• ベストアンサー

群馬県・片品村・丸沼スキー場付近で!

7月の下旬に丸沼スキー場の近くにあるペンションに4泊ほどする 予定をしていますが丸沼には過去に3回ほど行っており吹割の滝・草津・日光 などの主要な観光地はすでに行っているので今回の観光の計画立てに困って います。 車で2~3時間範囲内で隠れた観光地・グルメスポット・お土産屋さん などあればお教え下さい。 すでに行った所でもこんな所にな行ってないでしょ、こんな物食べてないでしょ と言うような情報ありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

はじめまして わたしもこれから見に行く予定なのですが ホワイトワ-ルド尾瀬岩倉で ユリ園が開園となります 7/14~こちらで開花状況が確認できます http://www.oze-iwakura.co.jp/ それと、下の方のオススメの道の駅かわば田園プラザですが 7/9でちょっとはやめでした今週ブルベリ-食べごろだと思います 無料で食べ放題ですよ その代わり、朝いかれたほうがいいと思います(混み合いますので) http://www.denenplaza.co.jp/ ただ、買い物は(野菜であれば)道の駅白沢のほうが安くて新鮮です お風呂もあります、食事どころも安くてボリュ-ムたっぷりです http://www.oze.or.jp/~yukemuri/annai/090301.htm ちなみに、ここは引き湯なんです 本当はこちら http://www.oze.or.jp/~yukemuri/sports/b/b030502.htm 入れる時間が決まっていて2度ほどたずねましたが入れませんでした 赤城山の桑風庵はいかれましたか? http://www.aap-web.com/cocon/page/samalun/sofuan/lunch.html 簗もシ-ズンですよね ロックハ-ト城とか、どうでしょう? http://www2.wind.ne.jp/lockheart/ 高山村になるのですが2件温泉がわいています 其の近くに素敵なレストラン(というほどごりっぱではなかったですが) 絶景の風景で食事できるところがあったのですが ごめんなさい名前を忘れてしまいました 道の反対側が牧場かキャンプ場だったような・・ 楽しんできてくださいね

bh_12r
質問者

お礼

ブルーべリーおいしかったです! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

私がオススメするのは『尾瀬ドーフ』ですね。 結構有名みたいだからご存知かもしれませんが… 先日行った、老神温泉の旅館の夕飯にも出ていました。おいしいんですよね~(^q^)

参考URL:
http://www5.kannet.ne.jp/~ozedofu/
bh_12r
質問者

お礼

残念んがら「トーフ」食べれなかったです! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18700
noname#18700
回答No.1

7月下旬だと、 「尾瀬戸倉温泉納涼花火大会」がお目当てでしょうか? 7月30日に、奈良俣ダムで『第5回利根川源流まつり』が行われます。 http://www.water.go.jp/kanto/numata/html/fest/h17maturi1.html それから、谷川岳は行かれましたか? 夏の谷川岳は涼しくて気持ちが良いです。 玉原ラベンダーパーク 水上温泉おいで祭り(水上町)7月30・31日 利根川にてラフティング&カヌー(水上町) 群馬には滝も多いので、 水上の「裏見の滝」 赤城の「不動滝 」などの滝めぐり。(片品にもあります) 岩魚や山女を釣りに行くのも楽しいですよ。 フィッシングセンターもあります。 迦葉山にも行かれましたか? 途中の街道沿いに、 とうもろこしやフルーツを売っているお店もでます。 沼田近辺には観光農園も多いです。 川場ではブルーベリー狩りができると思います。 高山村の天文台 群馬フラワーパーク 赤城山にてハイキング 赤城に行くのなら、宮城村から見る夜景はとてもきれいですよ。 眠くなってきたのでこの辺まで・・・ ゆっくり考えれば、もう少し出そうです。(笑)

参考URL:
http://www.lakewalk.jp/
bh_12r
質問者

お礼

中央道で谷川岳の下のPAに寄りました! 湧き水が冷たくておいしかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3月末でも滑れるスキー場を探してます(超初心者)

    このような内容に皆様のお時間を頂き、読んで頂けることに感謝です。ありがとうございます。 何も知らない超初心者なので、とても多くの事を質問してしまう事、そして読み難い事をご理解頂けたらと思います。 3月下旬(予定では26日に現地付近で一泊して、27日に遊ぶ)に姉妹で北関東のスキー場を探しています。 読んで頂く皆様の中には、精通されてる方もいらっしゃると思うので、こちらで相談をさせて頂きたいと思います。 現在、栃木県のハンターマウンテン塩原、日光湯元、群馬県の草津国際スキー場で決めたいなと思ってるのですが、先ほど草津国際スキー場の方に聞いてみたらパウダースノーは下旬だと見込めないと言われてしまいました。。 そして、ネットで調べていたらシーズンオフに値すると。。。 シーズンオフとはスキーは行ってないという事でしょうか? そして、パウダースノーでは無い雪質だと、滑った感じが違うのですか? スキーやウェアセットは、スキー場で借りますが種類は豊富ですか? そのスキー場によって違うという意見を見てるのですが妹の体型が細身では無いため、女性のウェアのサイズなるものが重宝してる所を探しています。(小物は地元で買う予定) そして、下旬の降雪量はどれくらいになりますか? 雪道の運転が殆ど無いに等しく、自信がないため電車と無料シャトルバス経由でスキー場に行こうと計画をしてます。 しかし、下旬で車で行けるよ!と言うなら車で行きたいです。(金属チェーンは購入予定) そして、草津国際スキー場ならその近くのビジネスか格安ホテルに。 日光湯元やハンターマウンテンならシャトルバスに合わせてるので、下車駅の近くにある格安ホテルに泊まる計画です。 なるべくお金をかけないで行く計画なので、他にそこよりも下旬でも滑れて、オススメだよ!と言う初心者向けのスキー場があったら、是非教えてくださいませんか? 乱文ではありますが、よろしくお願いします。

