• ベストアンサー

GUIを作りたい

knoppixerの回答

  • ベストアンサー
  • knoppixer
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

簡単なものでしたら、 なでしこなどどうでしょう? 日本語でプログラミングできるので、簡単だと思います。 http://www.nadesi.com

参考URL:
http://www.nadesi.com
K-O-taro
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます。 とても嬉しくてやる気も出ます。 それにしても世の中には沢山フリーソフトがありますね。 自分はプログラマ1年目なのですが この世界は広いなぁと毎日驚いています(汗)

関連するQ&A

  • ポップアップウィンドウの表示運用について

    はじめまして。 イントラネットで運用しております。 最近ポップアップの運用開始をしましたが、ユーザーから「うっとおしいので運用方法を変更して欲しい」との要望がありました。 現在の運用方法 イントラネットを開く度にポップアップ(別URL)を出す。 運用方法変更は下記の通りとなります。 午前に1回のみポップアップ(別URL)を出して、インターネットを閉じてもその後インターネットを開いてもポップアップ(別URL)は出さない。 午後も同じく1回のみポップアップ(別URL)を出して、インターネットを閉じてもその後インターネットを開いてもポップアップ(別URL)は出さない。 という運用となります。 お分かりでしたら教えていただきませんでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

  • 別ウィンドウでの表示にエラー?『ポップアップ機能』について

    最近PCを買い替えてネット環境を整えたのですが、なぜか別ウィンドウを出しての動作になると「このページでエラーが発生しました」とかのメッセージが出たり、ウィンドウ上のポインタが砂時計のままで何も表示されなかったりします。 詳しい症状の例としましては、たとえば飛行機の空席確認をするときに、『カレンダー』から日付を入れようとすると、上に書いたように「このページでエラーが発生しました」となり日付を入力できません。 その他には、メールの確認をプロバイダのHPからしようとしてメールボックスを見ると2分割(上段:受信済みのメール一覧,下段:選択したメールの内容)なら、メールの内容を見ることができるのですが、メールを選択して別ウィンドウで読もうとしても、読めません。新規作成もできない状態です。 このことをプロバイダに質問してみると、『ポップアップブロック機能が有効になっている可能性があるのでは?』という回答がきました。 『ポップアップブロック機能』は私としては、有効になっているほうがいいと思うのですが、どうすればいいのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • Gmailのポップアップ機能について

    お尋ねしたいことがあります。 Google Cromeで、Gmailを使用しています。 Windows は、8です。 Gmailの設定で、デスクトップのポップアップがでる設定に していますので、メールが届くと、画面右下にポップアップが でます。 ただ、メールが届いてからポップアップがでるまでが、若干 時間差があります。 メールが届いたのと同時に、ポップアップのようなもので、 メールが届いたことを知りたいのですが、なにかソフトや 設定などをご存じですか? もし、やり方などをご存じでしたら、何卒アドバイスを お願いいたします。

  • マルチプラットフォームか、または移植性の高いGUIプラットフォームを教えてください

    趣味で通信機能つきのドローツールを作ろうと思っています。 言語は何がよいか、ライブラリは何がよいか、皆さんのおすすめを教えてください。 通信機能つきということで、いろいろな環境で動くGUIのプラットフォームを探しているのですが、普段はGUIとは程遠い低いレイヤーのプログラミングをしているため、アプリケーション製作の知識があまりなく、何を使うべきか決めかねております。ご助言よろしくお願いします。 あいまいですが、私の欲しているものを列挙します。 ・マルチプラットフォームに対応しやすい (とはいっても、WindowsとLinuxに対応できればOK) ・見た目が派手な機能が比較的簡単に実装できる (ドッキングツールバーやキャンバスの3次元回転など) ・できれば軽いもの ・実行環境のルックアンドフィールと調和するもの (例えば、ファイル選択ダイアログとして、独自のデザインではなく、WindowsならWindows標準のダイアログが開く、など) ・できればユーザに追加ランタイムの別インストールを強いないもの (スタティックリンク可能なことが理想、DLLや.soをパッケージに含められるライセンスもOK)

  • ウィンドウの右下にポップアップが出る

    ウィンドウの右下に「search suggestion 」というポップアップが最近出て困っています。 何かこのポップアップを出てこなくする対策法は有りませんか。もしあれば教えて下さい。

  • メール受信をポップアップで教えてくれるメーラー

    MSNメッセンジャーを愛用していました。 上記メッセンジャーはhotmailと連携しており、 hotmailアカウントをようなメール受信をポップアップで画面の右下から教えてくれるので重宝していたのですが、MSNがSkypeへ移行し、hotmailはoutlookへ移行してしまい、上記のようにPCに張り付いているときにメールの受信に気づくのが遅れ、色々と支障が出ています。 outlookはofficeと互換があり、officeをインストールしているとポップアップで教えてくれる機能があるようなのですが、私はofficeを使用していないためこの手段を利用できません。 つきましては、MSNのようにポップアップでメール受信を教えてくれるメーラー、もしくはソフトを教えていただけないでしょうか?宜しくお願いしたします。

  • スパム行為をされたか教えてください。

    私はインターネットでゲームをしているんですが、 今日メッセージが届いていますと表示されていたので、 メッセージボックスを見たら、強制終了のポップアップ?が出て、 何をしても消えなくて、結局強制終了しました。 メッセージは何も書かれていない状況で空メール状態です。 その後苦情の掲示板にそのことを報告しようとしたら、 同一の人がまた空投稿なのか空メール状態の書き込みをしていて、 またそこでも強制終了のポップアップが出てしまいました。 これはスパムとかいうやつなんでしょうか?? 私の個人情報は読み取られてしまったんでしょうか?? パソコンの知識が乏しいので教えていただけませんか??

  • ポップアップを出したくない。

    WINDOWS XPを 使用しています。 いつもいつも、画面右下に ポップアップの 吹き出しが 現れて、 邪魔でなりません、この ポップアップが 出ないようにしたいのですが、ご教示ください。

  • PCのポップアップニュースがでないようにしたいです

    windows10です。 トップページ右下に現れるポップアップニュースがどうやっても消せません。消し方をおしえてください!

  • 受信通知のポップアップ(Thunderbird)

    Thunderbirdを利用してメールを受信しております。 メールが受信されるとパソコンの画面右下にポップアップが出て受信したことを知らせてくれます。 このポップアップを出ないようにする設定方法を教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。