• 締切済み

大学コンプレックス

私は三流大学の2回生です。 本当は有名大学とは言えませんが、そこそこの大学を志望していましたが、あがり症と勉強の足りなさで落ちてしまいました。 滑り止めは専門学校のみでしたが、どうしても大学に行きたくなりとても安易に今の大学を受け、入学しました。 有名な大学ではないけれど自分の好きな学問(社会福祉)が学べるので納得して入学したのですが、入学して幻滅だらけです。 社会福祉という人の幸せに関わる学問を学びにきているに関わらず、ちゃらちゃらした人が多いです。 ちゃらちゃらしていなくても常識はずれの人、一般的なことを知らない人、福祉の仕事がしたいと言っているのに動機が不純な人。 学校の方針にも不満がありますし、教員でも??な人がいます。 そんなこんなで今の大学が好きになれません。むしろ嫌いです。この事を大学の友達には言えず、「本当」の友達が出来ません。 この大学に入ったのは自分の努力不足だとは重々承知しています。こんな大学だけど一所懸命に頑張って目指す資格を取得すればいいや、と思ってました。でも人に「どこの大学?」と聞かれると答えるのがすごく嫌ではぐらかしてしまいます。そして聞かれた後に「有名な大学の生徒だったら・・・第一志望の大学だったら・・・」と感じてしまい、気付けばコンプレックスの塊になっていました。 「こんな大学くるはずじゃなかった」「高校で成績が中の上だった私がこの大学では成績上位で本当にレベルが低いな」などと大学名で差別をし、友達まで見下している自分がいて、自分がとても汚い人間に思えてとても嫌です。かといって大学を肯定することが中々できません。 長々とわけのわからないことを書いてしまいました。すみません。誰かに聞いて貰いたかったんです。 意見でもアドバイスでも一喝でも構いません。 何かお言葉をいただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.7

入学してから、現実を見たのだから、 入学後半年ぐらいのウチに考えるべき問題だったような気がします。 前年の失敗を教訓に今年の受験に賭けるチャンスもあったわけだし。 いずれにせよ、貴方が変わる事は出来ますが、周りや世の中を換えるのはすごく大変です。 貴方と初対面の方は、出身大などで、貴方の事を判断するかも知れません。就職試験では、大学名で、いきなり不合格(試験を受けても合格しない)になるかも知れません。反対に有名大であれば、あちこちから声が掛かるでしょう。 しかし企業に入れば、出身大より仕事で評価されますよ。実力勝負になるはずです。 --> ちゃらちゃらした人が周囲に沢山いると、実力も付かないし、講義のレベルも低くなっちゃうですけどね。 与えられた環境で精一杯頑張るしかないんじゃないかな。周りは換えられない。自分は変われる。

kou1717
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません; 入学後にいろいろ考えたのですが、結局踏みとどまってしまいました。私の甘さです・・・。 大学名は仕方ないので、実力で勝負に勝てるように頑張っていきます。自分を変えます。 回答ありがとうございました。 スペースお借りします。 回答くださった方々へ。 コンプレックスがまるっきり拭い去られたわけではないけれど、気持ちがスッキリし前向きになれました。 質問して良かったなとつくづく感じます。 皆さんに感謝しているので良回答はなしとさせて頂きます。ご了承ください。 本当にありがとうございました!

  • kishigenn
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.6

お気持ちは よくわかりますが あなた自身に第一に問題があります  本当の目標が定まっておられない 目標がぶれているから 友達が とか 学校が とか 他の事を引き合いに出している  いろいろ人に聞いたり本を読んだりしてもう少し 肉薄してください そうすれば 自ずと結論は出るでしょう

kou1717
質問者

お礼

自分では目標がある、と思っていました。 でもこんなコンプレックスを抱えて、目標よりコンプレックスにばかり気がとられているということは目標がちゃんと定まっていない証拠ですよね。 ほんと、浅はかな人間です・・・。 結論が出るまでもっと内面的な勉強をしていきます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.5

自分の入った大学のために自尊感情が損なわれている程度が大で、今後もずっと自尊感情が低い状態が続きそうなら、ロンダをすすめます。

kou1717
質問者

お礼

確かにロンダすると自尊心は回復するでしょうね。 一度、大学院に行って見返そうかなと思ったこともあります。 でも学歴を上に見せたいだけで大学院に行くと、一所懸命に学問がしたいだけで院に来ている方に申し訳ないなと思い諦めました。 これからもし、大学院まで行って研究したいことが見つかったらついでにロンダも含めて進学したいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.4

