• ベストアンサー

VHSテープをDVDにダビングする際・・・

パナソニックの3WAYレコーダーを買いました。古いVHSテープをデジタル化しようと思っています。 最終的にDVDRAMに落とすつもりですが、VHSからHDD、HDDからDVDにやったほうがいいのか、VHSからDVDにやったほうがいいのか迷っています。 前者だと、二度手間になるし時間も余計かかりますよね。 DVDに入れるだけ入れて、あとで編集するのも、RAMだったら可能ですよね。 あと、3倍モードで撮っているものが多いのですが、ダビングモードはSP以上でないとだめでしょうか? その他、ダビングの際に注意することなどありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakutoyo
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

私もパナソニックの3WAYレコーダーを購入し、VHSテープをDVD化しました。 私の場合、RAMではなくDVD-Rだったのですが、まずHDDにおとして編集してからDVDにダビングしました。 2度手間ではありますが、HDDにおとす時にDVDに保存する時のモードで録画すれば、HDDからDVDにダビングする時に高速モードを使えるので数分で出来ます。 (DVDにSPモードで保存したければ、VHS→HDDにダビング時にSPモードを選択する。そしてHDD→DVDにダビング時に高速モードを選択する。) >あと、3倍モードで撮っているものが多いのですが、ダビングモードはSP以上でないとだめでしょうか? やはり3倍モードの場合はSP以上のほうがよいと思いますが、120分テープに3倍でいっぱいにはいっていると6時間になり、これをSPモードでDVDに入れようとすると1枚でははいりません。なので私は画質を落として1枚に入れてしまいました。(FR(自動調整)モード) clintさんのレコーダーがパナソニックということで、私の持っているものと同じ機能があると仮定して書かせてもらいましたが、もし違ってたらごめんなさい。

clint
質問者

お礼

どうもありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

DIGAユーザではないですが、DVDレコーダーユーザに共通の話なので回答します。 最終的にDVD-RAMに残すことを決めているのであれば、VHSからダビングする先はHDDにすべきです。 DVDレコーダーにおける「編集」は、「プレイリストの作成」です。DVD-RAM上での編集はもちろん可能ですが、編集によって不要部分が消えるわけではないですし、そのメディアは作業用と考えて、最終的に残す為には別のメディアを用意することになるでしょう。 DVD-RAMからDVD-RAMへの直接のダビングは無理なので、どうしても一旦HDDを介することになります。そう考えると、 (1)VHSからHDDへダビング (2)HDD上のタイトルを編集(プレイリスト作成) (3)HDD上のプレイリストをDVD-RAMにダビング という手順がベストであると考えます。 ダビング時の録画モードは、編集後のタイトルの時間から逆算して決めればいいんじゃないでしょうか。 6時間の番組をSPモードでDVD-RAM1枚に納めるのは無理ですし、その場合はもっと低画質のモードを選ぶことになります。 あと、VHS→HDDとHDD→DVD-RAMは同じモードにしておけば「高速ダビング」が出来ますから作業時間は短くなりますね。

clint
質問者

補足

「編集によって不要部分が消えるわけではないですし~」という意味を教えてください。現在HDDを介さずに直接にRAMに書き込み、その中で不要部分を消去しているのですが、これではだめですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.1

>前者だと、二度手間になるし時間も余計かかりますよね。 ■その通りです。 >DVDに入れるだけ入れて、あとで編集するのも、 RAMだったら可能ですよね。 ■HDDで編集してから再度DVDに落とすことにな り、同じく2度手間が生じます。  DVDに落としながら編集するにはもう一台DVDが必要になります。 >3倍モードで撮っているものが多いのですが、ダビングモードはSP以上でないとだめでしょうか? ■画質の悪い3倍モードをLPモードで撮ると更に画質が落ちてしまいます。SPをお奨めします。 SPモードでDVDに落としながらカット編集(余分な部分をカットしていく)されれば良いのではありませんか。

clint
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VHSテープをDVDにダビングするのに、最良の機種を教えて下さい。

     皆様、こんにちは。  ようやく重い腰をあげて、VHSテープに録画してある番組等を、DVDにダビングしようと考えております。VHSテープの保存内容は、標準や3倍速とテープにより、まちまちです。  現在、VHSデッキ付きDVDプレーヤーは、松下、パイオニア、ビクター、東芝、ソニーと出ているようですが、簡便性からすると、どちらのメーカーのレコーダーがお薦めでしょうか。  デジタル対応でなくとも構いません。又、価格帯は4万から6万円が希望です。VHSテープからDVDへのダビングをメインに考えていますので、他の機能は重視しておりません。  ビデオデッキからDVDレコーダーへのダビングでも良いのかもしれませんが、何卒、お薦めのDVD・HDDレコーダーを御教示下さい。よろしくお願い致します。

  • VHSテープをデジタル保存する際のメディアの選択

    20年取りだめしたVHSテープ(Sも含む)をデジタル化しております。パナソニックの最新ディーガを使っています。 メディアをどれにするか考えたあげく、だいぶ安くなってきたDVDRAMに決め、もう20枚ほどダビングしています。 Rは確かに安いのですが、最後にファイナライズする手間、書き換えができないので、HDD上で完全に編集してから落とさなければならない点などから、RAMにしました。また、RAMはRよりも書き換え回数などの耐久度がずっとよいということです。また、RAMに落とした映像は、DVDROMオンリーのPCでも見ることができました。 ということで、RAMの選択は正しかったと思っているのですが、皆さんはどうでしょうか? Rでも簡単にできるとか、RAMよりいいとか、そのようなご意見があれば、ぜひ教えてください。

