• ベストアンサー

手軽なドライブ&イベント

武蔵野地区,中央線沿線付近に住んでいるものです. 週末,家内と日帰りでちょっとしたドライブと行った先で何か楽しめるようなところを検討しています. 今までですと, ・浦安までドライブ&ディズニーランド ・アクアラインまでドライブ&木更津付近の漁港で魚料理 ・山梨方面にドライブ&ワインと温泉 その他,おすすめのプランと具体的な施設をアドバイス頂けますでしょうか? よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

はじめまして 温泉などいかがでしょうか? http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/index.htm ついでにですが、花火大会など http://www.wind.ne.jp/g-kanko/hanabi.htm 外環道より関越自動車道へ 北関東自動車道 伊勢崎IC降りる こちらなどいかがでしょうか? http://www.doitsumura.com/traffic.html こちらがご近所です http://www.flower-park.jp/ お得なチケットがあります http://www.flower-park.jp/yuuyuu_sub.html 温泉のオススメは 雨が降っていなければ、前橋ICそばの http://park1.wakwak.com/%7etakasakitenjinyu/ ご参考にしてください

yasuhico
質問者

お礼

ご回答、誠にありがとうございます。 北関東方面はほとんど行っておりませんで、近いうちにぜひ行ってみたいと思います。 ドイツ村は今回のご紹介ではじめて知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浦安の液状化はディズニーが保証すべき

    千葉県浦安市に親戚がいます 今回の大震災の液状化で、家が傾く等、大変なことになっています もともとこのあたりは、東京湾の漁港として穏やかな地域であったと聞いています それを、金儲けのためオリエンタルランドがディズニーを誘致するため埋め立てを行なった といえます いわば、この埋立地に生涯賃金を賭け、マイフォームを建てるようにそそのかしたのは オリエンタルランドです この度の液状化による、この区域の方々への保証は全てオリエンタルランドが負うべきです 阪神淡路大震災の埋立地の惨状からも十分予測可能であったはずです 少なくとも、1995年1月17日以降に分譲した区域についてはオリエンタルランドが保証すべきです オリエンタルランドの経営者の金に対する卑しさは日経履歴書でも明らかですし、これを 皆が愛するミッキーマウスに押し付けることは許されません ウォルトディズニーは決してこのような場所に、TDRの存在をあの世から許していないと考えます

  • 免許を取って半年、若葉マークのドライブ【関東にて】

    彼と日帰りのドライブに行く予定なのですが、 行き先が全く決まっていません…。 彼はどこでも良いといって考えてくれず(笑 結構悩んでいるので、皆さんの意見をお聞きしたいのです!! 以前に江ノ島まで行きました。 そのときは彼は全く疲れていませんでしたし 彼も江ノ島ならいつでも来れそうな感覚と言っていました。 出発は三軒茶屋駅付近からになると思います。 日にちは8月下旬~9月20日までの平日に 行こうと考えています。 やはり、湘南エリアや横浜、お台場が妥当でしょうか?? 小田原や山梨の方まで行くのは流石に無理がありますよね…。 オススメのドライブコースがありましたら教えてください! よろしくお願い致します!!

  • お勧めの日帰り温泉、健康ランド

    日帰り温泉が好きなのですが、東京、千葉、神奈川、埼玉、山梨ぐらいでお勧めの日帰り温泉、健康ランドを教えてください。  ただし条件は、  1、テレビ付きの休憩室(大広間でもリクライニングシートでも可)  2、休憩室があっても混んでいて座れないところは却下!  3、できれば温泉  横浜みなとみらいの万葉の湯は良かったですね。千葉県佐倉市のアクアユーカリも良かったです。河口湖のふじやま温泉も好きです。    

  • 車と電車の待ち合わせ

    静岡から車で(東名利用)ディズニーランドへ行く予定です。途中、多摩地区在住の人(南武線・中央線沿線在住・・・立川や八王子へは簡単に出られます)を拾っていきたいのですが、待ち合わせに便利な場所があったら教えてください。東名を一度降りることは構いません。多摩地区から電車でどこへ出てきてもらえば、効率よく待ち合わせができるか知りたいので、ご存知の方、是非教えてください。

  • 初めて家族でディズニーランドに行こうと思っています。

    東京は多摩地区に住む者です。来月(3月)の平日、妻と4歳の息子と2歳の娘をディズニーランドに初めて連れて行こうと思っています。超初心者なので是非この板でアドバイスをいただいてから向かおうと思います。よろしくお願いします。 1 交通手段は車or電車どちらが望ましいか? 2 ディズニーシーはランドと同じ日にまわれるか? 3 どんな順路、手順でまわると良さそうか 4 今のところ日帰りのつもりだけど、泊まるのってどうなの? このような点でアドバイス頂ければ幸いです。皆様方のご経験とお知恵をお授けください!