  • 群馬県の観光スポット

    石川県に住んでますが、7月末に家族旅行で群馬県に車で行こうと計画しています。 初日は草津周辺で2日目に軽井沢周辺なんですが、子供連れでも行ける観光スポットを教えてください。 また、食事場所もご存じでしたらお願いいたします。

  • ニセコ駅周辺か比羅夫駅周辺か

    10月の連休で北海道に行くのですが、その時ニセコ周辺で泊まろうと計画中です。2件良い所があったのですが、一つはニセコ駅周辺のペンション、もう一つはひらふスキー場近くのペンションです。 どちらも捨てがたいので、後は観光(?)がたくさんできる方で決めたいと思っています。 見所スポットが多い方を、ぜひぜひ教えてください!!

  • 群馬・長野旅行プラン 可能かをチェック願います。

    こんばんわ。 今週末に旅行に行くので、そのプランが可能かどうかのチェックをお願いします。 1日目 13:30 軽井沢IC到着 白糸の滝を見学 湯モミなどの草津観光をしたいため、 15:00 草津到着 草津観光(湯もみショー、など) そのまま 草津で一泊。 2日目 9:00 出発 国道292 草津志賀道路を利用。休憩をとりながら長野へ。 12:00 善光寺到着      善光寺観光 その他、長野観光をして、遅くても16:00には帰宅の途につきたいです。 どうでしょうか? ここでわからないのが、 草津から長野への所要時間(292を利用した場合) 他にも観光スポットに行くことは可能か?例えば戸隠など。 御教授おねがいします。

  • 群馬県のお勧めの観光スポットを教えて下さい。

    群馬県のお勧めの観光スポットを教えて下さい。 来週平日に群馬県の水上温泉に旅行に行きます。 沼田、月夜野、水上の周辺の観光スポットを教えて下さい。 今の所は、吹き割れの滝、たくみの里、一の倉沢、天神平ロープウェイ、月夜野びーどろパークなどを候補にしています。 他にも良い観光施設や観光スポットをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 移動は車です。 足の弱った年寄りがいます。(自力歩行可能、急な階段や長い坂は出来れば避けたい) 吹割れの滝の上り下りは大変ですが、1日に一箇所くらいなら同程度の坂や階段はなんとかなると思います。 日程は2泊3日です。 天気が悪い場合の観光スポットも紹介して頂けると尚嬉しいです。 年寄り1人と成人3人の4名で、子供はいません。 よろしくお願いいたします。

  • 群馬の旅です

    福島県会津若松市の者です。 GWに初めて一泊二日で家族で群馬県に行きます。 宿泊は伊香保に決めてしまいました。 しかしどこを観光するのか全く決まっていません。 いいルートやお勧めの観光地がありましたら教えてください。 ちなみに今家族から出ている場所は 「草津の湯畑」「浅間山の鬼出し公園」「白根山のお釜」「白糸の滝」「軽井沢散策」です。 よろしくお願いします。

  • 伊豆旅行

    8月終わりに夫婦(30代前半)2人で伊豆へ車で旅行に行く計画をしています。伊豆は初めてなので全く分かりません。2泊3日です。どこかお勧めペンションがあれば教えてください。ディナーはフランス料理がいいです。またお勧めの観光スポットや観光ルート、お昼に行くおいしい魚料理屋さんやグルメスポット、なども誰か教えてください。せっかく行くのだから伊豆イイ所はすべて見たいです。 宜しくお願いします。

  • 草津・鬼怒川温泉近辺のおすすめ観光名所

    11/3日早朝に名古屋を出発し、初日は草津温泉、11/4は鬼怒川温泉に泊まり、11/5の夜に帰ってくる予定です。男4人、車でのゆったりとした旅です。 今のところ、3日に草津温泉、4日に鬼怒川温泉、日光東照宮、華厳の滝、いろは坂に行くことは決まっていますが、他は全くの白紙です。 そこで 草津温泉に向かうまで(軽井沢の付近でも可)に何かよい名所(グルメでも)はありますか? 群馬県、栃木県内で見所の名所、グルメスポットはありますか? 今の時期なら紅葉はどこがきれいですか? などについて知っている方いらっしゃったら、少しでも良いので是非教えてください。

  • 日光のお土産&宿泊&割引券(><)

      今、彼と日光に行こうと計画をたてているのですが 日光でのお土産でオススメはありますか? その際に (1)30人近くいる部署なので  大人数にあげて喜ばれるお土産 (2)同様に会社の方ですが、  お世話になっている方へのお土産(グルメな方) めったに旅にでないので、いつもお土産は頂くばかりなので・・・たまには思いました。 また、ペンションも考えており、 「ザ・ページェント」が候補にあがっているのですが、 泊まった事のある方のご意見が聞きたいです(><) 8年目の記念日に泊まりに行きたくて。 さらに・・・東照宮や、中禅寺湖(エレベーター)などの 割引券ってあるのでしょうか???

  • 日光の観光地

    今度栃木県の日光観光に行きます。そこで質問ですが以下の観光スポット以外に行っておくべき観光地はありますか?また、いろは坂ってなんか特別な坂なのでしょうか?特徴はありますか?よろしくお願いします。 日光東照宮、中禅寺湖、華厳の滝、鬼怒川温泉、江戸村、東武パーク、いろは坂。

このQ&Aのポイント
  • カートリッジ交換の表示が出たので交換しようとしたが、カートリッジが取り出せない
  • パソコンのOSはWindows8.1で、接続はUSBケーブルです
  • 使用している電話回線は使っていない
回答を見る