私は高校受験の時に受験に失敗しkou1717さんと同じような学校コンプレックスを感じたことがあります。同級生のレベルが低いように勝手に思いこんでしまい友人もあまり作らず本ばかり読んでいました。その頃に読んだ本で印象に残っている一冊をご紹介します。河合隼雄「コンプレックス」(岩波新書) 東大に入ろうが一流企業に入ろうが上には上がいますし、コンプレックスのない人はいません。皆なんらかのコンプレックスを持っています。また、コンプレックスがあるからこそむしろそれをエネルギーにして人は努力できるのです。悲観的に考えずに自分の得意分野や興味のある分野で頑張ってください。 ものは考えようなので回りが遊んでばかりの人ばかりなら成績上位に満足せず、どうせなら主席で卒業し目指す資格も取得して下さい。少子高齢化の時代社会福祉は今後益々重要な分野になると思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400412073X/qid=1121518913/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-4820394-0804332
kou1717
質問者

お礼

本まで紹介して頂いてありがとうございます。 有名な河合隼雄さんですね。 早速、手にとって読んでみたいと思います。 確かにコンプレックスはやる気のバネになりますよね。 chatora777さんのお言葉と自分のコンプレックスのおかげで今回のテストにかなりやる気が出てきました。 将来、社会福祉の現場で胸を張って働けるよう頑張ります。 ありがとうございました。

  • henyu
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

よくわかります。私も今まさにそんなテンションです。今は期末試験の時期ですよね?私の友達は私の答案や前の人の答案をカンニングして私よりいい点を取りました。こんな事が平気で行われるくそっくらえの世界です。つくづく今の大学が嫌になりましたね。でもやっぱそういうチャラチャラしたゴミはほっとけばいいんじゃないですか?学歴コンプレックスを持ってるなら大学院とか行けば(結構簡単に行けるみたい)東大院卒とかって履歴書に書けますよ!って私も他の方にアドバイスされました。

kou1717
質問者

お礼

カンニングですか・・・ 大学生にもなってそんな事をするとは信じられません。 私の周りにもバカなことをしたり、言ったりする人が沢山います。 ほんとくそくらえです。 なんで大学へ来ているのか意味不明です。 私は私。と思って過ごしていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。 同じテンションという事で、お互い頑張りましょう。

回答No.2

私も大学2年生です。一浪して早稲田を目指していましたが、勉強不足で駄目でした。レベルはそこそこの大学に通っていますが、確かに大学名には多少コンプレックスを感じています。それでも1年生のころよりは軽くなりました。あなたの気持ちはよくわかります。 私の大学にもちゃらちゃらした人はいっぱいいます。どうしようもない授業をする先生もいっぱいいます。ただ、早稲田の友達と話をしたところ、早稲田にもいっぱいいるらしいです。それを知ったところで少しの気休めにしかなりませんが、現実はそんなものらしいです。 他大学の人とは交流していますか?私はNGOの活動に参加していて、いろいろな大学の学生に会いました。レベルが低いと言われている大学の人も多く会いました。しかし、彼らは目標をもってそのNGO活動に参加しており、彼らの考えていることは立派でした。正直言って、自分よりも勉強していました。偏差値の低い大学ではちゃらちゃらした人が多くなってしまうのが現実でしょう。そういう人たちは放っておけばいいのです。そうした人たちに合わせる必要はありません。気が合う人々と付き合えばいいのです。自分は自分と考えて、大学外の活動に積極的に参加してみてはどうでしょう。友達がすぐできますよ。どうしようもない大学を出ていても、自分はこんなにすごいことをしたと言えることがあればいいのではないでしょうか。 もちろん自分の大学の中で、自分に合う人、自分に合う教授を探すことも大事だと思います。 大学のコンプレックス自体を解消することにはならないかもしれません。でも、大学の勉強っていうのは、大学の中でやるものではないです。高校の勉強とは違います。大学生というのは社会のあっちこっちに首を突っ込むことが許される時期だと思っています。自分自身で勉強がどんどんできる場所です。 乱文となったことをお許しください。 がんばってくださいね。

kou1717
質問者

お礼

大学外の活動って大事ですね。 今、私は大して大学外の活動をしていないので余計に内に篭ってしまっているのかも・・・ もっといろんな人を見て、知り合っていけば私のコンプレックスも変わるかもしれません。 いろいろな「勉強」をしていきたいと思います。 ありがとうございました。頑張ります。

