• 締切済み

デジカメがパソコンに取り込めなくなってしまった。

FujiのFinpixViewerからリムーバブルディスクをクリックすると取り込めたものが、リムーバブルディスクが出なくなり、写真の取り込みが出来なくなりました。 出なくなってから何度かマイコンピューターのどこかをクリックして取り込めたこともあったのですが、やり方を忘れたようで出来なくなってしまいました。 どなたか教えてください。 回答お待ちします。

みんなの回答

回答No.2

カメラ本体側の設定が変更されていませんか? USB設定が「カードリーダー接続」になっていないとか。

yuriesan
質問者

補足

カメラ本体の設定ってなんですか? カメラにUSBケーブルで取り込みはカメラ接続のケーブル紛失の為出来ません。カードリーダーでPC立ち上げ前に接続するとリムーバブル・・・が出ていたのですが、出なくなりました。 >USB設定が「カードリーダー接続」になっていないとか。 どのようにしたら良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosicodp
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.1

同じくフジのデジカメ使用中です。 OSがわからないので、XPだとして説明します。 スタート→マイコンピュータ→リムーバブルディスク または スタート→すべてのプログラム→FinPixViewer→リムーバブルディスク のどちらかでできませんか?

yuriesan
質問者

補足

yosicodpさんありがとうございます。リムーバブルディスクは出たのですが、クリックしても写真が入ってないのです。PC立ち上げてからカードリーダーをつなげてみたらXPに入っていた画像ソフトが立ち上がり、PCに取り込むことは出来たのですが、今までどおりリムーバブル・・に入っていないと手間がかかるのですが・・・説明が下手でごめんなさい。 わかりましたでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメとパソコンの接続

    デジカメ:カシオのEX-V7 パソコン:NECバリュースター PC-VL5002D 説明書通り、USBケーブルでパソコンとデジカメをつないだのですがパソコンがデジカメを認識しません。 (充電ホルダーでUSBへと切り替わりません) (マイコンピューターの中に、リムーバブルディスクという表示があらわれません) また、プリンタはエプソンのPM-A840を使用していますが、以前はプリンタへSDカードを挿入すると○○ウィザードというものが勝手に立ち上がり、パソコンへ写真の取り込みができたのですが、こちらも何の反応もなくなってしまっています。 何が原因なのでしょうか?また足りないソフトとかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメの画像をパソコンに・・

    USBでデジカメの画像をパソコンに入れているのですが 今まではデスクトップの 画面に砂時計が現れてすぐ画像が立ち上がってきたのですが最近立ち上がってこないのでマイコンピューターから画像を探して?マイドキュメントに入れています どうしたら以前のようにすぐ立ち上がる様に出来ますか?教えてください よろしくお願いします 機種はMEです デジカメは FUJI Finepixです

  • パソコンからCDRへのコピー

    デジカメからPCに写真を取り込んで、マイドキュメントに保存してあるのですが、これを何も入ってないCD-Rに取り込みたいのですが、方法がわかりません。 マイコンピューターのCD-ROMをクリックしても ドライブにディスクを挿入してくださいとなり、 よくわかりません。 どうすればCDRにいれることができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンに入ってる写真(デジカメで撮りました)をメモリーフラッシュに取

    パソコンに入ってる写真(デジカメで撮りました)をメモリーフラッシュに取り入れたいのですが、 説明書を見ても理解出来ません。 パソコンに差し入れると、マイコンピューターのローカルディスクでしょうか、リムーバディスクでしょうか?この中から何か操作しないといけないのでしょうか? 私も、よく理解してないまま、この質問してますが、お分かりになる方、お手数ですが、教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • デジカメの画像の入れ方

    スマートメディアリーダってのを購入 USBケーブルがなかったもので。 で、ドライバソフトウェアをインストールし リムーバルディスクってのを作ったの。 で、マイコンピュータで 開くと写真が読み込めるのに カラメルの 写真取り込みにすると 『画像が選択されてません』 って・・・ リムーバルディスクに いくつかフォルダがあるんだけど カラメルでは 開かないみたい・・・ 良く分からないのですが・・初心者なので・・ 良く分かるように説明して下さい・・・細かくお願いします。

  • デジカメの画像をパソコンに取り込むときには

    付属のケーブルなどがなくしてしまったため、ありません。 デジカメのSDカードを入れてパソコンに取り込みたいのですが、 マイコンピューターに入っている「リムーバルディスク」画面があるらしいのです。。 が、マイコンピューターを開いて 見てみると、ドコにも表示されていません。 それで、どうやったら表示されるようになりますか?? 型番 NAV50 型号 MODEL NO OS windows XP パソコン初心者なので やり方を お手数ですが わかりやすく書いていただけるとありがたいです。 どうぞ、よろしくおねがいいたします。

  • マイコンピューターからドライブをクリックすると画面が消えます

    XP-SP2を使っています カメラのSDからアダプターを使って写真を取り込もうと思い、マイコンピューターからリムーバブルディスクをクリックしたら 「パスワードどうのこうの…」と言う小さなお知らせが出て、パソコンがシャットダウンしてしまいました 再起動し、カメラを通すとリムーバブルから取り込むことはできたのですが、マイコンピューターからCやDドライブをクリックすると今度は「ウィンドウどうのこうの…」と小さなお知らせが出て画面が消え(真っ黒状態)ポインターだけが残ります(ポインターは動きます) Ctrl+Alt+DeleteもEscも反応無しです 電源長押しで強制OFFし、再起動しています ディスクのクリーンアップとチェックはおこないましたが同じです 取り敢えずファイルは開け、ネットやメールも使えるのですが、どうしたのでしょうか? 対処方法をお知らせください 海外でSDカードを写真屋さんに渡しプリントをしましたが、その時ウィルスが ってことは無いですよね 写真屋さんでは目の前でパソコン取り込みや写真選択をしていました

  • デジカメ画像がパソコンに取り込めません。

    今まではリムーバブルディスクをクリックすると画像が見られたように思うのですが、今回このリムーバブルディズク(A:)というところをクリックすると、 A:\にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。 と表示されるようになりました。素人なので意味がわからずどうしたらいいかわかりません。回答よろしくお願いします。

  • デジカメの現像について

    FUJIのFinePix6500Zを使っているんですが、一度パソコンをとうしてCD-Rに保存しています。その後、お店(写真屋さん)の前にあるFUJIの現像する機械(CD-Rを入れて現像する写真を選ぶと、前の写真屋さんが現像してくれる)があるので、CD-Rをもって現像にいくのですが、必ず機械が読み込まない写真のデータがあります。  何が原因だと思われますか??又どうすれば読み込ませることができますか?  かなり言葉が足りないかと思いますが、非常に困っています。ネットを通じての現像だとなんか信用できなくて・・・  よろしくお願いします。

  • パソコンからデジカメに写真を取り込む方法がわかりません

    プリントをしたい写真がパソコンに入っているため、その写真をデジカメに取り込んで写真屋さんに持って行きたいのですが、どうすればいいのかわからなくて困っています。 デジカメからパソコンに画像を取り込む方法はわかるのですが、その逆がわかりません。 説明書を見てもよくわかりません。 カメラはフジのF10です。 教えてください。よろしくお願いします。