  • 成田空港行き、DLで夜行バスで来た娘を拾いたい

    9月28日、9月連休後最初の土曜日朝に成田から旅行に出発します。娘は今東北に住んでいて、ディズニーランド までウィラーの夜行バスを利用します。このバスは新宿駅西口にもディズニーランドより一時間ほど前に停車して乗客を降ろし、そのあとディスニーランドへ向かうそうです。ディズニーランドでのバス駐車場は入口を正面に見て右側にある大型バス駐車場です。私たちは、都内から首都高湾岸線で都心から成田方面へ向かい、葛西出口、または浦安出口で高速を降りて、ディズニーランドのバス駐車場付近で娘を待機したいと思っています。もちろん、 ディズニーランド駐車場には入りません。 1.新宿駅西口で娘を拾うのが無難ですか?私たちは新宿駅西口で娘を拾うことには慣れていますが、少々時間が早すぎる気がしています。 2.ディズニーランドでもよいとしたら、葛西と浦安とどちらから出るのがいいでしょうか?もしお勧めルートがあるとしたらご教示ください。 3.ディズニーランドのバス駐車場付近で車を止めておける場所はありますか? 4.娘を拾ったあとに湾岸線に戻って成田へ向かう、お勧めルートはありますか?他のルートがあればそちらでもけっこうです。若干時間がきつめですのでよろしくお願いいたします。 私たちは、ディズニーランドには娘が幼かったとき以来、20年近く行っていないので、全く土地勘がありません。 詳しい方、同かよろしくお願いいたします。

  • 勝沼ワイン工場見学

    勝沼のワイン工場について教えてください。 9月末に社員旅行で山梨勝沼ぶどうの丘にバーベキューと温泉に行きます。静岡からバスで20人程日帰り旅行なのですが、お昼前に到着予定のため午前中に勝沼地区でワイン工場見学したいと思います。 幹事としては大手SやM工場はかなり行ったことがある人がいるため希望としては「へぇーこんなワイン工場があったんだ!」みたいな小規模で手作り的な工場の見学なんてできないでしょうか? こんな団体旅行を見学させてくれるワイン工場を知っている方教えてください。

  • ディズニーで遊んだ後に泊まる所で悩んでいます

    こんばんは、8月に新幹線でディズニー ランドに行くのですが予定では一泊して2日目は東京観光ができればと思っています。 ちなみに一歳半の子供がいます。ディズニーは2回目です。悩んでいるのがディズニーに行く1日目に泊まる所です。前回は車 で行ったので浦安に泊まり、2日目は車でお台場まで行ったのですが今回は新幹線 のため電車移動のみになります。 ディズニーの近くはあまり観光できる 所がなさそうなのでディズニー付近で 泊まらずに東京方面まで行ってから 泊まる方がいいのか?とも思うのですが 東京、千葉方面はまったくわからないので どなたかここら辺に泊まると東京観光に便利だよ!というところがあれば教えて いただきたいです(>_<) 東京観光も子供がいるのでどこが いいのだろうと悩んでいます。 子供といける観光スポットもあれば 教えていただけるとありがたいです! どこに行きたい!というのが はっきり決まっていないのでアバウトな 質問で申し訳ないのですがみなさん アドバイスよろしくお願いします。

  • 家族3人、予算3万円、1泊2日の旅

    夫、私、子ども(1歳1ヶ月)で都内在住です。 2月に夫が有給を取る予定です。 気晴らしに旅行を予定しているのですが、出産前に色々行っていたので東京・神奈川では中々思い浮かびません。 さらに予算が家族で3万円程度を予定しているので飛行機や電車を使って遠出も難しいのではないかと考えています。 ・車利用 ・平日 ・1歳児がいてもOK この条件でどこに行けるでしょうか? ここ3年で日帰り・1泊で行ったところは、思いつく限りでは 都内の観光スポットほぼ(多摩地区も含め、るるぶに載っているような所) 横浜、鎌倉、横須賀方面、伊豆・箱根、 レイクタウン、三郷ららぽ、コストコ等、 ディズニー、木更津、山梨、軽井沢、栃木、 あ、あとサントリーの工場見学やホテルバイキングも行きました。 ぼんやりとサファリパークが思い浮かんだのですが、サファリパークってこの予算で行けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ディズニーと鴨川シーワールドに行きます。

    来月下旬に、ディズニー(ランドかシーかまだ迷っています)と 鴨川シーワールドに行く計画をたてています。 東北から、車で行きます。 質問が複数ありますが、もしよろしければお答え願います。 大ざっぱですが、計画としては水曜夜に秋田を出発し、 SA等で車中泊して木曜にディズニー、金曜に鴨川シーワールドに行く予定です。 (1)ディズニーに行く場合は、首都高中央環状線の葛西JCTで降りるのと 首都高湾岸線の浦安で降りるのとどちらが良いでしょうか。 (高速道路について詳しくないので、すでに間違っているようでしたらご指摘下さいませ) (2)シーワールドに行く際に、朝にアクアラインを通過したい(海ほたるに立ち寄りたい)です 可能であれば車内から遠目でも良いのでスカイツリーもみたいと考えています。 ※スカイツリーを見るのは、ディズニー帰りの夜でも、アクアライン通過の前?でもかまいません この場合、ディズニーで遊んだ後は都内に泊まる方が良いでしょうか? 泊まるとすれば、どのあたりがオススメでしょうか。 宿にお金をかける余裕があまりないので、ビジネスホテルかラブホに泊まるので ホテルが多い場所でオススメの場所を教えて頂きたいです。 当方、都内に住んでいたことはありますが、当時免許が無かった為 道路事情にうとく、ほとんど分からない状態です。 質問が多く申し訳ないのですが、わかる範囲でかまいませんので ご回答よろしくお願いいたします。 あわせて、何かおすすめのプランなどございましたらご助言お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ESETファミリーセキュリティのインストール方法を教えてください。
  • ESETファミリーセキュリティの使用期限は2022年7月までです。
  • PCに再インストールする方法についても教えてください。
回答を見る