  • ysay
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.1

気持ちはわかります。私もそうでした。多分本来の自分の力ならもっと上の大学に入れたと思っているから、大学名を言ったときに他人から自分が過小評価されているような気がするんじゃないですか?でも東大にでも入んない限り大学コンプレックスは誰にもあるもんだとおもいます。向上欲と見栄は尽きないものです。 あなたは、大学名で人を差別したりしますか?答えは「ノー」だと思います。他人もあなたの大学名なんてたいして気にしてませんよ。「隣の芝は青く見える」って言葉が合うと思います。ないものねだりしちゃうんですよ。 僕も自分の大学にコンプレックスがありましたが、先生になりたいという夢をもってから気にならなくなりました。お互い今の大学でも実現可能な夢をもっているじゃないですか。特に福祉の世界なら、大学名で出世できないということもないと思いますし。教師も福祉も大切なのは心じゃないでしょうか? 一方的で自分勝手な意見ですみません。

kou1717
質問者

お礼

「自分が過小評価」・・・ その通りです。私には過小評価されると傷付くプライドがあります。 ysayさんの言葉で改めて気付きました。 目標がきちんと定まっていないから余計な事をかんがえてしまうんですよね。 もっと目標を見つめて心を磨いて頑張っていきたいと思います。 とても勇気付けていただきました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学 ストレス この先どうすれば・・・

    大学 ストレス この先どうすれば・・・ 今現在四年制大学に通う一年生です。私は一浪して、第一志望ではなかったものの、自分の中では通いたかった第二志望の大学に晴れて通うことができました。もう雰囲気にはだいぶ慣れたのですが、 私は福祉学部に在籍していて、よく考えずに都合よく考えて、決めてしまった私が悪いのですが、社会の暗い面を扱い、暗いままで終わることが多く映像も過激なものが多く(子どもの虐待の写真など)、合いません。 というのも、こうすればこういう風に社会が変わるから、明るい未来の実現に向けて、頑張ろう。的なくくりで終わるのなら(愚かなことに、こういう感じで終わるものを考えて決めてしまいました。)社会のために貢献しよう。みたいな気持になるのですが、どんな問題に対しても、今の現状を変えることは厳しい。このまま改善はあまり見込めない。とか、社会福祉士の勉強で、うつ病の人などにかける言葉を考える時も、第三者から見たところで、本当の患者の気持ち、最適な治療法は分からず、答えがない。みたいな授業をずっとうけてて、 なんだかまともに受けてたら、気が狂いそうな気持になるし、ストレスがたまります。精神的に相当参ってる教授もいます。 もともと私は、人の感情や雰囲気が移りやすい気質のようで、暗い人もそばにいると一緒に暗く、明るい人のそばにいると一緒に明るくなる性格です。だから、社会の暗い面を学ぶと、改善のために頑張ろう。と思うのではなく、社会はこんな暗い面もたくさんあるんだ、この人たちは大変な苦労をしてるんだな。でも良くならないんだ。。とどんどん落ちていってしまいます。何で生きているんだろうって思います。 もちろん、明るい感じで終わる授業もあります。 大学の講義はそんなに面白くないものとは思っていましたが、つまらないを通り越して、受けるのが苦痛に感じる時さえあります。ともかく、すごいストレスがたまります。 福祉学部ですので、福祉の授業は必修で入っています。必修以外をオープンで取り、福祉でない授業にすれば負担が少なくなると思われるかもしれませんが、 私の学校は社会福祉士と精神保健福祉士の受験資格が四年後に取れるというのが売りなため、福祉学部の人はみな、その受験に必要な科目をとります。それがとれるのに何も資格を取らずに卒業しても、意味がないからです。そのため、年間で必要な単位のほとんどを、福祉関係の授業が占めます。 ちなみに将来は公務員志望です。福祉を、いかせればと考えていました。 ですが日にちが経つごとに、福祉は向いてないなとの思いが強くなります。 なんか生気を吸い取られて、無気力になり、他科目の英語や第二外国語の勉強もやる気が起きません。何をするにも億劫です。 何で学校来ているんだろう。と思います。毎日の学校生活に意味を見いだせません。友達も沢山でき、サークルにも入りましたが。私の友達で、同じようなことを訴える人がいますが、なんだかんだいって毎日楽しんでいて、そんなに深刻ではないようです。 なんかもう、生きているのが辛いです。 ともかくすごいストレスがたまるので、自分を保つのに苦労しています。友達と話す時間が一番楽しいです。いつも、休日にゆっくり休んで毒抜いて、好きなことして何とか一週間持ってます。いでもまた日にちが経つごとにたまってくるし、休日休むだけじゃ抜けきらないので、友達と話すために学校に行ってるみたいになっています。週明けは憂鬱です。 みんなよく精神的に疲れないなと思います。感心します。 私がおかしいのでしょうか。 障害者であるということも関係するのかもしれないです。 転部や二浪も考えましたが、母が「せっかく入った学校だし、その中で興味を持ってやっていくしかない」といいますし、そうかな、とも思って結論が出せません。 入学してまだ一ヶ月ちょっとだし、本当の意味で学校に慣れてないだけかもしれません。 授業も慣れれば、辛くなくなるのかもしれません。 五月病かなとも思いましたが、ちょっと違う気がします。 これから先、どう過ごせばいいでしょうか。 皆さんご助言よろしくお願いします。