  • かんたんダビング VHS→DVD

    撮りためたVHSテープを出来るだけ手間をかけずに DVDにダビングするにはVHS搭載のDVDレコーダが 一番だと思いますが、その中でも一番手間をかけずに ダビングできる機種は何でしょうか? 調べたところDIGA DMR-XP21Vがよさそうですが。この機種以上に かんたんにダビングできる機種をご存知の方いらっしゃったら 教えてください。

  • VHSからブルーレイディスクへのダビング

    パナソニックのBWT660というブルーレイレコーダを使っています。現在、VHSのテープ(LPモード)からレコーダ本体に3倍でダビングし、そこからブルーレイディスクに10倍でダビングしておりますが、メーカー曰わく、3倍で取り入れたものは3倍でダビングした方がよいとのことでした。しかし、そうすると、ディスクが大量に要るので弱っております。LPモードのVHSテープを効率よく、VHS⇨本体⇨ディスクにダビング出来る倍率をご存知でしたら教えてください。

  • VHSをDVDにダビングしたい

    お世話になります。 昔、撮り貯めたVHSをDVD化したいと思っています。 手っ取り早く簡単にダビングするには「パナソニック DMR-XP21V-S」なんかを使えばいいのでしょうが、この先VHSも終わりでしょうしS-VHS機を2台所有していますのでVHS内蔵は止めの判断をしました。 そこでダビングの方法として2つ検討しています。 1.IOデータの「GV-MDVD3」とPCでDVD化 2.パナソニックの「DMR-HS2」のHDDにVHSからダビングしDVDへコピー パナソニックの「DMR-HS2」はリサイクルショップで1万位で売られていましたので候補にしました。ただ気になるのはVHSで撮ったものの殆どが3倍で録画されていまして、「DMR-HS2」だとHDDに連続記録できるのは6時間までと取説に書かれていました。120分のテープで3倍録画していた場合、180分の計算ですがほとんどは190分位録画できてしまいますので、微妙に10分位切れてしまうのです。あとこの「DMR-HS2」は直接DVDに焼けるようなんですが、やはり連続記録で6時間のようです。 皆さんはどちらの方法を選びますか?

  • VHSテープをDVDにコピーできません

    たまったVHSテープを整理しようと、パナソニックのDVDビデオレコーダーDMR-E70Vを購入しました。(だいぶ前です)重い腰をあ上げて、ようやく整理を始めたのですが、ダビングボタンを押すと「コピーガードがかかっています」という表示が出て、全くすることができません。VHSテープに入っている内容は、自分で撮ったものや昔のテレビ番組などで、コピーガードがかかっているとは思えないのですが、どうしてできないのでしょうか。HDDで録画したダビング10の番組はDVDにはコピーできませんが、VHSテープには録画できます。これではVHSが増えるばかりで困っています。お知恵をお貸しください! 

  • VHSテープからDVD-Rへダビングしたくて、東芝のVHS+DVDレコ

    VHSテープからDVD-Rへダビングしたくて、東芝のVHS+DVDレコーダー(2万未満でアマゾンで売ってました。)の機種を買ったのですが、まだ箱をあけてません。質問ですが、標準モードで録画した180分ビデオテープをできるだけ画質を劣化させないようにするためには、東芝のこのレコーダーのモードをXPモードにして、3回くらいに分けて、ダビングするのがベストでしょうか。XPモードだとDVD-Rには60分しか録画できないと聞きましたので。よろしくお願いします。全くのダビング初心者です。

  • VHS→DVDのダビングを高画質でコンパクトにする方法?

    我が家にたまったVHSやS-VHSテープをDVDにダビングしています。 ほとんどが3倍モードで録ったもののため、SPではちょっともったいない気がして、LPモードでDVD-Rに4時ぐらい保存したいと思っています。 HDDにSPでダビングした場合とLPの場合と比較してみましたが、どうもわずかですがLPの方が画質が落ちるように見えます。 そこで、一旦SPでHDDにダビングして、それをLPでDVD-RAMに記録して、それをHDDに戻してみました。 そうすると、見た目上、画質の差が見られないにもかかわらず、容量だけは約半分になっていました。 これって、私の気のせいでしょうか? SPからLPへのエンコードの方が上手に行なわれるのでしょうか? 理屈が分かる方がいらっしゃいましたら、ご説明いただければと思います。 使用機種はPanasonic DMR-E87Hです。

  • 古いVHSのテープからDVDにダビングするには?

    古いVHSのテープからDVDにダビングするには? 亡くなった猫を撮ったテープが出てきました。はじめの一部だけDVDにダビングしたいのですがどうしたらいいですか?VHSとDVDが横並びになっている機械をもっていてダビングできるかやってみたら、逆にDVDからVHSにダビングされて、一部消えてしまいました。

  • VHS→DVDダビングは高速でできますか?

    たまってしまった古いVHSのテープを、DVDにして保存したいと思っています。 知人が使わないテレビデオ(VHSの)を譲ってくれる予定なので、DVDレコーダのみ自分で買い、作業をする予定なのですが、何しろVHSの本数が多いので、たいへんです。 そこで伺いたいのですが、VHSからDVDへダビングを行う場合、やはりVHSの映像の再生時間と同じ時間がかかるのでしょうか。 何倍速・・・と高速でできる機械はあるのでしょうか。 HDD→DVDは高速でできるようだ・・・というのは分かったのですが、VHSからHDDやDVDに高速でダビングできるかどうか、情報がなかなか見つかりません。 まったく分からずやの初心者の質問で申し訳ないのですが、何か良い方法・ヒントなど、ありましたら教えて下さい。 それと、テレビデオ(現在まだ手元にないのでメーカーや型など詳しく分かりません、ごめんなさい)とDVDレコーダの、入出力端子をケーブルでつなげれば、基本的には(時間はかかっても)ダビングできるのですよね?? 結局ふたつの質問になってしまいましたが、 皆様よろしくお願いします。