• ベストアンサー

Macでお勧めの外付けドライブ…(RAM対応)

hi-liteの回答

  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.4

殻付きRAMを使うか使わないかで違ってくるとは思いますが…。 1.無難にMac対応をうたっているものを購入。 これが一番無難ではありますが…。 2.Windows用に売られているものを購入し、Toast6を別途購入。 これはちょい割高。 3.こだわりさんならケースとドライブ、Toast6を別々に購入。 ケースはFireWire接続できるものを。ラトックシステム製やセンチュリー製は比較的簡単に購入可能。 ドライブは自作機用のバルクで十分使えます。 パイオニア、パナソニック(松下寿)、ソニー、日立LG、プレクスター、NECは OSXならば動作するものが多いです。 予算にあわせてどうぞ。 ただし、外付けドライブをiDVDなどと連携させて使うのであれば patchburnを使って認識させてあげてください。

関連するQ&A

  • 外付けドライブ

    Winsows XP Home Edition 富士通のFMV-BIBLO NB50J(ノートPC) ドライブはMATSHITA DVD-RAM UJ-811です CD-ROM・CD-R・CD-RW・DVD-ROM・DVD-Rについては問題ないのですが ・書き込み済みDVD-RWがエクスプローラで確認できない(Record nowではできます) ・推奨DVD-RWメディアで書き込みエラーになるときがある ・対応しているのにDVD-RAMのフォーマット、及び書き込みが一切できない 等の不具合にかなり悩まされているので(特にRAM)、外付けのドライブの購入を検討中です 当方、現在高価なものを買える状況にありませんのでなるべく1万以下のものを探しているのですが http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-xe20u2_b/index.html?p=spec (1)こちらに何か問題はありますか?これよりこちらがいいというのがありましたらご意見ください (2)もしこのPCが壊れたとして引き続きノートPCへ乗り換える際、またこの外付けドライブは使用できますか?

  • 内蔵型DVD-RAM/+-R・/+-RWドライブを外付けに。

    初心者なのですが、 間違って内蔵型DVD-RAM/+-R・/+-RWドライブを購入してしまったのですが、空きがないので外付けに出来ないものかな?と思ったのですが… 可能でしょうか?

  • DVD-RAM 対応のはずの外付けドライブが DVD-RAM メディア

    DVD-RAM 対応のはずの外付けドライブが DVD-RAM メディアを全く読めません。 富士通のFMV-BIBLO MG75y に BUFFALO の DVSM-PN58U2V-BK という、DVD-RAM に対応したドライブを繋いで、HDD の中身を DVD-RAM に移そうとしました。(PCの引越を考えてます。) しかしまずドライブはまっさらの DVD-RAM のファーマットを始めましたが失敗しました。OSは Vista SP2 です。 なぜ DVD-RAM 対応のはずのドライブが DVD-RAM を扱えないんでしょうか? またどうしてもDVD-RAM がダメな場合、DVD-RW や DVD+RW を使って別のPCにデータを転送するには、特殊なソフトとかが使えないとダメでしょうか? 新しいPCにデータを移行出来なくて困ってます。よろしくお願いします。

  • DVD-RAM読み込み可能なドライブ

    内臓式のバルク・リテール品で、RAMの読み込み可能なDVD-ROM(又は±R)ドライブはどれ位あるのでしょうか?。 ±R/RWはあっても構わないのですが、なるべく安価(7~8000円程度)で購入したいので、詳しい方よろしくお願いします。

  • 外付けDVDでRAMはいりますか

    現在、+R専用4倍速ドライブを使っており、メディアの入手性や書き込み速度に不満を感じているので乗換えを考えています。PCのUSBは2.0です。 近所の電気屋で外付けDVDでRAMが使えるものと±R/RW専用とで3000円位の価格差があります。 1.RAMを実際に使ってる方でRAMのメリット・デメリット、体験談、信頼性など、知っていたら教えてください。 2.RAMの有無に関係なく購入時に注意するべきこと、お勧めの機種などあればそれも教えてください。 よろしくお願いします。

  • Mac OS 10.3.9と10.4.11対応のの外付けドライブ

    当方、Power bookのOS10.3.9とibookのOS10.4.11を使っています。 ですが最近、Power bookの内蔵のスーパードライブが壊れて (DVD,CDを読み込まずにすぐに吐き出してしまう) しまったので、 外付けのDVDドライブを探しています。 ibookはコンボドライブなのでDVDは焼けません。 Power bookとibookの両方に対応している外付けのDVDドライブは ありますでしょうか? http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrma16fu2wm.html こちらのドライブは対応のOSがMac OS X 10.2 から 10.4.8 まで と書いてあったのでOS10.4.11のは対応していないのでしょうか? 長文申し訳ありませんでした。 みなさん宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVD-RAMカートリッジ対応ドライブ

    パソコン周辺機器のDVDドライブについて教えてください。 内蔵型でRAMカートリッジ対応のドライブってあるんでしょうか? 外付けならあるんでしょうか? ドライブの構造上(大きさ等)、難しいんでしょうか?

  • DVDドライブ

    BUFFALOの外付けDVDドライブを購入しようと思うんですが、 DVD-RAM/±R/±RWと±R/±RWがあって困ってます。 -RAMが付くと付かないじゃどう違うのでしょうか? そしてどちらを買ったほうがいいのでしょうか?

  • DVD-RAMドライブについて

    DVD-Rしか対応していないノートPCで、DVD-RAMを読めるようにしたいです。外付けのドライブを買うかPC自体を買い換えるかですが、現実的に外付けドライブを買おうと思っています。 何かオススメのものはないでしょうか? また、上記以外の方法でDVD-RAMを読めるようにできますか? よろしくお願いします。

  • DVDドライブについて

    持っているパソコンはCD-ROMしかないので、ドライブを入れ替えようと思っています。 パソコン販売店で見ると最近は7~8種類のメディアに対応できるものがあるようです。 すなわち、CD-ROM/R/RW、DVD-ROM/R/RWの他、7種類ならDVD-RAMで、8種類ならDVD+R/RWということで、DVDのRAMか+R/RWの選択になるようです。 どちらが良いでしょうか、アドバイスお願いします。 それともDVD-ROM/R/RW、+R/RW、RAMすべてに対応できる機種があるんですか?