  • 大学のレベルを気にしてしまうのは今だけ?

    今大学一年生です。18歳理系、女です。 授業が始まり友達も出来始めました。 今通っている大学は後期で受かった大学で、受かっても浪人しようと思っていたくらい行きたくなかった学校です。 親や先生に浪人を反対され、本当に自分でもいっぱい悩んで、入学する事に決めました。 私が、行きたくなかったのはこの大学は前期に受けた第一志望よりだいぶレベルが低かったことが理由です。 でも実際に通うようになり授業を受け、学校の人と接していると、私の選択が間違っていたように思えてしまいます。 私は県で一番の公立高校にいました。友達で東大京大東工大に行った人はいっぱいいます。彼らと今まで3年間一緒に居て、尊敬できるところを発見したり、毎日刺激を受けて学校自体も友達も大好きでした。 今の大学では周りの人の意識や授業にギャップを感じてしまい、こんな生活を4年間送るのかと思うと納得できません。 非常に自分でもわがままなのはわかってます。 前期(旧帝大)に受かる実力が無かった自分がいけないのだし、今の大学に行くと決めたのも最終的には自分です。 大学は勉強するために行くのだから、自分が頑張ればいい、と思っていてもやっぱり…納得できません。 こんな気持ちになってしまうのは今だけでしょうか? この大学でいつもトップを取るつもりで一所懸命勉強して 大学院でまた旧帝大を目指せばそれでいいのでしょうか。 これから過ごしていくうちに大学が楽しくなるかもしれない、と思うけど今の気持ちが変わる事はないかもしれません。もしもう一度受験し直したいと思っても、それからでは遅いです。 まだ受験が終わったばかりだから、こんなに大学のレベルを気にしてしまうのでしょうか。 社会に出たら、気にしなくても良くなるのでしょうか。 長文、本当に申し訳在りません。こんな事ですが、私は本当に悩んでいます。よければ、助言を下さい。

