺこり。 因みに知りたいのは自分のH.Pの直リン先です。他の方のH.Pへの直リンは出来ます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 直リンについて

    今、個人HPを製作しているのですが、リンクについてちょっと悩んでいます。 他のサイトさんのリンクについてを見てみると 『バナーのみ直リンOK』など書いてることが多いのですが ”直リン”っていうのはあまり良いことではないんですよね? でもバナーだけ直リンOKっていうことは相手側に負担がかからないんですか? 直リンについて説明してあるサイトさんなどにも行ってみたのですが、いまいち理解できません。 『バナーのみ直リンOK』についてと、『自分のHPのリンクもバナーのみ直リンOKにした方が良いのか』について助言をお願いいたします。

  • 直リン

    お世話になっています。 ホームページを作っています。 画像を表示させたいのですが、今まで画像を表示させるときは <imgsrc="http://jpg"(私が画像をUPしたURL)>というソースを使っていたのですが、今日何気なく直リンのやり方を調べたら、今私が使っている「imgsrc=」とありました。 今私が使っているソースは直リンになっているのでしょうか? もし直リンになっているのならば、どのようなソースを使えばよいのでしょうか?回答宜しくお願いします。

  • ブログ超初心者です。自分のURLの直リンについて

    ブログ超初心者です。gooブログをやっています。 自分のブログ記事内に過去の自分のブログのURLを直リンしたいんですが、 ただURLを記事内に貼り付けても、そのまま載るだけで、直リンにはなりません。 仕方がないので記事に「○月○日を参照してください」と文章で書いています。 過去の質問を調べましたが、微妙に質問内容が違うみたいで、よくわかりませんでした。 教えてください。

  • 直リン先の番号が変わるんですけど…

    最近ホームページ作って、アイコン付掲示板を作りました。 それで、直リン先のURLを入れるようになっているので、自分のページのアイコンに直リンしました。 しかし、ホームページを更新すると、たまに番号が勝手に変わってしまいます。 (022gif→024gifというふうに) もしかして、その番号は固定ではないのでしょうか。 (しかも掲示板のほうは、一度投稿すると、その番号で固定されてしまいます) (つまり、直すなら直リン先を直すしかないみたいです) gif番号って変えられるんでしょうか。 もし変えられない場合はどうすればいいんでしょうか。 ちなみに自分は、ホームページNinja2003というソフトでDIONの公開代理スペースにFTP送信で、やってます。 文章下手ですいませんが、どなたか救いの手をお願いします。

  • 直リンを転送したい

    自分のサブページをお気に入りや直リンしている人がいるのですが お気に入りや直リンからサブページを見た場合は、一旦TOPページへ転送するようにしたく思います。 リファラーで自ドメイン経由じゃない場合は、TOPへ転送 って仕組みだと思うのですが、htaccessでそういう事はできますか?? また記述方法を教えてもらえないでしょうか

  • 忍者ツールズでの直リン

    この前忍者ツールズに登録したのですが、忍者ツールズでは直リンOKですよね? 実は今はYahooの方でHPを持ってるので試しにそっちで画像の直リン試してみたら表示されませんでした。 他の忍者ツールズの方のは表示されているのにもかかわらず、プロパティを見ても「使用不可」がでるばかりなんです。 忍者ツールズの方では表示されるのに、どうしてでしょうか。 あまり詳しくなく、検索しても理解できなくて、質問させていただきました。 教えてもらえると嬉しいです。すいませんがお願いします。