  • 今の大学でやりたい学問をやるか、行きたい大学に編入するか

    現在、政治学科に通っている大学生です。 一浪の末、希望した大学には合格することが出来ず、Fランク大学に通っています。 入学する前から今の大学は大嫌いで、「編入」という選択肢がいつも頭の中にあり、「編入するにはちゃんと単位をとらなきゃ。この大学でいい成績がとれなきゃ、編入しても上手くいかない」と考え、何とか今まで通うことができました。 入学してから少ないけれど友人もできて、「ただなんとなく嫌」と考えていた入学前とは少し違う印象を今の大学に抱くようにはなりましたが、やっぱり今の大学は嫌いです。 少人数制の授業で教師の目の前で堂々と手紙を投げ合う同級生などを見ていると、自分も同じ大学ということで同じような評価を受けるのかと思うとやりきれないという気持ちがあります。 また、今の大学だといい成績をとることばかり考えるようになって、自分を縛り付けてしまい、身動きが取れなくなって、趣味や学校以外での勉強などしようという気になれません。 今でも正直な気持ちを言えば、もう少しいい大学(大学名を聞かれた時ちゃんと自分が答えられる大学)に編入して、大学の勉強だけではなく、さまざまなことを経験したりして学生生活を楽しみたいです。 「政治学」には興味があるし、今後も勉強したいと思っていますが、関東で政治学を学ぶことが出来て編入することが出来る大学はあまり多くありません。 今の大学でレベルは低いながらもやりたい学問を学んでいくか、少し学問の系統は違っていても(社会学など)総合的に考えて行きたい大学に編入するのか、迷っています。 何かぜひ意見を聞かせてください。お願いします。

  • 勉強方法&一橋大学について

    自分は新潟県の私立の高1年生です。学問的には学年で中の上って所にいます。こんな自分でも行きたい大学があります。それは幼少の頃から夢にみた「一橋大学」です。でも、成績的にとてもいけるような感じではありません。学校の先生からは[絶望的]という答えが返ってきてかなりショックを受けて2~3日落ち込みました。実際に行くとなると、どのくらいの学力が必要となるのでしょうか。また、少しでも志望校である一橋大学に入学するためには常日頃どの用に勉強すれば良いのでしょうか。+主要3教科(英語、数学、国語)の取り組み方はどのようにすれば効果的になりますか。是非ともよろしくお願いします。

  • 学歴コンプレックス…

    私は現在、とある私立大学の1年生です。理系です。 今在籍している大学は、あまり全国的に知られている大学ではなく、偏差値も低いです(40~45くらい)。 ここから少し長くなりますが、どうか聞いてくださいm(_ _)m 私は地元では有名な小学校に受験をして入学し、中学校までそのまま上がりました。(中学校は県内でもトップレベルでした。) しかし高校はなかったので、県内の公立高校(県内上位の進学校)を受験し、合格しました。  高校では、1、2年生まではあまり勉強せず、部活に打ち込んでばかりで、3年生になってから気づくと成績は学年最下位になっていました。  3年生の夏からは部活も引退し、塾にも通い始め、勉強に打ち込みました。しかし成績は思うように伸びず、そのままセンター試験に挑み、結果はボロボロ。受験した国公立大学の前期も後期も落ちてしまい、受かったのは滑り止めに受けていた現在の大学だけでした。  その時、親は浪人を勧めてきました。でも、高校の友達みんな国立大や有名私大に受かっている中、自分だけの人生が1年遅れてしまうのがとても悔しく、また1年も受験生活を送らなければならないと思うと嫌で仕方がありませんでした。 私が現在の大学に入学すると親に言うと、親は泣きながら、「ちゃんと1年間支えてあげるから、もう1年頑張ってほしい」と言ってきました。  しかし時は3月も半ば。大学の入学手続きの締め切りもせまっており、どうしてもその言葉にうなづけませんでした。  そして現在、大学1年生の半分も過ぎ、大学生活にも大分慣れました。はじめは慣れない大学生活と一人暮らしで忙しく、考え事などする余裕はなかったのですが、最近はよく「本当はもっと良い大学に行きたかったな」と考えてしまいます。大学に入った時から親にも冷たくされるようになってしまい、最近は毎日部屋で泣いています。 今の大学の授業などに不満があるわけではありませんが、小学校~高校までは学校を聞かれて答えると、「頭いいんだねー」と言われていたのに、今では「それってどこにある大学?聞いたことないな…」と言われてしまい、やっぱり下に見られるんだなと思ってしまったり、一人っ子ということもあり、親も小学校から受験させてくれて、期待されていたのに、その親の期待を裏切ってしまった罪悪感などがあり、なんであの時親のいうことを聞いて浪人しなかったんだろう、などと考えてしまいます。  できるだけ現状を打破できたらと思い、3年次で他大学に編入することも考えましたが、調べていると、私が志望する学科はほとんど若干名の募集で、合格者がいない年がほとんどでり、合格しても入学後がかなり厳しいということで、あきらめています。  そこでせめて大学院は良い大学の大学院に行こうと思い、毎日勉強を頑張っているのですが、学歴コンプレックスのような、悔しい気持ちは全く消えません。  この学歴コンプレックスのような気持ちを消すにはどうしたら良いでしょうか…?  大学院から有名大学に行った方などの話しも聞かせていただけると嬉しいです。  ここまで読んでくださってありがとうございました。文章めちゃくちゃですみませんm(_ _)m

  • 福祉系大学受験

    福祉関係の仕事に就きたい高校2年女子です(神奈川県在住) 社会福祉士の資格を取ろうと思っています。 第1志望は、神奈川県立保健福祉大学(社会福祉学科) 第2志望は、明治学院大学(社会福祉学科 ) を考えていますが、学力的に少し足りないこともあり、第3志望を考えています。 駒沢大学、東洋大学、専修大学、昭和女子大学、東洋英和女学院大学、桜美林大学、東海大学、関東学院大学などがおおよそ同程度の難易度だと思いますが、お薦めの学校など教えてください。横浜周辺で働きたいのですが、就職の有利不利などもありましたら、合わせて教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学を辞めるべきか・・・

    わたしは福祉学部の大学1年生です。 通っている大学には、指定校で入学したのですが 夏ごろから学校を辞めたいと考えています。 最初に思っていた理由は、学校がキャンパスは小さく、サークルが全く盛んでないことや、 ほとんどの学生が実家暮らし(わたしは一人暮らしです)という点でした。 しかし、最近は学科である「福祉」に自分は向いていないのではないか?と思ったんです。 グループホームなど実習に何回か行ったんですが、正直ほんとうに辛く 神経を削る感じで終わった後は、すごく落ち込んでしまいます。 人見知りの性格のせいかもしれませんが、将来この関係の仕事に就くのは嫌だと思っています。 指定校で妥協して入ったり、福祉を甘くみていたのでこのような結果になったのですが、 大学生活はサークルなどもして充実して送りたいし、 就職も福祉以外のところがいいなと思っています。 親は本当に嫌だったら学校を変えて良いと言っています。 なので、今は他の学校を受けなおすか、編入しようかと考えています。 この考えについてどう思いますか?我慢して4年間通ったほうがいいのでしょうか。

  • 学歴コンプレックス

    山形大学にいますが、かなり偏差値コンプレックスに陥っています。 高校が県でTOPだったばかりに・・・ 自分のせいだと分かっていますが、やっぱり嫌だし、周りに言うのも恥ずかしいし・・・ やっぱり偏差値60以上のところから見れば、 三流大学なんですか?? 工=機能高分子 現役入学 一年

  • 良い福祉大学とはどこですか?

    《良い福祉大学とはどこですか? 第二志望、第三志望、そして滑り止め…僕はどこを受けるべきでしょう…?》 僕は将来医療ソーシャルワーカー(MSW)になりたいと思う浪人一年生です。 それなので、大学は福祉関係の私大を受験します。 福祉系の大学は就職活動において、その大学の偏差値とかあまり関係ないと聞きました。 そこで疑問が浮かび上がりました。 『じゃあ、どの大学が一番良い大学なんだろう?』 いろいろ調べて見ても、ハッキリとは分かりません。。。 とりあえず、自分の実力と、今分かっている情報から、 第一志望は日本社会事業大学です。 ですが、その後の第二志望、第三志望、そして滑り止め…と、どこの大学を受けるべきか分かりません。 このままだと偏差値のモノサシだけで志望校を決めてしまいそうです。。。 そこで、どうか助けてください…。どうか助けてください。 ずばり、 《良い福祉大学とはどこでしょう?第二志望、第三志望、そして滑り止め…僕はどこを受けるべきでしょう…?》 抽象的な質問で申し訳ございません…。 どうかよろしくお願いいたします…。

  •  通信大学(福祉)の志望動機について教えてください

    東北通信大学(福祉)の社会福祉士コースの志望動機について教えてください。今老健で働いています。ずーとワーカーとしてではなく、将来社会福祉士になりたいので絶対に選考は受かりたいです。でも就職に有利とかキャリアアップのためとかしか浮かばず、なかなかかけません。入学前に書類選考があり、その時になぜ志望したのか?を400文字以上1000文字以内で書かないといけません。アドバイスなどありましたら教えてください。